• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじっこ5のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

Taiwan1,2

突撃台湾旅行1,2日目の日記です〜^ ^

到着した日は空港からまずホテルへ行き、チェックイン後は近くの街中をプラプラと。


ガイドブックにも掲載されていたラーメンをまずはじめに。




のびのびのカップ麺みたいで私は途中リタイア・・・。


気を取り直し、私の想像する台湾らしい店を探して散策。

すると、ありました!こんな雰囲気の店探してました◎


おっちゃんが出てきて、ビールと料理を注文。

で、まずは台湾ビールで乾杯!


あっさりしてて美味しいビールです◎

そして〜、餃子!


海老の揚げたもの。


青菜炒めと食べましたが、全部めちゃウマでした◎◎◎


この日は朝から目的地変更対応で疲れたので、ホテルに戻りすぐ就寝・・・。



2日目は歩いて街中をまずは散策。

なかなか立派な滞在先のホテルです。


中山堂。何者かは知らないです。笑


台湾に来て思ったのは、とにかくベンツ、BMW、ポルシェが多い、多い!
台北が都会だからですかね。本当多いですよ。

そしてSUV人気と思われます。


街中で路駐された古いベンツをパシャ。


こんなゴツイグリルあるんですね。

そして二二八公園を通り、


まっすぐな道もあり、


安っぽい門を見て、


到着した先はどデカイ門に。




自由広場??

なんにせよ、中山記念堂に来ましたよ〜。








左右対称の建物の中にはイスに座ったデカイ人がいました。

ちなみに、白い服来た護衛?の人。微動だにしません。ハエ飛んで来い!って心の中で思ってました。笑



中山記念堂のあとはまた歩いてプラプラと。

途中コンビニで台湾ビールを。


はちみつ味。・・・私は嫌いです。苦笑

しばらく歩いてスーパーマーケット的な場所でパイナップルケーキを大量に買い、一度ホテルに戻って地下鉄で移動。

到着した先は小籠包の有名な店に。




多くの人たちが生地作りしてました。


有名な店らしく、さすが美味しかったです!


が、熱いものが得意な私的にはもっとアツアツのほうがよかったですけど。


昼食後は台湾マッサージへ。


60分しっかりほぐしてもらいました。おばちゃんスゴイわ。



マッサージ後は故宮博物院へ。


なにやら有名な白菜がありましたよ。




1時間半ほど博物院を見学したあとは、夕食!!

食になるとテンションあがりますね。笑



士林夜市へ行ってきました。




もちろんコイツを片手に。


市場は色んな店があって活気ありましたよ。
肉マン的なものと、イカのフライ食べましたが、本当美味しかったです。台湾の食、イイね〜!!

但し、文字が全くわからないです・・・。

この看板とか意味不明ですし。


どんな老化問題なんでしょう?8個も。笑



士林夜市が計画より早くまわり切ったので、台北101へ急遽行くことに。

駅まで歩いていたら、いましたよ〜!!!G!!






G320 CDIでした。テンションあがりますね◎


台北101を見て、




ホテル近くの広場で奥さんとワイン飲み、




歩きまわった2日目終了です。

まだまだ遊びますよー^ ^

Posted at 2016/11/04 09:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年11月02日 イイね!

I'm going to Taiwan!!

本日から5連休のかじっこ5です!

今から台湾に行ってきます!!


本来タイに行く予定でしたが、まさかの飛行機乗り遅れ😱というか日にち間違えた😱😱😱

急遽目的地変更しました!!!

何にせよ、タイ・湾、楽しんできまーす^ ^
Posted at 2016/11/02 16:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年10月29日 イイね!

Autumn leaves

10月最終週の週末ブログです。10月もそろそろ終わり。
今日は気温が低く、肌寒い東海地方でした。


先週末は会社の保養所へ行ってきました〜。

金曜日は有休をとり、昼食は天ぷらを食べに。
昔良く行った店ですが、閉店すると聞いたので行ってきましたよ。




店内はこんな感じ。


カウンターに座り、揚げたての天ぷらをおやじさんが皿においてくれます◎

700円でお腹いっぱいに。満足度高い店だったんですけどね。閉店は残念です・・・。



その後は子供たちが学校から帰宅後すぐに蓼科へ向けて出発!
ノンストップでまぁまぁ飛ばしたので、予定より早く着きました。

いつもなら保養所の温泉に入り、風呂上がりのビールを飲んで夕食!という段取りですが、今回は到着してすぐ夕食に。

秋メニューをビール、ワイン飲みながら堪能しました〜◎◎◎




奥さんの弟ファミリーと行ったので、食後はカラオケで歌って飲んで盛り上がりましたよ〜!!

そして飲み過ぎて就寝・・・・・。



翌朝、朝食後は庭で秋を体感〜!
紅葉が綺麗ですね◎


爽やかにバトミントンして遊びましたよ。


その後は八ケ岳へGo。

私と奥さんの弟はパターゴルフ遊び。


子供たちはマレットゴルフで楽しんでました。


ここでも秋をしっかり感じて癒されました◎


バイク乗りの人たちもオフ会?してましたよ。


この季節はバイク気持ち良いですからね。


自然の中で遊んだ後は腹ごしらえに。

蓼科と言えばやっぱ蕎麦でしょ!!ってことで、新蕎麦を食べに行きましたよ。




天ぷらといい、蕎麦といい、めちゃウマでした◎◎◎

昼食後は土産を買って、次なる宿泊地へ移動。

1時間半ほど走ってあららぎへ到着〜。
夜はBBQで盛り上がりました◎

コテージに泊まったんですが、久々に二段ベッドで寝ましたよ。たまには良いですね。


翌朝は朝食を食べ、昨夜のBBQの片付けをし、Gパシャしときました。


あららぎも多少紅葉してましたよ。


あららぎからは弟ファミリーと別行動ということで、我が家は予定通り浜松へGo!!

なぜ浜松かというと・・・。

アベンシスの次期車を拝見する為です。笑


2時間ほど走って目的地へ到着!!

奥さんも私も試乗しテンションMAX!!!

候補車をジロジロ見て、触れて。うんうん、良いじゃないですか!

見積りを貰って、価格交渉して・・・。



私的にはもう少し考えてから、と思ってましたが、奥さんが「コレに決めます!」と!!!

なんて判断力のある人なんでしょう。笑

とは言え、これからは奥さんがメインで乗る車ですしね、気持ち良く乗って貰えるならヨシです◎

てことで、そこそこ次期車検討してきましたが、イッキに話が進み、購入しちゃいました〜!!

納車が楽しみです◎◎◎

納車まで何にしたかはお待ち下さい〜。笑


次期車購入後は遅めの昼食を。

はい、静岡と言えばコレですね。




購入した店の近くにあるので、今後はオイル交換などしに行くついでに食べれるのも楽しみです◎

ハンバーグを食べた後は帰宅〜。

帰宅後は勿論次期車のモディ計画です!!

あれやってこれやってと妄想してました。笑



そして一週間働き、本日土曜日はのんびりと過ごしてました〜。
次期車の為に早くも購入したブレーキパッドを眺めながら。笑


C63の時に装着していたマーヴェラスにしました〜。

明日、日曜日は朝からGの洗車ですね。



ではでは、みなさん良い週末を〜!
Posted at 2016/10/29 19:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年09月26日 イイね!

9/26

本日は子供たちの運動会休みに合わせて有休でした。

朝からホテルのプールに入り、山中湖を後にし、いざ横浜へ!



で、家族の要望により、またまた学生時代良く食べたラーメン屋さんへ。笑


店内が改装されてました。


ヨダレを垂らして数分待ち、きました〜!!


ラーメンの中で私のベスト1です◎◎◎

家族のみんなも!!

学生時代良く食べた思い出の味だからですかね?
幸せです〜!!


横浜にはこのラーメンを食べに来ただけで、次なる目的地へ。

道中、モノレールが上を走ってました。


そして目的地、江ノ島に到着〜。


車を停めて、島を散策。

神社へ行き、


名物らしいせんべいを食べ、




展望台にも登りましたよ。


江ノ島に続く橋がハッキリ見えましたよ。


暑い中階段を登ったり、下ったり。

疲れましたが、洞窟?にも行き、


洞窟から見える海が綺麗でした◎


夜は私に用事があった為、あまりゆっくりはできませんでしたが、江ノ島を堪能し帰路へ。

東名の工事で渋滞もしてましたが、無事帰ってきました〜。

そして名古屋で飲み会でしたよ。


非常にハードな休日でしたが、リフレッシュできました◎◎◎
Posted at 2016/09/26 23:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年09月25日 イイね!

9/25

昨日、日曜日は子供たちの運動会でした。

秋なのに真夏日でしたよ・・・。運動会日和ではありましたが。


三人共、リレーに騎馬戦にと大活躍でした◎
見てるこっちが興奮しちゃいますね。笑


運動会後は子供たちが帰ってくるまでGイジリ。

オークションでポチッた品をどこに貼ろうか考え、ちょいとオシャレに??


レーダーの裏に貼っておきましたよ。



子供たちが帰宅後は新東名をビューンと走って山中湖に到着!!

湖畔のイタリアンレストランで夕食を。




その後はホテルに着き、温泉入って、部屋で乾杯!!


子供たちは運動会疲れですかね、すぐ寝てました。

奥さんと少しワインを飲んで就寝・・・。



本日朝は朝食を部屋で食べ、富士山をパシャリ!


少〜〜〜し雪が見えます。

そして貸し切りプールで遊んでまーす。
Posted at 2016/09/26 09:22:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「@いとよち ボクも行ったほうが良いですか?笑」
何シテル?   06/22 11:25
かじっこ5です。 「シンプルにカッコよく」をテーマにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月末に納車されました。 G550&G63の2台持ちから1台へ。 マットカラー ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2022年9月にGLAから乗り換え。 ポーセレン ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2019年7月にG500から乗り換え。 マグノプ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
白黒でオシャレな小ぶりSUVです。 2022年9月にサヨナラしました。 【納車以降の変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation