hogeoさんからご指名頂きましたので、やってみようと思います。
Q1:あなたにとって「温泉」のイメージは?
山間の露天風呂で、たまに日本猿が入りに来る。
いまだかつてそんな温泉見たこと無いですけどね(笑
Q2:一年を通じて何回ぐらい温泉に行かれますか?
一回か二回ぐらいでしょうか?
スーパー銭湯でしたら、月イチぐらいですけどね(笑
Q3:混浴風呂に入ったことは?入ったことがあればどんな雰囲気でしたか?
あります。
箱根にあるユネッサンなんですが、水着着用で、混浴風呂と言うより温水プールですな。(笑
Q4:今まで行ったことのある温泉(地)で一番良かったのは
割高ですが、
ユネッサンですかね。
プールもあるし、子供なんかカナリ楽しめますよ。
Q5:何か温泉(地)でのこだわりはありますか?
特にないですが、卓球台はあって欲しいかな。
Q6:もし何か失敗談があれば(笑)
記憶に残るような失敗はあまりないですねぇ。
Q7:最近の街なかに増えているあたらしいタイプの温泉はどう思いますか?
あたらしいタイプの温泉っていうのは所謂スーパー銭湯の事と解釈すると、
過去私のブログで紹介したことがありますが、今年の夏に家の前にスーパー銭湯が
オープンしたんですけど、最初は目の前の道路が大渋滞しないか心配してたのですが、
フタをあけてみればあまり渋滞しませんでした。徒歩の範囲で旅行気分が味わえるので個人的には歓迎です。
●このバトンをどなたかに回してください。
○愛知県のhiroさん
○CZ32のOSSANさん
○ワイン好き野郎。さん
○とんぱちマリノさん
回してみます。
もちろんスルーして頂いても構いません。
Posted at 2005/12/15 13:25:10 | |
トラックバック(0) |
日々雑感 | 日記