2008年03月26日
どうも!
こんな事がありました。
日課として休憩時間などに、ポイントを集めるサイトで、コツコツとポイントを貯めて、たまに換金なんぞして小遣いの足しにしてるんです。
で、あるサイトの分がいい感じで貯まってきていたので、そろそろ換金しようかなと思ってたんです。
そしたら今日、仕事中にそのサイトから1通のメールが...「ポイントを交換しました」と書いているじゃないですか\(◎o◎)/!
内容を見ると、交換可能なポイントが全て、ウェブマネーに交換された旨のメールでした。
えっ、こんな事した覚えないのに、なんでと思いながらも仕事中なんでWeb画面を立ち上げて確認する訳にもいかず、夕方の休憩時間を待ちました。
休憩時間になって確認して見ると、交換された時間は仕事の真っ最中で、しかも交換されたウェブマネー(プリペイドカードみたいなもの)の残高もゼロでした。
やられました(--〆)、どのような経由でIDやパスワードが漏れたか判りませんが、見事に盗まれてしまいました。
そのサイトのサポートに連絡するも、調査中との事で時間が掛かるそうです。
大した額ではないのですが、いままでコツコツと貯めてて、さあ交換しようという所で持っていかれたので、結構凹んでます。(-_-;)
はぁ~(+_+)
皆さんも気を付けて下さいネ
Posted at 2008/03/26 19:00:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | パソコン/インターネット