• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

本日の運行日誌

 本日は二人の息子の風邪が一向に良くならないので、病院に連れて行きました。

 特に下の子はこれで良くならなければ入院した方がいいかもと言われ、とりあえず薬の吸引をさせて即自宅に戻りました。

 時間もまだ、昼過ぎだったので、一人でヤマダ電機に行ってコレを買ってきて年賀状作成してたのですが、宛名の整備がまだ完璧ではないので、印刷はまだです。(嫁さんのお友達の子供の名前がまだ全部把握できてないみたいです)

その後、近所のスーパー銭湯につかりに行って来ました。

なんか久しぶりにマタ~りと出来た休日でした。


本日のODOメータの最終表示距離:18,505km

今日の日誌はチョット子供みたいな文章だなぁ(笑
Posted at 2005/12/19 00:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2005年12月15日 イイね!

温泉バトン

hogeoさんからご指名頂きましたので、やってみようと思います。

Q1:あなたにとって「温泉」のイメージは?

山間の露天風呂で、たまに日本猿が入りに来る。
いまだかつてそんな温泉見たこと無いですけどね(笑

Q2:一年を通じて何回ぐらい温泉に行かれますか?

一回か二回ぐらいでしょうか?
スーパー銭湯でしたら、月イチぐらいですけどね(笑

Q3:混浴風呂に入ったことは?入ったことがあればどんな雰囲気でしたか?

あります。
箱根にあるユネッサンなんですが、水着着用で、混浴風呂と言うより温水プールですな。(笑

Q4:今まで行ったことのある温泉(地)で一番良かったのは

割高ですが、ユネッサンですかね。
プールもあるし、子供なんかカナリ楽しめますよ。

Q5:何か温泉(地)でのこだわりはありますか?

 特にないですが、卓球台はあって欲しいかな。

Q6:もし何か失敗談があれば(笑)

記憶に残るような失敗はあまりないですねぇ。

Q7:最近の街なかに増えているあたらしいタイプの温泉はどう思いますか?

あたらしいタイプの温泉っていうのは所謂スーパー銭湯の事と解釈すると、
過去私のブログで紹介したことがありますが、今年の夏に家の前にスーパー銭湯が
オープンしたんですけど、最初は目の前の道路が大渋滞しないか心配してたのですが、
フタをあけてみればあまり渋滞しませんでした。徒歩の範囲で旅行気分が味わえるので個人的には歓迎です。

●このバトンをどなたかに回してください。

 ○愛知県のhiroさん
 ○CZ32のOSSANさん
 ○ワイン好き野郎。さん
 ○とんぱちマリノさん

 回してみます。
 もちろんスルーして頂いても構いません。


Posted at 2005/12/15 13:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2005年12月13日 イイね!

gigabeatほしい!

1. 携帯音楽プレーヤに期待すること(要望点など何でもOK)

・軽量、コンパクト、長時間再生
・高音質
・デザイン
・サードパティーも含めた、豊富なオプション

2. gigabeatの印象は?

夏頃、山手線にラッピングされていた、ライオンの宣伝が印象的でした。
大画面の液晶が動画再生を予感させますが、再生できるのでしょうか???
唯一気に入らない点が、プラスタッチのデザイン。
もう少しなにか工夫が欲しいです。

3. ipod持ってる?

・持っています。

スミマセン。思わず応募してしまいました。(笑
東芝さんも三番にこの質問をぶつけてくるということは、
iPodをかなり意識してますね。(笑

個人的にはiPodを追いかけるより、東芝にしか出来ない独自の個性を出したほうが、認知されて売れると思うんだけどなぁ。(でも、プラスタッチはちょっと違うような気がする。(笑))
Posted at 2005/12/14 01:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月11日 イイね!

本日の運行日誌

昨日土曜日は徹夜あけで、自宅に戻ると泥のように眠ってました。そんなわけで、所用は日曜日に集中してしまいました。

 最近体の調子が良く、リハビリに行ってなかったのですが、今日、確認も込めて、診察してもらいました。
結果、痛みが無ければ、通院不要と診断され、一安心。

 その後、散髪をしに津田沼に行き、終わったら夕方でした。
ダメもとで行き着けのディーラーさんにオイル交換の予約したら、今日可能だったので、行ってきました。実は今日まで、1670円でオイル交換が出来たので、間に合って助かりました。

その後、長男のランドセルを見にイオンに行き、帰りにココで食事をして帰ってきました。

しかし、改めて感じるのは「ランドセルって実は高いんですね。」
それと、カラーが12色もある。男は黙って黒でしょ。(笑

しかし、親の意に反して我が子はレモンイエローを選びます。・・・どーいうセンスしてるんでしょう。うちの子は。(苦笑

本日のODOメータの最終表示距離:18,500km
Posted at 2005/12/12 00:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2005年12月09日 イイね!

本日の運行日誌

 本日は深夜の勤務なので、日中は家に居ました。
まずは朝から風邪気味の二人の息子たちを病院に連れて行きました。診断の結果、長男は喘息と診断され、驚き話を聞いたところ、喘息の薬で症状が良くなっているが、喘息特有の音は出ていないので、よくわからん。というのが本当の所のようだ。

 チョットいい加減だなと思いつつもとりあえず一安心。

下の子は中耳炎で、まだ、あまり良くなっていないとのこと。
ちょっと心配です。一応元気なんですけどね。

その後、船橋で所用を済まし、家に帰るが家での雑用を済ますともう夕方。寝られない。そのまま出社し、仕事に付く。

仕事は無事終わりましたが明け方は当然眠かったです。


本日のODOメータの最終表示距離:18,424km
Posted at 2005/12/12 00:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
45678 910
1112 1314 1516 17
18192021 22 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation