
先週、ちょっと工夫してみた、バッテリー対策の甲斐も空しく、
LifeWinkの要充電のランプが点いてしまいました。
まぁ、苦しいながらもエンジンは掛かってくれるから良いけど、
なんとかしたいところです。
バッテリー上がりを防ぐ方法は二つ。
・バッタリーターミナルを外す。
・常に電気を補充する。
バッテリーターミナルを外すとセキュリティが効かなくなるので論外。
という訳でソーラーバッテリーチャージャーを検討するべく、ホームセンターとカーショップ巡りしてきました。
まず、カーショップですが、ソーラーバッテリーチャージャーは全くありませんでした。
で、ホームセンター見てきたのですが、これが結構高い。
安いヤツでも4000円以上します。
高いのは7000円も・・・
ん~悩みます。
そういえば人事ながら嬉しいことが二つ。
ひとつは、
この件で駐車場を留守にしていたBNR32さんが帰ってきた事。
見なくなったのは7月の終わり。一ヶ月半近く不在にしていたって事は相当ダメージが酷かったんでしょうかね。
もうひとつはやはり、
ここ3ヶ月みなかったプレが帰ってきたこと。
今日見たらちゃ~んとバンバー付いてました。
ずーっと見なかったから手放しちゃったかな~と思っていたのですが、また戻ってきてくれてました。
人様の車の事ですが、私も嬉しく感じました。
本日のODOメータの最終表示距離:131,500km
Posted at 2009/09/20 22:38:18 | |
トラックバック(0) |
GT-R | 日記