• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

プレマシーライフ全国一斉オフIN赤穂に参加してきました

プレマシーライフ全国一斉オフIN赤穂に参加してきました 一斉オフ参加の皆さんお疲れ様です。
特に取り纏めの方々、色々と準備など大変だったと思います、お疲れ様でしたm(__)m

不安な天気でのスタートでしたが、特にひどい雨にもならず途中からは雨もやみ、良かったですね。

44台も集まると、もう凄いとしか言えない景色でした。

う~ん、こういうのを経験してしまうと、本当にプレマシーを買って良かったと実感してしまいます。

とても楽しみにしていたイベントなので、終わってしまうと、なんか寂しいですね~

また皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。
今日はありがとうございましたm(__)m

写真はこっちゃんのパパさんとのDAMDの2ショットです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/19 23:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

初めての星野リゾート良かったです✨
kurajiさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

この記事へのコメント

2006年11月19日 23:54
お疲れさまでした。
最後に少しだけしかお話できませんでしたが、これからもよろしくお願いします。

生DAMDが見れて感激です!!しかも2台
コメントへの返答
2006年11月20日 1:08
どうも!

幹事お疲れ様でした。

メッキドアハンドルが見たかったのですが、見れませんでした~

今後とも、よろしくお願いします。
2006年11月20日 0:10
お疲れ様でした(^^)/

ほんとプレマシーに乗ってるからこそのイベントですね。

終わってしまうと寂しいですね、
それに、仕事という現実に引き戻されるのがイヤです(>_<)

またヨロシクです(^^)/
コメントへの返答
2006年11月20日 1:11
どうも!

お疲れ様でした。

仕事が最近忙しくなって来ているので、余計に現実に引き戻されるのが辛いです。

ま、仕方ないんですけどね~

気を取り直して、がんばりましょう!

またオフしたいですね~
2006年11月20日 5:19
お疲れ様でした。

なかなかあれだけの台数は集まらないので見ごたえありましたね~

生DAMDも初めて見ることが出来ました。
またお会いできるの楽しみにしてます。
コメントへの返答
2006年11月20日 20:07
昨日はお疲れ様でした。

本当に凄かったですね!

ロングアンテナGetのジャンケンで、ラスト3人まで残ったのに負けてしまってGetできず残念でした。

今後とも、よろしくお願いします。
2006年11月20日 8:19
昨日はお疲れさまでした。
やはりDAMDの張り出しはカッコいいですね。ケンスタイルと最後まで購入を悩みましたから。
昨日は皆さんもDAMDとEXEとケンスタのフルエアロが見れて参考になったんじゃないでしょうか?

昨日帰ってから気がついたんですが、フルエアロ組みで写真撮れば良かったかな~と思いました。次の機会には是非!
コメントへの返答
2006年11月20日 20:10
昨日はお疲れ様でした。

本当ですね並べて写真を撮ったら良かったですね!きっといい写真が撮れたはずなのに~

また、機会はあると思うので次回は是非とも撮りましょう!
2006年11月20日 12:30
お疲れ様でした~!

やっぱフルエアロはいいっすね!
底がちょっと危険ですが魅力たっぷりでした!

今後も近場なので遊んでやってください(^^)
コメントへの返答
2006年11月20日 23:54
お疲れ様でした!

フロントを擦るのはもう、慣れっこになっちゃいました。

ブラスタの次の進化に期待です

また、遊びましょう!

2006年11月20日 13:05
うらやましぃ~~~!!

今度、土産話聞かせてくださいね。

よろしくです~~!!
コメントへの返答
2006年11月20日 23:56
どうも!

ストラトやっぱり少なかったです。
う~んなんでだろ?

またオフしましょうね!
2006年11月20日 13:26
お疲れさまでした!
やはり44台も集まると圧巻ですね!
今度また遊びましょう!
コメントへの返答
2006年11月21日 0:00
お疲れ様でした!

いや~凄い景色でしたね!

また遊んで下さい。
2006年11月20日 15:03
お疲れ様でした!
私もプレマシーを買ってよかったって心から思ってます♪
44台、全色揃うって凄い事ですよね~。
またお会いできる事を楽しみにしています!
コメントへの返答
2006年11月21日 0:04
お疲れ様でした!

ひろプレさんの飲み物を子供のお土産用にGetしたかったのですが、残念ながらGetできませんでした(ToT)
瓶のものは、こちらでもたまに見るのですが、缶のものは初めて見ました。

またお会いできる事を楽しみにしています。

2006年11月20日 18:46
お疲れさまでした。
ピンバッチ渡すのが遅くなってすいませんでした。
渡そう渡そうと思っていたのですがタイミングがつかめず・・・

また近日中にお会いできると思いますので
そのときは遊んでやってください。
コメントへの返答
2006年11月21日 0:10
お疲れ様でした!

人に声を掛けるのが苦手なもんで、なかなか声を掛けれなくて申し訳ないです。

今後とも、ヨロシクです!
2006年11月20日 19:39
お疲れ様でしたぁ~~~!
44台・・・
埼玉の約倍ですね~~!
壮観だったんでしょうね~^^
埼玉も、暖かい感じのOFFでした^^

常々思うのですが
プレマシー・ライフの
皆さんのまとまりのよさって
凄いなぁ~と
コメントへの返答
2006年11月21日 0:16
どうも!

いや~凄かったです。
でもストラト少なかったです。
なんででしょうね~

でも、皆さんの下準備とまとまりは本当に凄いですね!

予定時刻前なのに殆どの車が、揃ってましたから。
2006年11月20日 21:09
お疲れ様でしたー!
次回は参加したいですね~

またオフで遊んでくださいね!
コメントへの返答
2006年11月21日 0:18
どうも!

今度は、ドリンクホルダーの照明見せて下さいね!

また、オフしましょう!
2006年11月20日 22:48
お疲れ様でした。生DAMD低いっすね~。勇気がいります。またゆっくりお話しませう。ぺヤング報告お待ちください!!
コメントへの返答
2006年11月21日 0:21
お疲れ様でした。

低くて勇気もいりますが、慣れれば大丈夫ですよ!

Let’Try\(^o^)/

またお会いできる事を楽しみにしています。
2006年11月20日 23:14
お疲れでした!

今回もあまり話し出来ませんでしたねw

でも…名刺もらえて嬉しかったです♪

また会いましょうね~。
コメントへの返答
2006年11月21日 0:23
幹事お疲れ様でした!

次回は是非ともゆっくりとお話しましょう!

また、オフしましょう!

2006年11月21日 1:43
昨日はお疲れ様でした!

シブイプレをこそっと拝見させていただきました(^^ゞ

やっぱり低いですね・・・。ビックリ☆
コメントへの返答
2006年11月21日 2:30
お疲れ様でした!

遠いところまで大変でしたね!

兵庫に来た際には、是非とも声を掛けて下さい。

またお会いできる事を楽しみにしています。
2006年11月22日 12:53
乙でした~!
やっぱりDAMD、いいですねぇ~!
こっちゃんさんの黒もカッコよかった。。。

ウォッシャーノズル、ありがとうございました♪(^^)v
コメントへの返答
2006年11月22日 23:50
どうも!

先日は幹事お疲れ様でしたm(__)m

是非ともシルバーのDAMDに進化して3兄弟になりましょう!

また、オフで会いましょう\(^o^)/

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スタイル、走りともにお気に入りです(^^♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
ボチボチと弄っていきます(^^♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エクステリア:  エアロRS用フロント、リヤバンパー  フロントリップスポイラー(ラッキ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation