• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじっこ5のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

About かじっこ5’s ’’C63”

今日は蒸し暑い一日でした。早く梅雨明け後のカラッとした季節が来て欲しいものです。

さて、我が家に来たC63について紹介したいと思います!


ホイールは純正18インチからパフォーマンスパッケージ専用のスタイリングⅤに納車後速攻で変更。
キャリパーは赤に塗り、AMGは白文字で。


バルブキャップはチッソガスを入れた場合の専用キャップ?何気に好きです!


タイヤはミシュラン好きなのでパイロットスーパースポーツを選択。タイヤ自体軽いですしね。


ブレーキパッドはGIGAプラスの予定でしたが、メーカー欠品だったので、マーベラスを装着。


マーベラスは純正のベースを使用し張り替えるようです。効きは満足、ダストはまだ分かりません。



足回りは以上で、内装はまずレーダー。
最新のZ965Csdです。サイズもコンパクトで良いです。


カップホルダーシャッターは純正OPTのバーズアイ。(前オーナーさんに感謝)


TVキャンセラーも有り。(前オーナーさんに感謝)


フロント及びリアのルームランプは???
どこのでしょう?多少青白いですが、そのまま残しで。




フット、カーテシ、トランクはPromina Bセットで。



外装は、まず純正OPTのアンテナカバー。


ヘッドランプはシーバスリンク airzero HP6000K。
白くて良いですね。納車時はフィリップスの6000Kらしきものが付いてましたが。


ポジション、ライセンスはPromina を。


そして私の拘り。ナンバーボルトはステンレスの六角へ変更。


今まで乗ってきた車は全てコレです。笑


あとは大きい所で言えば後期テールに変更してひとまず完成予定です。



今回ショックだったのは、ProminaのLEDウィンカーを購入しC63に装着しましたが、不点灯・・・。



せっかくなので、Gに装着しました〜◎


フロントも後日交換します。Gもたまには手をかけないとですね。笑


以上、C63の紹介ブログでした〜。

Posted at 2014/06/30 21:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | C63 | 日記
2014年06月28日 イイね!

From W203 C180 to W204 C63!!!

今日は待ちに待った次期車納車でした〜!!

若干二日酔いのなか、Luftさんへ。
そして〜、ご対面!!


見にくいですが、キャリパーを赤に。




Luftさんでナビ等の使い方を教えて頂き、次なる場所へ。



で、到着。


フジコーポレーションさんでパフォーマンスパッケージ専用ホイール装着!!

とは言え、写メ取り忘れました。笑
また後日UPしたいと思います。



ホイールを装着してる間に昼食へ。

またBENKEIさんに来ました。


早く装着後の実車が見たくてウズウズしながらパンを食べ、再びフジさんへ。

やっぱ替えて正解でした!!超テンションUPです!!



その後はドライブがてら南知多ビーチランドへGo!


イルカ、アシカのショーを見たりして楽しんできました◎


帰宅後はヘッドランプ、ポジションランプを変更して、夕食後に家族で再びドライブ。

C63、最高です!!!
Posted at 2014/06/28 22:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | C63 | 日記
2014年06月22日 イイね!

Catalogue of G500 Long & ???

昨日は親子ふれあい学級の後に次期車のホイールを拝見に。

気になっていたセンターキャップの色合わせ後、長久手のパン屋さん『BENKEI』へ。


たくさんの種類のパンがありました。私的には明太フランスパンがめちゃうまでした◎



今日は朝から雨。サッカーのコーチをやっているのですが、今日は中止で。

髪を切りにいき、イケメン?になった後はW203の純正ホイールをサヨナラ。

台車に装着!?


その後は古い車を含めたくさんのカタログや車関係の本を扱っている本屋さんへ。


その名も『高原書店』。
愛知県日進市にあります。興味ある方は是非。

私は、Gと次期車のカタログをGet!!


ニヤニヤしながら拝見してました。笑



そんな週末でした〜。
Posted at 2014/06/22 19:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | 日記
2014年06月21日 イイね!

Parts of ???

日本代表残念でしたね。予選突破が厳しいですね〜・・・。

コロンビアは手強いでしょうが、頑張って欲しいですね!



さて、昨日は次期車用のパーツが届きニヤリとしてました!笑

まずはヘッド。


評判が良いみたいなので楽しみです。


ポジションとライセンスはコレ。


種類によって箱の色が違うので、コレクションしたくなりますね。笑



今日は子供の親子ふれあい学級。手作りで太陽電池を作るそうです。

昼からは次期車絡みでお出かけです!!
Posted at 2014/06/21 07:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2014年06月17日 イイね!

W203 Now on sale

先日サヨナラしたW203。

LUFTさんに掲載されました〜。
http://luft.weblogs.jp

つい先日まで乗ってた愛車が売られてるのは不思議な感じですね。



反面、次期車のための準備を。

とりあえずコレをオークションで安くゲット!


納車が楽しみです!!
Posted at 2014/06/17 21:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「@いとよち ボクも行ったほうが良いですか?笑」
何シテル?   06/22 11:25
かじっこ5です。 「シンプルにカッコよく」をテーマにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
1516 17181920 21
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月末に納車されました。 G550&G63の2台持ちから1台へ。 マットカラー ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2022年9月にGLAから乗り換え。 ポーセレン ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2019年7月にG500から乗り換え。 マグノプ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
白黒でオシャレな小ぶりSUVです。 2022年9月にサヨナラしました。 【納車以降の変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation