• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

スペックV・・・続き

スペックV・・・続き昨日自分が撮影したスペックVの画像をフォトギャラリーにアップしました。

フォトギャラリーに乗せ切れなかった分をここでアップします。


左の画像のタイヤですが、これはまるでSタイヤですね。(笑








次の画像はスペックVのマフラーですが、実は出口の径は意外と小さい?


【フォトギャラリー】
Spec-V その1
Spec-V その2

Posted at 2009/01/10 13:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

スペックV

スペックV今の勤務先は銀座に程近いので本社ギャラリーでスペックVを見てきました。

ぱっと見ホイール以外大きな識別点は余り無いのですが所々に変更箇所は見て取れます。

確かにコアなマニア向けかもしれませんね。

さてこの時代に小さな(?)こだわりにへたな住宅一軒分のお金を出せる人はどれだけいるかな?

確かに言えるのはそれでも買える富裕層がいるのと、自分には縁がまずなさそうなことかな…(苦笑
Posted at 2009/01/09 20:23:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2009年01月08日 イイね!

SPEC-V発表!! そしてその次は・・・・

SPEC-V発表!! そしてその次は・・・・かねてから噂のあったR35GT-RのスペックVが発表されましたね。

詳細はリンク先を見ていただくとして、記者発表では、スペックVの次、スペックMの登場が予告された様ですね。

一体どんな車になるんでしょうかね。
Posted at 2009/01/09 00:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年01月08日 イイね!

ん~…

ん~…いまさらだがマクドのクォーターパウンダーを食してみた。

持った第一印象…
『重っ!!』

味はまぁまぁ…というか大味ですね。
Posted at 2009/01/08 21:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月07日 イイね!

K12マーチ短評

K12マーチ短評 ぼちぼちプレサージュが車検から帰ってきそうなので、今のうちに代車のマーチの試乗してみました。 家族を誘ったのですが、誰もついてこなかったので単独試乗です。

乗ったマーチは色、装備内容から察するに12Sのオートマ車と思われます。
オドメーター4800キロ弱のほぼ新車に近い状態の『わ』ナンバーの車です。

 グレードがベーシックグレードに限りなく近いグレードですが、パワステ、パワーウィンドウ、エアコンは装備されてます(現代では当たり前ですか・・・)が、逆にシンプルな装備が逆に新鮮でした。(笑
しかし、電動ミラーだけど、電動格納機能が無いのはちょっと不便。(逆に潔いか(笑))

 で、早速試乗ですが、一言で言えば、凄くラクチン!!
コンパクトカーだからなのか、手の内に入っているようなサイズ感。
加えて車重が軽いので、キビキビ感があって、ステアリングを入れればちゃ~んと応えてくれます。

小さくて軽い車だからこそ、楽しく思えるのかもしれませんね。

しかし、この軽さ故の欠点なのか、車速をあげていくと(60~80km/h)ピッチング方向の上下動が増え、それ以上車速を上げられませんでした。
もしかしたら2名以上同乗者がいたら事情が変わったかもしれませんが、そこはちょっと不快に感じました。

 ステアリングの切れの良さは感じるものの路面のフィーリングが伝わって来ず、手応えが薄いのも気になるところです。

 卸したての新車だからでしょうか?エンジンも静かで、特にアイドリングはプレサージュよりも静かなんじゃないかと思わせるくらいです。
回転数を上げていっても不快な振動もでず、『やっぱり最近の車は良くできているなぁ』と思わせます。


この車は20代の若者がゲタ代わりに走るのには持って来いの車だなぁと感じました。
私が20代で初心者だったら多分これ選んでるかなぁ~

でも12SRを欲しがるだろうなぁ(笑
Posted at 2009/01/08 00:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 1516 17
1819 202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation