• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじっこ5のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

Drive to Hamamatsu

今年の梅雨は雨があまり降らないのでしょうか?
今日も良い天気だったので、静岡県の浜松へドライブに行ってきました。


ということで、初めて走ってきました”新東名”!!
さすがに開通したばかりでキレイな道路でした。

でも、”新名神”を何度も走っているので、大感激!とまではいかなかったですね・・・。

とは言っても”東名”より道幅も広く、視界も良くて走りやすかったです。
”ビューン”と飛ばしてみました◎

ドライブですが、まずは浜松SAへ寄ってみました。
昼ごはんは家で食べて出掛けたのですが、食後のデザートに”うなぎ”を!!


大人も子供も満足の”うなぎ”でした。限定品みたいです。



駐車場へ戻ったら、BMW 120iがかくれんぼしていたのでパシャリ。


デザートも食べたし、次の場所へ出発です。浜松浜北ICで降り、天竜川を横目にしばらくドライブ。



するとなにやら橋を発見。車を停めて行ってみました。



行ってみると・・・


長~~~い木製の橋でした!!標識があったので見てみると、なんと原付は走行OK!(驚)

子供たちは高所なのに怖くないのか、走ってました・・・。危ないな~・・・。


CROCS軍団、なんのポーズなんでしょう???



そして来た道を戻り、今日の目的の場所”ぬくもりの森”へ行きました。


事前にネットで見ていた”お菓子の森”でケーキでも食べながらコーヒーを!と思っていたのですが、
到着した時間がやや遅く、閉店でした・・・。


気になっていた、“Motor Garage Museum”も閉店・・・。


雰囲気だけを味わってきました・・・。



そして、浜松と言えばコレ!!ということで味わってきました、”石松餃子”!!!


17:30ごろ着いたのですが、既にたくさんの人が・・・。30分ほど待ち、きました餃子!!


あっさりおいしかったです!!ビールが欲しくなりますね!!!でも運転が・・・。


画像に写っている”生中”は奥さんが飲んだものです・・・。
「申し訳ないけど!!飲んでいいかなぁ?」ですって。

本当に”申し訳ないけど”と思っているのでしょうか?(笑)



”うなぎ”を食べ、長い橋を渡り、中世ヨーロッパの雰囲気を味わい、おいしい餃子食べ、
大満足な日帰りドライブでした~!!



次は”本当の”うなぎを食べに行きたいですね。





最後に今夜は、”憎き石”の除去により、お医者さんにとめられていたモノ解禁です!!!
Posted at 2012/06/30 22:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life | 日記
2012年06月27日 イイね!

Stone!!!!!

みなさん、こんにちは。本来なら仕事中のハズですが、急遽有休となった私です。

なぜ有休かと言いますと・・・・・





コイツのせいです!!!!!



ん?なんだコレは?とお思いでしょうが、ブログタイトルの通り


”石”です・・・。




なぜ”石”か?


5月27日のブログに書きましたが、草刈り機をブンブンしていた時の出来事です。

草刈り機を右から左へ振った瞬間、”キンッ”と鳴ったと同時に左中指に激痛が!!!!!

「おっ!!イテッ!!」と指を見てみると出血してました・・・。

その時は出血だけで、指を舐め舐め。(笑)
しばらくすると止血し、草刈り続行~。ワイルド~!!



それから1カ月。

指が気持ち腫れており、ギュッと押さえると少し痛みが。指を曲げても痛みはなし。
痛みはないからまぁいいかと思いつつ、なんか気になるので本日病院へ。


受付を済ませ、待合室で待っていると看護婦さんが
「骨折などの恐れもあるのでレントゲンをとりま~す。」とのこと。

大袈裟だなぁと思いつつ、レントゲンを撮り終わり、待つこと1時間!!長すぎでしょ・・・。
(ちなみに待ちの時間はひたすらみんカラ!!いや~、イライラすることなく待てます。(笑))



診察室に入り、お医者さんがレントゲン写真を見て一言。
医 「”石”が入ってますね。取りましょう!!」

私 「えっ!?」

はい、見事に入ってました・・・。



わかりにくいでしょうか?ではコレを。


私の指の中に見事にIN!!!


お医者さんに事情を聞くと、曲がる部分でもあるし、神経傷つけると良くないので
取り除いたほうが良いとのことで、手術決定!!


治療室(手術室)に案内され、治療台に仰向けで寝てしばらく待っていました。

お医者さんが現われ、
医 「局部麻酔をして、切開して取り除きますね~。」

私 「はい。」  ドキドキ・・・・・



看護婦さんがお医者さんに麻酔を渡し、
医 「ちょっとチクッとしますよ~。」

私 「はい。」  ドキドキ・・・・・



しばらくして、
医 「指先がジンジンしてきましたか~?」

私 「はい。」  ドキドキ・・・・・



お医者さんが指をつねるとまだ少し痛みがわかるので、麻酔を1本追加・・・。ブスッ・・・。
完全に痛みがわからなくなり、メス投入~・・・。


しばらくして、
医 「ん~、なかなか取れないな~。まわりの肉とくっついちゃってるなぁ。」

私 「そうですか。」  ドキドキ・・・・・



しばらくして、
医 「○○さん(看護婦)、”とおし”あいてる?」

看 「今はあいてます。」

私 (心の中で) 「とおし?なんだなんだ?」 ドキドキ・・・・・

医 「なかなかとれないので、とおしで取りますね。起き上がって頂いて、あっちの部屋へ行きましょう。」

私 「はい。」  ドキドキ・・・・・


指のまわりに敷いていたタオルやら血の付いたガーゼやらなんやらを看護婦さんが抱え、
”とおし”と言われる部屋へ移動。

部屋へ移ると、手術台とレントゲン撮影機器が。

レントゲンでモニターに”石”の場所がハッキリわかるようにし、お医者さんはそのモニターを見ながら”石”を取り除くことに。これを”とおし”と呼ぶそうです。

先ほどの仰向けとは違い、台に腕を置き、イスに座ったままで手術再開。
指を見るのもイヤだったので、モニターを見ていました。

見事にピンセット?が石に近づき、石をつかんで取る状況がモニターではっきりと。

お医者さんがピンセットで石をつかむものの、一発ではとれず、何度かチャレンジ。
ピンセットで石をつかみ、引っ張ると同時に私は心の中で、

「先生ガンバレーーーーーッッッ!!!早く取ってくれっ!!!!!」と叫んでいました。(笑)


手術が再開し、3分ほどで見事に”憎き石”は私の体内から取り除れました・・・。ホッ・・・。



傷口を3針縫い、包帯をして無事終了しました。その間45分、ドキドキでした・・・。

お医者さんからは、
医 「明日も病院に来て下さい。出来れば今日は仕事を休んで頂いて安静にして下さい。」

私 「はいっ!!」

と言われたため、仕事好きな私ですが!?なくなく1日有休となった次第です◎



長いこと書いたのもありますし、片手で打ってるので時間がかかった本日のブログでした・・・。


ちなみに今はこんな状況です・・・。


あ~~~、しばらく不便な生活を送ることになりました・・・↓↓↓


おわり。
Posted at 2012/06/27 14:04:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | Life | 日記
2012年06月24日 イイね!

AMG C63

今日も良い天気ですね。明日からはまた梅雨模様ですが・・・。

昨日は奥さんメイン使用のCが車検完了とのことでLuftさんへ引き取りに行ってきました。
Luftさんのブログは日々拝見させて頂いていますが、すごーーーく気になる車が!!!



コレです!!


斜め前から。


斜め後ろから。


いや~カッコイイ!!欲しい!!!!!

前回のG55に引き続き欲しい・乗りたい車Best3の1台ですね。

数年後・・・
Cayenne GTS → AMG G55(白、奥さんメイン使用)
W203 → AMG C63 or Porsche 911(黒、私メイン使用)

にしたいですね~!!

夢物語は終わりにしまして、昨日の夜は初めて東海ユーロナイトに参加してきました。
結構な台数がいてにぎやかでした。ただ、鞍ヶ池PAは暗いですね・・・。

お相手して頂いた方々、昨日はありがとうございました。楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
また今度是非お会いしましょう!!



さて、今からは義弟夫妻とBBQです!!準備にとりかかりま~す。
Posted at 2012/06/24 10:23:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年06月18日 イイね!

Sea & Shota

今日は有休でした◎色々あった1日の行動ブログです。

まず午前中は、昨日ジャンプを失敗して転倒したRYOくんを病院へ連れて行きました。
病院の駐車場へ着くなりこんな車が。




お医者様のPanameraでしょうか。ワイルドですね~。

Panameraはさておき、RYOくんの診断結果は・・・・・・・・・・・・・・右手首骨折!!
ギプスを巻き巻き、全治1カ月ぐらいだそうです。早く治りますように!!

RYOくんは学校に行きたいと言うので送って行き、その後はSOくんと海へ行きました。
(ちなみにSOくんは保育園をズル休み。)

1時間ほどCayenneでドライブすると到着~。三河湾へ来ました。


みんトモのロドさんに教えてもらった「和カフェ たらそ」へ。


と思ったんですが、平日なのに何組も待ちだったので入るのはヤメました。

景色を1枚パシャリ。


しばらく海岸まわりを散歩して帰宅。


そして帰宅後は、奥さんと2人でココへ。


「Zepp Nagoya」へ来ました~。目的はコレ。


そして聞き入る前に風来坊で手羽先を食べました。久しぶり~。


さて、お腹もいっぱいになったことですし、今日のメインイベント。
「清水翔太」のLIVEです!!!


3年ほど前から奥さんと共にファンなんです。とにかく歌声がイイ!!

今日で2回目のLIVEなんですが、ファン層は10代、20代が多いですね・・・。(恥)

今日も素晴らしいパフォーマンスでした!!また来たいですね~!!
(但し約2時間半のスタンディングLIVEは足腰にきますね・・・。座って聞きたいです・・・。)



ということで、色々あった有休の月曜日でした~。
Posted at 2012/06/18 23:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2012年06月16日 イイね!

AMG G55

梅雨ですね~。今日は一日中雨でした・・・。

今日は昼からCayenneのオイル交換、Cの車検のため、名古屋市名東区にある
Luftさんへ行ってきました。


オイル交換中、店内にある車をジロジロ拝見してました。

白GTS・・・上品ですね~。



Panamera・・・ワイルドな雰囲気にモディされてました。



911Carrera・・・いつか乗りたい!!



430Scuderiaも!!・・・一度でいいから乗ってみたいですね。



そして、最近気になるG55!!



角ばってるなぁ~。



黒ホイールがいい感じ◎


designoの白内装がオシャレ~!!


ん~、G55見れば見るほど良い車ですね。欲しいなぁ~!!!


そしてCayenneのオイル交換が終わり自宅へ。

おぉぉ!!なんだか出だしが軽くなったような。加速も良くなった気がします。
やっぱりCayenneイイね!(笑)
Posted at 2012/06/16 21:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「@いとよち ボクも行ったほうが良いですか?笑」
何シテル?   06/22 11:25
かじっこ5です。 「シンプルにカッコよく」をテーマにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345678 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
242526 272829 30

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月末に納車されました。 G550&G63の2台持ちから1台へ。 マットカラー ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2022年9月にGLAから乗り換え。 ポーセレン ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2019年7月にG500から乗り換え。 マグノプ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
白黒でオシャレな小ぶりSUVです。 2022年9月にサヨナラしました。 【納車以降の変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation