• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

またです(ToT)/~~~

どうも!

オフ会が近づくと、やっぱり何かあります。

今日、仕事中にまた、1通のメールが。。。
「運転中に鳩と衝突した」と、えっ\(◎o◎)/!

急いで、電話確認すると、運転中に鳩が道路にいたらしいです。
近づけば避けるだろうと、そのまま進んだところぶつかる直前で、
飛び立ち見事にボンネットと衝突し、鳩はそのまま後方へ放り出されたみたいですが、
ルームミラーで確認したところ、そのまま飛んだようです。
(とりあえず無事みたいなので、良かったです。)

で、プレなのですが、どうなっているかは自分では怖くて見れなくて、
子供に確認させたところ、足跡と何かが付いてるらしいです。

非常に気になる状態で、放置されました(ToT)/~~~
う~ん、何かってなんだろ。

それと、今週末の第二回工作集会も、子供を近所の祭りに連れて行くのにお守りをしないといけなくなったので、参加できなくなりました(ToT)
(まっ、春休みだから仕方ないですね。)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/03 18:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

首がまわらない
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年4月3日 19:35
は、鳩と衝突ですか?
思わず飛行機かな?と思いました。

足跡と何か?
正解は足跡と鳩の頭では?

こわ~~~~。

頭無しで、飛ぶか~!!
コメントへの返答
2007年4月4日 12:37
どうも!

正解は。。。判らずじまいでした。

私が確認した時には、足跡も無くなってました。ホースで水力を最大にしてかけたら無くなったそうです。
子供によく確認したら、う○ちと何かわからん汁が付いていたらしいです。

取り合えず、確認した限りでは、深いキズは無さそうだったので、良かったです。
2007年4月3日 19:49
(((-д-;)))ガクガク
足跡と何かって…、
足跡と足じゃないですか?

頭がなきゃ飛ばないけど
足がなくても飛びそう…。

MARUTAROさんのトラウマにならない
ようなものであることを
祈ってます
コメントへの返答
2007年4月4日 12:41
どうも!

結局は↑の通りだったので、一安心といったところです。

しかし、最近、洗車をしていなかった上に黄砂の影響で、ストラトがグレーっぽくなってます。

その状態に衝突したので、結構、羽ばたく感じの、羽の跡がクッキリと残ってました。(^_^;)
2007年4月3日 20:55
足跡と何か...何かって(コワイ

私は「ちゅんちゅん」と正面衝突したことがありますよ!
ミラー越しに見た「ちゅんちゅん」は元気に飛んでいきました
意外と鳥さんは頑丈みたいですよ
(フォローになってませんね)

工作集会は、たぶん3回、4回と続きますので、またの機会にゼヒゼヒ♪
コメントへの返答
2007年4月4日 12:44
どうも!

鳩さんも大丈夫だったようです。
痛々しい羽の跡が、クッキリと残ってました。(プレは無傷でした。)

意外と丈夫なんですね!

工作集会、楽しみにしています(^O^)/
2007年4月3日 21:11
う~ん、怖いですね( ̄ロ ̄;
自分もバイパス走行中に会社のトラックで“とんび”とやりました。
多分亡くなられたと思います。m(__;)m

その足跡は次のオフまで放置しておいて下さい。(爆
コメントへの返答
2007年4月4日 12:47
どうも!

結局は↑の通り、だったのですが、色々と想像してしまいました。

残念ながら、足跡は無くなってました。

が、痛々しい羽の跡が残ってます。

でも、意外と皆さん経験があるんですね~
2007年4月3日 21:19
沖縄で走行中、道路を横断中のヤドカリさんを・・・(以下自粛)
コメントへの返答
2007年4月4日 12:51
どうも!

想像しちゃったじゃないですか~(^_^;)

とりあえず、無事でした~(^O^)/
2007年4月3日 21:44
私は車ではないんですが、ガラスに飛んできた鳩が激突した瞬間を見たことあります。鳩は気絶した後、飛んで行きましたが、ガラスにはホンダのバイクのマークみたいな型が付いてました。鳩も痛いんでしょうね。
コメントへの返答
2007年4月4日 12:54
どうも!

ほんとに、羽の跡がクッキリと残ってました。

さぞかし痛かったと思います。

子供の言っていた、何かわからん汁っていうのが、気になりますが、血では無いみたいだったので、一安心です。
2007年4月3日 22:26
自分も10年くらい前に海岸沿いでヘッドライトにカモメが衝突してきてヒビが入ったことがあります。
不可抗力なので諦めましたが。。。
コメントへの返答
2007年4月4日 18:21
どうも!

鳩の命の事はモチロン、傷や凹みが気になっていたのですが、見たところ汚れてはいますが、無傷のようでいした。

とりあえず無事でラッキーでした。
2007年4月3日 22:30
こんばんは。
私もスズメとぶつかった事があります。
車ではなく、バイクに乗っている時でした。
前を走る車に驚いたスズメさんが急に飛び立ち、私のヘルメットにガンッ!
かなりの衝撃でした。
その後、スズメさんは、また地面に戻ってました。

車、無事だといいですね。
コメントへの返答
2007年4月4日 18:23
どうも!

凄い経験ですね~
瑠璃プーさんは、大丈夫だったんですか?

取り合えず、車は無事だったので、ほっとしました。
2007年4月3日 23:01
なんかコメ見てると
鳥系とぶつかってる人が多いんですね、

一部別のモノを踏みつぶしてる方も・・・・


何かってところが気になりますね。
無事だといいですね。
コメントへの返答
2007年4月4日 18:25
どうも!

自分は、そういう経験が無いのですが、皆さんは結構、経験しているみたいですね~

何かは、不明でしたが、とりあえず無事で良かったです(^O^)/
2007年4月3日 23:31
突っ込んで行くとは…
奥様…チャレンジャーですね~(笑)

でも、そんなにスピードは出てなさそうですよね?
傷が付いてなければ良いですが。。。
無事に復活される事を願っています。

次のオフでお会いしませう
コメントへの返答
2007年4月4日 18:29
どうも!

結構、チャレンジャーです。(^_^;)

スピードはあまり出してなかったみたいですが、基準を誰に置くかで変わりますね。

羽の跡がついていましたが、傷は無かったので、セーフでした。
余りにも汚いので、洗車したら傷を見つけるかもですね。

また、会えるのを楽しみにしています(^O^)/
2007年4月4日 14:03
大変ですね↓

私は鳥とぶつかったことは無いですが、猫を踏んだ事はあります。
あれは嫌な感触でしたよ・・・。

とにかくプレに傷がなかったのは一安心ですね!
コメントへの返答
2007年4月4日 18:40
どうも!

私は、教習中に猫の死骸を踏んだ事があります。

普通に直進すれば、タイヤの間だったものを、ハンドルを切って避けようとした為、逆にモロに踏んでしまいました。そして、次の時間に、他の教官が来たと思ったら、猫踏んだらしいな~って言われました。
ちゃっかり言いふらしていたみたいです。(-。-)y-゜゜゜

とりあえず、傷が無かったので、良かったです。
2007年4月4日 17:57
キャ~!と思ったんですが、鳩は無事だったんですね。
プレも無傷で良かった良かった(^^)/
コメントへの返答
2007年4月4日 18:44
どうも!

多分、無事なんだと思います。途中で墜落していなければ、いいんですけどね~

傷もですが、凹んでたりしたら、どうしようと、思ってしまいました。ボンネットは、目立つんでね~
2007年4月4日 21:34
度々、すみません。
クルマも鳩も無事で良かったですね!

私のときは、フルフェイスでしたので、私は無事でしたが、雀さんはダメだったかも、です。(でした。)
コメントへの返答
2007年4月4日 23:56
どうも!

プレは無事でした。鳩は。。。多分無事だと思います。

バイクだとコケテしまわないかなと思ったもので。。。

鳥さんたちは意外と、丈夫なようですね(^o^)丿

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スタイル、走りともにお気に入りです(^^♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
ボチボチと弄っていきます(^^♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エクステリア:  エアロRS用フロント、リヤバンパー  フロントリップスポイラー(ラッキ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation