
本日は、朝からリハビリの通院に行き、その帰りに母親を拾って電子オーブンレンジを買いに出かけました。 病院の駐車場に停めるときにふと
バックビューモニターを見ると・・・まるで最近のホラー映画で見たような画像が写っているではありませんか。怖っ
午後には近所のヤ○ダ電器に到着していたのですが、家の母親は買い物をするときは必ず一時間以上は確実に悩みます。今回も買う機種を決めていたにも関わらずきっちり2時間悩んでくれました。(苦笑
今日は夕方からカレストでアライメント調整の予約を入れているで、あまり悩まれても困ります。どうにかなだめて(買って)ヤマダ電器を出たのが午後4時、母親と電子レンジを実家に届けてカレスト幕張に到着するのにギリギリの時間です。
とりあえず急いでカレストに急行して、ギリギリ5時前に到着し、
無事入庫した直後にオヤジ殿から電話が・・・
なんと、買った電子レンジが壊れているとのこと、店と交渉して交換することになったので戻って来いとのこと。
こちらは入庫したばかりなので、2時間は身動き取れないことを説明。
2時間で仕上げてもらっても、ヤ○ダ電器に着く時間はギリギリです。
加えて嫁さんからも電話があり、帰りにDVDメディアを買って来いとのこと。もうパニックです。(泣
とりあえず二時間後、車を受け取り、実家にトンボ帰りしつつ、PCDEPOで、100枚2980円のDVDメディアを購入。(安っ! 空いている道をフル回転で予想しながら実家に到着、ヤ○ダ電器に電子レンジを持ち込みました。
店で破損個所をチェックするとなんと、庫内のセラミックの板が割れています。店の方も驚いていました。幸い在庫があったので交換と相成りました。某メーカーの最上位機種なのにです。
それから両親とレンジを実家に届けて自宅に戻りました。
気付けば今日一日バタバタしていて、マトモな食事が出来ていません。(泣
自宅に戻るとリビングのエアコンの調子が悪く、暑さのあまり、嫁さんの機嫌も30゜。
もう、ぐったりです。
P.S.なんと、両親が買った機種のレンジと同じ機種を我が家にも買って下さいました。 いい歳こいて、親に甘えている私って親不孝です。反省。
本日のODOメータの最終表示距離:21,582km
Posted at 2006/07/10 01:17:52 | |
トラックバック(0) |
プレサージュ | 日記