• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじっこ5のブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

Doll's festival

3月3日、ひな祭りの日ですね!

田舎の我が家の町では、
女の子がいる家にお菓子を貰いに行く行事があったりします。

お雛様を見に来てくれてありがとね!
ってことでお菓子を配る風習があるようです。

全国的にもあるんですかね?



そんなひな祭りの日の本日、
昨日に引続きあのホモの・・・、
いや、車好きな先生と午後から遊びました。

というのも、先生はドラレコが装着したいようで、
ボクが後輩くんから安く譲り受けたモノを先生にプレゼント^ ^

我が家に到着し、先生は夢中で作業!




色々ありましたが、サクッと完成!!




万が一の為のドラレコですが、
何もないことを祈りましょう!!



先生のドラレコ装着後はボクの番。

先生にラバースプレーをお借りし、
気になっていたタイヤカバーの金具をプシュッと。




無事完成。


ラバースプレー、初めて使いました^ ^


楽チンですが、塗る箇所によっては難しい塗装ですね。

タイヤカバーを戻して完了!


金具のシルバーが目立たなくなって良い感じ。

先生もボクも満足なイジイジでした^ ^



満足と言えば、写真!!

昨日のアメ車軍団くん達の中にカメラ好きな子がいて、
会話してるうちに写真とってくれました!

その写真がコレ!!!








撮り方上手ですよね^ ^
ボク、2枚目がお気に入りデス!!!

スマホでの撮り方も教えて貰いました^ ^



てことで、2日連続で先生とデートした週末でした〜^ ^

先生側のブログもお楽しみ下さいませ!!



・・・、アップされるか知りませんが。笑
Posted at 2019/03/03 18:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | 日記
2019年03月02日 イイね!

Indian summer

3月最初の週末日記デス^ ^

今日は天気も良く小春日和でした!

午前中はGの洗車をしましたが、午後から何も予定なしT^T

Gが綺麗になったし、天気も良いし出掛けたい!!

そーだ、あの暇な人に連絡しよう!!



はい、結果OKでした。笑



てことで、集合場所のPAに行き、
Gパシャを。




しばらくすると、暇な人、先生到着!!


ここでちょいと車談議して、
ボクの用事で買い物へ。


よくお世話になる魚太郎で買い物後はチッタナポリへGo!!

海がバックにあり、綺麗なトコです^ ^





先生のフロントはボクの助言もあり??
イケメンに^ ^


ここでも車談議をしていると、爆音が。

アメ車が連なってきました。

なんやかんやで意気投合し、車談議。笑

アメ車ならチャレンジャーカッコイイな!
と思っていたので、実車拝見出来て感激^ ^


カッコイイですねー◎

先生要望によりボンネットオープン!


ん〜、とにかくスゲー。笑

アメ車って男心くすぐりますね^ ^

ちなみに、このチャレンジャーオーナーさん、22歳でした^ ^

一緒に来てた友達くん達も若い、若い。
若くて車好き、スバラシイですね^ ^

先生もアメ車軍団に混ざりましたよ!


若い車好きなメンズ達に元気貰いました^ ^



で、帰宅後は速攻でグビグビ^ ^


若おっちゃんはしばらくしたら寝まーす^ ^

てことで、充実した土曜日でしたー!!
Posted at 2019/03/02 20:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記
2019年02月25日 イイね!

Blinker paint & Steering damper

本日月曜日は年休でした^ ^

土曜日に宣言しました通り、
透けちゃってるボンネットウィンカーの
具を塗装しましたよー。

土台ごと外そうと思いましたが、
ヘッドライト等外さないといけないし、
ここは楽してまずマスキング^ ^


細かいトコもしっかりと!


ライトが反射するメッキ部分も確実にマスキング!


で、艶消し黒でプシューっと。


2度塗りして、乾燥させて、
マスキングオフ!!


良い感じじゃないですか◎

メッキもしっかり残り一安心。


球を戻して〜、


レンズを被してみると、






イイねー!!
ほぼ透け感なしデス^ ^

しっかり引き締まりました!




遠目から見る感じがナイスです^ ^


午後からは奥さんとお出掛け。

まずはランチへGo!!



うなぎの宮田さんへ行ってきましたよー。


ひつまぶしをパクッと頂いてきました!!


ウマウマでした^ ^



ランチ後はちょいと買い物して、
輸入車パーツ販売のセントピアさんへ。

というのも、以前からGのハンドルがブルブルして気になってたんです。

セントピアの社長さんと会話し、ステアリングダンパーを交換することに。

モノを購入し、帰宅後速攻で交換!

下が古いの、上が新品です。
双方スタビラス製でした。




床下に潜って、無事装着完了!!


で、試乗してみると・・・、



なんということでしょう!!!

直進安定性が増したのと、
細かい振動が減ったのと、
発進時のハンドルブレが無くなったのと、
轍でハンドルがとられなくなったのと、
良い事づくしでした^ ^

コレは早く交換すべきでしたよ!!
メチャ満足度高い部品交換でした。

てことで、夕方早々からグビグビしてましたよー^ ^


ボンネットウィンカーの具塗装といい、
ステアリングダンパー交換といい、
満足満足な1日でしたー^ ^

勿論、奥さんとのデートもですね。笑
Posted at 2019/02/25 18:45:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | G | 日記
2019年02月23日 イイね!

Blinker

2月最終週の週末。

今回は久々にGネタです!

Gの個性的なボンネットウィンカー、
以前は自家製スモーク塗装してましたが、
白に戻してました。


が、オークションでブラック仕様のモノ発見!

即買いし、いざ装着!!


レンズは良い感じなんですが、
中の具が透けてる・・・。

こんな感じです。


配線も。


こりゃダメだ!
っことで、明日は用事ありなんで、
有休の月曜日に塗り塗りしますかね!
コレを。


とは言え、外観は良い感じです^ ^


では、
塗り塗りブログをお待ち下さいませ^ ^

みなさん、良い週末を〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted at 2019/02/23 19:59:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | G | 日記
2019年02月16日 イイね!

Hokkaido

2月3週目の週末日記です。

今週は年末年始以来の旅行へ^ ^

金曜日はフレックス退社して、
帰宅後は急いで出掛ける準備して、
空港に到着!!


ラウンジでまずグビって、


1時間半飛行機乗って、北海道に上陸!!


空港から電車で移動し、札幌市内へ。

到着後は遅めの夕飯を。




少しグビって速攻就寝^ ^



そして本日は、
支度して、地下鉄で移動して、観光バスに乗り込んでお出掛け〜。




まずは大倉山ジャンプ競技場へ。


リフトに乗って、


頂上着。


ビビリなボクは絶対飛べませんT^T

そんなあまちゃんは甘いものをパクっと。




ジャンプ台のあとは展望台へGo!

羊ヶ丘展望台に行ってきました^ ^


クラーク博士にお会いし、


ファミリーパシャ!


ここ、なかなか良い場所でしたよ。






ジャンプ台に展望台に歩きまわったので、
いよいよランチへ。

札幌と言えばラーメンですよね!!

てことで、ラーメン横丁へ^ ^




色々店がありましたが、
倍煎舎さんへ。




味噌ラーメン、めちゃウマでした^ ^
ほぼ汁も飲み干しましたよ。


ランチ後は地下鉄で移動し、
白い恋人に会いに^ ^


子供たちはデザートを。


そしてまた地下鉄で移動し、街中散策。

時計台見て、




テレビ塔見て、


二条市場行って、


おやつタイム^ ^




刺身盛り合わせに、


ホタテをパクっと。


流石、北海の幸!!
美味しかったデス!!


おやつ後は電車で空港へGo!



空港到着後は土産を購入して、
ラーメン道場へ。




末っ子くんが食べたいと言うのでお付き合いしました。

一杯だけ注文して、食べたあとは寿司へ^ ^


またもや北海の幸を堪能できました^ ^
満足満足!!



てことで、あっという間に一泊二日の濃厚北海道旅行終了です!!

明日は車検にだしたGLAを引き取りに行きまーす^ ^
Posted at 2019/02/16 20:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「@いとよち ボクも行ったほうが良いですか?笑」
何シテル?   06/22 11:25
かじっこ5です。 「シンプルにカッコよく」をテーマにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月末に納車されました。 G550&G63の2台持ちから1台へ。 マットカラー ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2022年9月にGLAから乗り換え。 ポーセレン ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2019年7月にG500から乗り換え。 マグノプ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
白黒でオシャレな小ぶりSUVです。 2022年9月にサヨナラしました。 【納車以降の変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation