• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

暫定税率復活・・・

ついに、暫定税率復活しちゃいましたね。

福田総理の記者会見詳細を読む限り突っ込み所満載ですね。(笑

>今や国、地方あわせて800兆円もの借金を抱える中で、
>この1カ月間で1800億円の歳入が失われ、そして、
>この状態が続けば、毎日60億円もの歳入が国、地方の財政から失われることになります。


つまり、この国の予算は暫定税率による歳入を前提とした予算組んでたのね。(怒
そりゃあ~財布の中身、足らなくなるわな~

>一方で、医療や少子化対策など、社会福祉の充実を求める切実な声もある中で、
>果たして、この歳入不足の状態をそのまま放置してよいものでしょうか。


今、お産の出来ない産婦人科が増えているけど、この問題に直ちに着手するんだろうな。

>国全体の財政を預かり、国民の福祉、地方の景気にも責任を持つ私としては
>まず歳入不足が継続するという無責任な状態を解消することが必要であると
>判断し、本日、衆議院において歳入法案を可決し、成立させることといたしました。
>あしたからはガソリンの暫定税率が復活します。


暫定の歳入を前提とした予算組みしている無責任はどうとってくれんねん!!(怒

>国民のみなさまお一人、お一人が家計のやりくりに苦労しているときに、
>再び負担をお願いするということは、本当に苦しい判断でありました。


それ、本音やないやろ~ この数日、スタンドに殺到する車の列を見てこの人はどう思っているのだろうか? いや、きっと見てないんでしょう。

このやり取りを見る限り、暫定という名の恒久税率は維持されるんでしょうね。

福田さんが首相に就任してからというものの、『如何に国民からお金をむしりとろうか』ということに固執しているとしか思えません。ガソリン税もそうですが、後期高齢者医療制度もしかりです。


先日某国の大統領が来日し、テレビの対話の中でこう言いました。

『国家は統治ではなく経営の対象』

こういう考え方が無い限り、この国の赤字は解消されることは無いでしょうね。
この国では統治でさえも怪しいかもしれませんが・・・

明確な国のビジョンを明らかにして、その上で不足するなら、税率維持も已む無しと考えますが、それすら明らかに出来ず、ただ、ムダを排除しますと言われても信用できません。

もう一つ、道路特定財源を一般財源化することも正直反対です。
ガソリン税を始めとした自動車関連税は受益者負担の名の下に徴収されている税金です。 それを本来の目的以外の用途に使うことは約束違反です。

そんな金があるなら、それこそ税率を下げてもらいたいと思います。
自動車ユーザーが負担することではないでしょう。 プンプン!!

最後に長文でスミマセン。コレだけ言いたかった。
Posted at 2008/05/01 00:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

【プレ版】本日の運行日誌

32Rに続き、プレも駆け込み給油してきました。

で、話が終わってしまうので昼間の話。
休日が来る度に子供達を車に乗せて連れ回ってるだけだとアレなので、子供二人連れて近所の公園に散歩に行ってきました。

本当はもう少し先の広い公園に行くはずだったのですが、下の子が三輪車に乗って出てしまったので、近所の狭い公園で遊びました。

ブランコが珍しかったのか下の子はブランコに乗って大興奮(笑

こっちが嫌になるくらいです。

たまにはこういう休日もつくってやらないとなぁと少し反省した一日でした。

本日のODOメータの最終表示距離:34,401km
Posted at 2008/04/30 01:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2008年04月29日 イイね!

【プレ版】給油記録

4月5日以来の給油です。

目盛1個分減ったか、減らないか位で給油時期ではありませんが、値上げ前の駆け込み給油です。

今回は127.7キロ走行して17.06リッター入りましたのでリッターあたり約7.5キロ走行したことになります。

やや不満な燃費ですが、こんなもんでしょう。

帰りに長男にガソリン税問題の事を聞かれたので身近な例えを使って説明したんですが、解ったかなぁ(笑
Posted at 2008/04/30 01:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2008年04月29日 イイね!

【R版】本日の運行日誌

先週の金曜日と月曜日は宴会ですっかり午前様してしまい、付き合い酒ばかりの今日この頃ですが、今日は嫁さんが宴会ということで、子供二人つれて、幕張インター近くの幸楽苑で夕食に行ってきました。

実は幸楽苑でラーメン食べるのは初めてで、大体想像はついていたのですが、化学調味料バリバリのしょうゆ味って感じでした。

ラーメン食べに行ったと思うとちょっとガッカリな味ですが、スナック感覚で食べる分にはありかな?っていうのが正直な気持ちです。

その後、ガソリンはまだ半分残ってましたが、値上げ前に給油しておこうと思い、給油してきました。

ゴールデンウィーク中に値上げされたらショック受けそうで・・・その防衛です。(笑

本日のODOメータの最終表示距離:128,130km
Posted at 2008/04/30 01:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年04月29日 イイね!

【R版】給油記録

4月6日以来の給油になります。

街道沿いのスタンドはニュースで報道されている通り、長蛇の列があちこちで見られましたが、何故か私の入れているスタンドはそこそこ入っているものの、列をなすほどではありませんでした。

今回171キロの走行で、29.05リッター入ったのでリッターあたり5.9キロ走行した事になります。 因みに、ハイオク単価131円。

暫定税率廃止の期限切れ後、原油価格も高騰しているので、30円以上の値上げになるといわれていますが、この一ヶ月間は原油価格の高騰の煽りを受けてないって事でしょうか?

4月6日に給油したときよりもむしろ1円安くなってるんですけど~

ホント石油業界というのは全く理解出来ません!!
国と結託してなんかしているとしか思えないなぁ!!
Posted at 2008/04/30 00:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 234 5
6 789101112
131415 1617 18 19
2021 22 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation