• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT9Akai(改)のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

記念日

今日、我家の次男坊が初めて補助輪なしの自転車に一人で乗れました。4歳4ヶ月です。
自分も幼稚園に上がる前には一人で自転車には乗れていたと思いますが、38年前の記憶は定かではありません。
Posted at 2006/10/22 21:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

かつおくん、ご馳走様

かつおくん、ご馳走様今日は実家の横須賀から帰宅してから、はるかつおクンのエボⅧMRのマフラーハンガー固定ボルトの交換作業をしました。というのも、私が使っていたフジツボのマフラーを譲ってあげた事に端を発し、彼がそれまで使っていたHKSのマフラーとではリヤデフマウント部分の固定方法が異なる為に、純正部品の手配をしておいたので本日取り付けの運びとなりました。
マフラーハンガーの作業のついでに、剥き出しタイプのエアクリ周辺の遮熱版取り付けも行いました。
即興作業の連続の割に、マアマアの出来だったかナ?ご本人がある程度喜んでくれていたようなので、ヨシとしましょう。

そのときに、我家のワンパク坊主たちにと言って、お土産をくれました。
夕食後のデザートに美味しくいただきました。
かつおクン、ご馳走さまでした。
Posted at 2006/10/22 20:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

エアロパーツの保護

エアロパーツの保護お気に入りのDAMDのフロントバンパースポイラーを保護する為のアルミ板取り付けです。(正確にはリニューアルです。)思わぬところで活躍してくれます。
箱根旧道の下りながらの左コーナーで、このアルミ板を擦りました。おかげでエアロパーツは無傷でした。
Posted at 2006/10/22 20:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

保証書が来ました

保証書が来ました帰宅してみると、先日装着したマフラーの保証書が届いていました。
これで3年間の保証付きです。

マフラーに3年間の保証なんて、メーカーさんはスゴイ自信だと思います。
Posted at 2006/10/20 01:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

本日の作業

本日の作業慣らしが終わるまでは剥がさなかったスカッフプレートとシフトパネルの保護シールを、本日帰宅後に剥がしました。

いよいよエボⅨMRが自分のものになっていくように感じました。
Posted at 2006/10/17 00:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は仕事の都合でなかなかエボに乗れない日が続いております。 おかげで、前回の車検からの2年間で、走行距離は僅かの2000km。 トホホ・・・。 でも、今抱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 45 6 7
89 10 11 121314
1516 171819 2021
222324 2526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローソク岩(2025年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:50:25
エアコンフィルター交換出来た🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:44:56
LAST RIDE… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:21:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ボンネット、トランクともにカーボンです。 吸排気系、足回り、車内など、一通り手が入ってい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許取立てのころに乗っていたクルマです。 初心者マークをつけて箱根の旧道を走り回っていま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年から乗り始め、平成16年8月に個人売買で引き取られて行きました。 相手の方の駐車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
黒いエブリイワゴンの走行距離が8万キロに達してしまったのを機に買い換えました。 所有期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation