• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

本日の運行日誌

本日の運行日誌本日は毎週恒例のリハビリに行った後、例のトラプルの部品が入荷したと言うことで、午後からカレスト幕張に行って来ました。

珍しく朝9時から行動していたにも関わらず、さすが3連休の中日だけあって、どこもかしこも渋滞だらけでした。
午後イチに入庫の予約だったので、間に合うかどうか不安でしたが、どうにか間に合いました。作業時間が概ね2時間程度かかるというので、嫁さんはMr.Maxへ、私はカレストの中をうろつくことにしました。丁度ニスモのイベントがあり、コンプリートカーを見学していました。


その後、まだ、行ったことの無かった新習志野のスーパービバホームに行って、嫁さんが前から欲しがっていた、『テレビ上のせラック』を購入。家に帰って組み立てましたが、ふと気付くとテレビの上が画像の通りに・・・。

オイオイ、こんな飾りの為に買ったのかよぉ・・・(泣

カレスト幕張 “夏のモータースポーツカーニバル” その1

カレスト幕張 “夏のモータースポーツカーニバル” その2

本日のODOメータの最終表示距離:21,650km
Posted at 2006/07/16 23:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2006年07月16日 イイね!

給油記録

6月23日以来の給油です。
今回は329.2キロ走行して59.00リッター給油したので、リッター当たり5.6キロ走行したことになります。 すっかり、夏の燃費モードって感じになってきました。

会員値引きもあって1リッター125円で給油出来ました。
前回よりも2円上がっています。
明日、ちょっと長距離走るので、ガソリン代の値上げ前に給油して置こうかなと考えています。レバノン情勢が不安定なので、値上げの予感がします。

あわせて月1回のエアのチェックも実施。
ほとんど減っていませんでした。

昔は月1000キロは当たり前に走行してたのですが、月に500キロ未満しか走行していないなんて。改めて自分のカーライフの変化にちょっと驚きです。お金も無いしなぁ~。


Posted at 2006/07/16 22:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2006年07月15日 イイね!

三連休初日

遡りで書いています。

三連休の初日でしたが、連休というととかくシステムの入れ替えどき立ったりすることが多く、出勤日となりました。

通常は、金曜日の晩から泊り込んで入れ替えるのですが、土曜日からやっても問題ないということから、朝から実施。普段より早く出勤したので、少々眠かったのですが、どうにか間に合いました。

システムの入れ替えは粛々と終わり、夕方には開放されました。
家に帰ると誰もおらず、嫁さんにでんわしたら、友達の家で食事していると言うことだったので、近所のスーバーセントーに行ってから、お邪魔してきました。

まぁ初日の過ごし方としては、仕事を除き、まずまずって感じでした。

しかし、振休がたまる一方です。どこで振り替えようかな????
Posted at 2006/07/17 18:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

本日の運行日誌

本日の運行日誌本日は、朝からリハビリの通院に行き、その帰りに母親を拾って電子オーブンレンジを買いに出かけました。 病院の駐車場に停めるときにふとバックビューモニターを見ると・・・まるで最近のホラー映画で見たような画像が写っているではありませんか。怖っ

午後には近所のヤ○ダ電器に到着していたのですが、家の母親は買い物をするときは必ず一時間以上は確実に悩みます。今回も買う機種を決めていたにも関わらずきっちり2時間悩んでくれました。(苦笑

今日は夕方からカレストでアライメント調整の予約を入れているで、あまり悩まれても困ります。どうにかなだめて(買って)ヤマダ電器を出たのが午後4時、母親と電子レンジを実家に届けてカレスト幕張に到着するのにギリギリの時間です。

とりあえず急いでカレストに急行して、ギリギリ5時前に到着し、無事入庫した直後にオヤジ殿から電話が・・・
なんと、買った電子レンジが壊れているとのこと、店と交渉して交換することになったので戻って来いとのこと。

こちらは入庫したばかりなので、2時間は身動き取れないことを説明。
2時間で仕上げてもらっても、ヤ○ダ電器に着く時間はギリギリです。
加えて嫁さんからも電話があり、帰りにDVDメディアを買って来いとのこと。もうパニックです。(泣

とりあえず二時間後、車を受け取り、実家にトンボ帰りしつつ、PCDEPOで、100枚2980円のDVDメディアを購入。(安っ! 空いている道をフル回転で予想しながら実家に到着、ヤ○ダ電器に電子レンジを持ち込みました。

店で破損個所をチェックするとなんと、庫内のセラミックの板が割れています。店の方も驚いていました。幸い在庫があったので交換と相成りました。某メーカーの最上位機種なのにです。

それから両親とレンジを実家に届けて自宅に戻りました。

気付けば今日一日バタバタしていて、マトモな食事が出来ていません。(泣

自宅に戻るとリビングのエアコンの調子が悪く、暑さのあまり、嫁さんの機嫌も30゜。

もう、ぐったりです。

P.S.なんと、両親が買った機種のレンジと同じ機種を我が家にも買って下さいました。 いい歳こいて、親に甘えている私って親不孝です。反省。

本日のODOメータの最終表示距離:21,582km
Posted at 2006/07/10 01:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2006年07月09日 イイね!

マイプレのトラブル

マイプレのトラブル今日、何気にプレに乗ってバックに入れたら・・・Σ( ̄□ ̄;)!! アウッ
バックビューモニターがご覧の状態に・・・・
幻影騎士団さんのプレに出た症状が私のプレにも出ました。

それと、運転席側のガラスを上げると「キーッ」って音がする様になりました。

カレストに行ったので見ていただきました。

バックビューモニターは交換、
バわーウィンドウのトラブルはゴムの交換と言うことになりました。

対応は部品の入荷待ちと言うことで、恐らく来週になるかな・・・・
Posted at 2006/07/10 00:16:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | プレサージュ | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23 456 7 8
91011121314 15
16 1718192021 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation