• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじっこ5のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

New Car!?

2017年2回目のブログです〜。

本日は久々に一日中雨でした。



昨日の夜は会社の仲良いメンバーと我が家で新年会を。深夜2時まで飲んで食べてトークして盛り上がりました!!

よって起きたのは昼前でしたが・・・。



よく寝た後は新たな車をジロジロと。

ブラック×オレンジのオシャレなヤツ納車しました!

コレか、


コレとか、


色々悩んだ結果、コレに決定!!










DOPPELGANGERの202に決めました!!!

アベンシスに次ぐ快速通勤号です〜◎



ちょっと派手かな?と思いましたが、実車を見て満足満足!!

ブラック×オレンジが良い感じです◎

MTも7速なんですよ。笑


コレに乗ってテンション上げて仕事頑張ります〜!
Posted at 2017/01/08 22:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 日記
2017年01月03日 イイね!

Happy New Year 2017

新年明けましておめでとうございます。

本年もかじっこ5をどうぞ宜しくお願い申し上げます!


さて、新年一発目のブログは冬季連休の日記をお届け致します〜^ ^

12/30からは2泊3日で蓼科旅行へ行ってきました。


現地へ高速道路で移動〜。
時に制限速度を少しオーバーしながら無事到着。

まずは昼食を。

初めてカレーそば食べました◎


やっぱうどんのほうが良いですね・・・。苦笑



その後スキー場へ行き、夕方前まで遊びました。
(写真撮り忘れました・・・。)

冷えた体を温めに、保養所到着後は温泉に入り、ビール飲んで、美味しい食事を頂き、カラオケをして盛り上がり就寝〜。


大晦日の31日も朝食後はスキーへ。



ところが、末っ子Soくんが昨日の初スキーで疲れ過ぎたのか、親のスパルタレッスンに嫌気がさしたのか、発熱で体調を崩してしまいました・・・。

てことで、奥さんと上2人をスキー場に残し、私と末っ子は保養所に戻り休憩。

末っ子が寝た後は暇で暇でしょうがなかったので、酎ハイ1本飲んで寝ました。笑



夕方前にスキー場まで迎えに行き、その後は年越しソバ作りを。

多少体調が戻った末っ子も参加。


ソバ粉をイジリながら格闘すること30分。
あとは延ばすだけに至りました。


1時間ほどで完成しましたよ。

その後は温泉に入り、風呂あがりのビールを軽く。

外が綺麗な夕焼け?だったのでパシャっと。


美味しい夕食を頂きながら、大晦日なので日本酒をグビグビと。美味しくてすすんじゃいました!

結果、21時頃就寝し、そのまま年越し〜!!笑



やっちまいました。が、良く寝れたのでヨシとしましょう!!



朝風呂で目を覚まし、おせちの朝食後は帰る準備を。

せっかくなので雪景色をパシャ。


暖冬なんですかね?あまり積もってはおりません。

Gにも多少雪が降り、結晶のまま残ってました。


この日は土産を買い、特に寄り道せず帰宅。

帰宅後は年賀状見て、出してない分を大急ぎで書き、夜は義弟ファミリーと夕食を。


そして年明け2日目の昨日はドロドロになったG洗車。

汚いですね〜。


みなさんに負けず、ゲレンデ愛を!!!

いつもより少し入念に洗車しておきましたよ〜。

綺麗になりました◎




綺麗になってもイマイチテンション上がらないのはホイールのせいですかね。

やっぱり私はほんのりハミタイ位が好みです〜。



洗車後は初詣に行き、


道中GLAのゾロ目パシャし、


私の実家へ〜。

美味しそうな肉など、色々準備してくれておりました。


飲んで食べたあとは実家付近を散歩。

卒業した小学校にも行きましたよ〜。

私、大人になったいつ頃からか、小学校の校訓を人生のモットーにしております。


単純な言葉ですが、良い言葉です◎

さ、2017年も、
「まじめに、なかよく、がんばろう!!」


みなさんも頑張りましょー^ ^
Posted at 2017/01/03 08:39:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年12月29日 イイね!

The end of the year

2016年もあと2日。1年ってあっという間に過ぎますね。

そんな2016年の年末日記です〜。



12/24のクリスマスイブは勿論デート!

家族みんなでですが。笑

今年の夏は花火を見に行けなかったので、名古屋港に花火を見に行ってきました。


クリスマスカラーの花火が綺麗でした〜!


花火を見た後は鳥料理を食べに。

焼き鳥やら刺身などなど、何を食べても美味しい店でしたよ◎



翌25日は朝から大掃除。

カーテン洗って、窓拭いて、網戸洗ってと、動きまわりました。

そして、夕方に宅急便が届きまして、すぐに開梱し、荷物をGに積み込み。



で、ショップで交換〜!

はい、人生初のスタッドレスを購入しました〜。


G350純正ホイールにブリザックが装着された、程度の良い商品ゲットです。

交換後はこんな感じ。




スペーサーはそのままですが、かなり内に入ってますね・・・。

G350dのホイールではないので、オフセットが+63なのでしょうがないですね。

ま、冬の間だけなのでヨシとしましょう。

年末に蓼科に行きますし、雪が降る地域まで行動範囲が広がるので購入に至りました。



26、27日と仕事をし、無事仕事納めを。

2年間の出向も終わり、来年からは自社に戻ります〜。


そして昨日から9連休へ突入!!

連休初日は餅つきをしましたよ。




前日飲み会で二日酔いでしたが、義弟の後輩たちが来てくれたので、しっかりついてもらいました。

私は5回ほどついて終了〜。懲りずに飲みながら見てました。笑



夜は幼少期からの友人と忘年会。4次会まで行き盛り上がりました〜!!




連休2日目の今日は昼前に起き、先日外したホイールを洗い、


GLAの洗車を。


ピカピカツルツルになりましたよ〜◎


明日から蓼科へ行くので、雪でどうせ汚れるのでGは洗車せず。旅行から戻ってきたら洗いますかね。

てことで、明日からは2泊3日で旅行に行ってきます〜。

年越しを人生初、自宅外で迎えます。



ではみなさん良い連休をお過ごし下さい!!
Posted at 2016/12/29 20:00:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年11月12日 イイね!

2016 Autumn in Tateshina

みなさん、こんばんは。

最近はすっかり寒くなって、秋もそろそろ終わりでしょうか?

私は昨日夕方から、出向中の会社メンバーと私の勤める会社の保養所に行ってきました〜^ ^



先月も行った蓼科ですが、一ヶ月経過しめちゃ寒くなってました。紅葉も終わりかけで、雪山も見えましたよ。

そんな蓼科の保養所に到着してからは、まず夕飯を。

ビール飲みながらきのこ鍋などを頂きました。ワインも飲みながら、賑やかな夕食でしたよ◎



保養所の庭はクリスマスイルミネーションが綺麗でした。




夕食後は温泉に浸かり、仕事疲れを癒して、さぁカラオケ!!

若手メンバーがしっかり盛り上げてくれました◎◎◎

何故かパンツ一丁になるヤツ、パンツも脱いで真っ裸になるヤツもいました。笑

モノ自慢したいんですかね???

ノドが痛くなるぐらい大合唱して、飲んで!!楽しいひとときでした◎


カラオケ後は部屋に戻り、チョイ飲みしながらカップラーメンでシメ。たかがカップラーメン、されどカップラーメンですね。めちゃウマです!

その後はいつも通り爆睡・・・。



翌朝は朝風呂に入り、やや二日酔いのなか朝食を。

一名ほど飲み過ぎてグロッキーな方もいましたが・・・。
標高が高い場所でのアルコール摂取はほどほどに。笑


朝食後は八ヶ岳方面へ行き、ゴルフ!!

といきたいところでしたが、今回はパターゴルフで。


先月も来ましたが、綺麗な場所ですし、900円でかなり楽しめます◎

男6人でキャッキャ言いながら楽しみましたよ!



ちなみに結果は・・・

私が優勝!!!賞金1,000万円獲得です!!!
G63でも買いますか!?



パターゴルフの後は土産を求めて移動。
家で待ってる奥さん、子供たちに土産買わないとね。私だけ楽しませてもらってますので。笑

ぶどうジュースに生ワイン、蕎麦を購入しました〜。

土産購入後は昼食〜。

やっぱ蕎麦です!!



蓼科には何回も行ってますが、初の蕎麦屋さんに行ってきました。


で、しばし待ってきました!天せいろ。




細麺でなかなか美味しかったです◎

前回食べた舞茸の天ぷら食べたかったですが・・・。



楽しい旅行もあっという間に終了、帰路へ。

運転好きな私が運転しましたが、ふとバックミラー見ると全員昼寝中・・・。

私の快適なドライブテクニックのお陰ですね。笑


一泊二日の蓼科旅行、美味しいもの食べて、飲んで、歌って、語って。気の合うメンバーとの旅行は最高ですね!!!また行きたいです◎



さぁ、明日はリアルなゴルフ!今シーズンベスト目指して頑張ります。

遊び疲れたので今日は早く寝まーす。
Posted at 2016/11/12 21:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年11月05日 イイね!

Taiwan3,4

台湾旅行3,4日目の日記です!

3日目は生憎の雨・・・。

折りたたみ傘を買ってお出掛け。


まずは龍山寺とやらに行きました。




日本人観光客が多かったです。

歴史あるお寺なんでしょうね、立派な建物でしたよ。




お寺のあとはまたマッサージ。笑

この日は足裏マッサージ付きで。
まずは、お湯に浸かり、


この後マッサージ開始。
はじめは痛いし、くすぐったかったですが、慣れると気持ち良かったです◎全身マッサージも前日に行った店より私的には良かったですね。

体が軽くなり、お腹も空いたので昼食へ。

今日は餃子ねらいで!


店名も餃子館ですからね、期待大です。

料理が出るまでミルク飲んで待ちます。


で、キターッ!!
焼きと蒸しです。


コレは本当美味しかったです◎◎◎

外はモチッとしてて中はジューシー。私の中の台湾ベスト1料理です!

餃子以外にも麺を注文。


コレも美味しかったです。良い店ですね。



満足度高い昼食後はちょいと遠出。

電車乗って、バスに乗って着いた場所はココ。


九份に行ってきました。雨が結構降ってて大変でしたが、台湾ビール飲みながら散策。


晴れてたら綺麗な景色だったかと。


ガイドブックで見た通り、雰囲気のある街並でした。




有名な湯婆婆の場所もパシャリ。


但し、雨の中の階段は大変ですね・・・。


九份を拝見した後はバス待ち。

が、なかなか来ない・・・。来ても満員で乗れず・・・。
しばらく待ってようやく乗れました。歩き疲れてしばし就寝・・・。


で、台北市内に戻ってきて、百貨店を見たりした後は夕食。

夕食は・・・、

昼と同じ場所!!!笑


また来ちゃいました、餃子館。

でも注文したものはコレ。台湾名物。


火鍋です〜。

アツアツで美味しかったんですが、私は酸っぱいモノが苦手なので少し期待外れ・・・。

醤油入れて食べたらなかなか美味しかったですが◎


コレで台湾名物はほぼ食べ尽くしたかと思います〜。



夕食後は雨も止んだので街中をプラプラと。

男の店???の前を通り、


台湾っぽい置き物を見たり、


台湾の賑やかな金曜日の夜を体感しました〜。

その後ホテルに戻り、少しワイン飲んで就寝。


翌朝は起床後準備して空港へ。

空港内で朝食を食べて、免税店をプラプラと。
メチャデカイ空港でした。

突然のタイ・湾3泊4日旅行、食べて飲んで、色々名勝地行って楽しかったです!!!

またいつか行きまーす!





来年はタイ🇹🇭に行きます!!!

飛行機の日時しっかり確認して。笑
Posted at 2016/11/06 08:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「@いとよち ボクも行ったほうが良いですか?笑」
何シテル?   06/22 11:25
かじっこ5です。 「シンプルにカッコよく」をテーマにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月末に納車されました。 G550&G63の2台持ちから1台へ。 マットカラー ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2022年9月にGLAから乗り換え。 ポーセレン ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2019年7月にG500から乗り換え。 マグノプ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
白黒でオシャレな小ぶりSUVです。 2022年9月にサヨナラしました。 【納車以降の変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation