• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじっこ5のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

2016 GW2

GW2日目。昨日は部屋で飲んで10時前には寝てました・・・。

朝起きて、部屋からの眺めをパシャリ。


曇ってて寒いぐらいでした。



出発準備をし、いざ朝食へ。

20分ほど移動し到着〜。


パン屋さん、ル・フィヤージュ。
開店10分前に来ましたが、10名ほど待ってる人が。
美味しくて有名なのかな?

開店し店内に入るとこんな感じの所でした。


狭い店内に並べられたパンを選んで裏庭で朝食を。




できたてだからというのもあるでしょうが、確かに美味しいパンでした◎
普段だったら絶対食べれない量のパンを食べて満足、満足。

裏庭には窯みたいなものもあり、


蓋を取ってみたら、隠れキャラが!


普段使ってるんでしょうか??



朝食後は子供たちが喜ぶ場所へ。


子供たちはすぐさま迷路へ。


なんやかんやで1時間半ぐらい迷路で迷っていたでしょうか?笑

待ちくたびれないよう、大人は大道芸見て楽しんでました。



中にはアスレチックもあり、


タイヤだらけの所も。


車好きにはたまらないですね。笑

ミシュラン発見です!!


十分遊んだ後は昼ごはんへ。

伊豆だけに海の幸を食しに。


好きな干物を選んで、横のテラスで焼き焼き。

アジに〜、


イカに〜、


さんまに、金目鯛と焼いて食べましたが、どれも美味しかったです◎

一夜干しなんかもありましたよ〜。


お腹いっぱいになった後は熱海港へ行き、フェリーに乗って移動〜。


二本だしマフラーのフェリーに揺られて30分弱。


今日の宿泊先へ到着です。


やって来ました、初の初島!!

風呂入って早速飲んでま〜す◎◎◎
Posted at 2016/04/30 18:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年04月29日 イイね!

2016 GW1+α

2016 GW1続きのブログです。

トンネル内での火災により完全ストップの渋滞で3時間足止め・・・。
途中おにぎりを高速道路上で食べたりして、待ちに待った通行再開。

ビートルが前車に突っ込みほぼ全焼。前の車は車種がわからないぐらい燃え尽きてました・・・。

ケガ人がいないと聞いていますが、奇跡ですね。
無事でよかったです◎


再始動後は伊豆方面へ。

途中ハワイアンな道の駅に寄り、


美味そうなビールの広告にヨダレを垂らし、


目的地に到着〜。


ツツジが有名だそうで、確かに綺麗でした。




リフトもあり、


小室山の頂上から景色を一望〜。


帰りは歩きで下山。なぜか恐竜がいっぱいいました。









小室山の次は夕食〜。

伊豆の美味いモノを求めて居酒屋へ。


居酒屋と言いつつ、居酒屋っぽくない赤沢亭へ行ってきました〜。


店内も古民家的な感じで◎




生一杯飲んで、次は地ビールを。


刺身もおいしかったです〜。


地酒もオヤジと飲んで満足な夕食でした。



夕食後は運転を奥さんに任せ、本日の宿へ到着。


途中、野生の鹿が道路を横断してました。
自然の多い環境って、イイですね◎◎◎

今は温泉入って、また飲んでます〜!!
Posted at 2016/04/29 20:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年04月29日 イイね!

2016 GW1

本日より7日間の連休に入りました〜!

まずは2泊3日の旅行へGo!
今回はかじっこ5両親も一緒なのでレンタカーで。

順調に走り、新東名 浜松SAでコーヒーブレイク。


そして再出発〜。




・・・ところが大渋滞。

167kmポストから全く動きません・・・。


車両火災なのか、煙もモクモクと。大丈夫でしょうか??
Posted at 2016/04/29 10:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life | 日記
2016年04月25日 イイね!

DIY Day

今日は有休だったので、昨日完成したデッキボードの気に入らない部分をDIYで。

ホームセンターに行き、あれこれ探しまわってゲット!

棒と台座的なものを用意。棒はホームセンターの工作室で事前に計った長さにカット。


アロンアルファでくっつけ、


スポンジを切って、


台座にペタッと。


完成したものをボードの下に。


縁の下の力持ち的な役割を担うモノ完成です!
これでボードがグラグラしなくなりました◎



そして、ボード用に買ったエクセーヌの余りを使って更なるDIYを。

まずはパーツを外し、


形状が複雑なので貼り方を考え、


ベルトのカバー部分も含め、イッキに貼り貼り!


で、完成〜!




もう二度とやりたくないです。笑

とは言え、なかなかの出来栄えに満足です◎◎◎
Posted at 2016/04/25 15:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | G | 日記
2016年04月24日 イイね!

Ecsaine

今日の午前中は、市が開催する紙飛行機のイベントに参加したいと末っ子SOくんが言うので、市内の小学校の体育館へ。

受付を済まし、作業開始〜。

夢中になってチョキチョキしてます。笑


大人の私はカッターナイフで切り、2機完成。


飛ばしましたが、バランスが悪いのかあまり飛びませんでした〜⤵︎
SOくんは楽しそうだったのでヨシとしましょう!



昼からは散髪に行き、夕方に待ちに待った宅急便を受け取り〜。

来ましたエクセーヌ!!


奥さんに手伝ってもらいながら作業中〜。


裏側にシール加工してあるので貼るのは楽ですが、なんせボードが大きいので四苦八苦・・・。



シワ伸ばしながら貼って切っての作業をすること2時間弱。やっと完成〜!!!


そしてGに装着〜。


おぉ〜!!!かなりいい感じじゃないですか〜◎◎◎

天井もエクセーヌなんで、雰囲気バッチリです!

満足度高いDIYでしたね!!!
Posted at 2016/04/24 21:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | G | 日記

プロフィール

「@いとよち ボクも行ったほうが良いですか?笑」
何シテル?   06/22 11:25
かじっこ5です。 「シンプルにカッコよく」をテーマにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
171819202122 23
24 25262728 29 30

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月末に納車されました。 G550&G63の2台持ちから1台へ。 マットカラー ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2022年9月にGLAから乗り換え。 ポーセレン ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2019年7月にG500から乗り換え。 マグノプ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
白黒でオシャレな小ぶりSUVです。 2022年9月にサヨナラしました。 【納車以降の変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation