• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじっこ5のブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

Nakatsugawa

本日8月7日は有休でした^ ^

子供達は夏休みですが、長女ちゃんと長男くんが中学校の夏合宿で不在。

となると末っ子くんが一人になるので、ボクが遊び相手に^ ^

サッカー仲間も誘って一緒にお出かけしてきました〜。



朝8時に出発し、中央道 恵那峡SAでトイレ休憩。


子供達もパシャ。笑


中津川ICを降りてしばらく走り、中津川の付知峡に到着!!

宮島キャンプ場に行ってきました^ ^


吊り橋に子供達興奮!!




川が超綺麗デス^ ^


受付を済ませ、早速着替えて、


いざ川遊び!!


パパには冷たくて辛かったです。苦笑


川遊びに加え、ますつかみも🐟


食べることなく、つかむだけ。笑

素早い動きに負けず、みんな無事捕獲成功!!


4時間ほど川遊びして、帰路の途中、道の駅に寄り、


ソフトクリーム食べ、


Gパシャして、




帰りのドライブを。

後席が静かだなぁ、と思ったら、3人ともしっかり昼寝してました^ ^


楽しめたようで良かったデス^ ^

帰宅後は片付けして、愛犬の散歩しながらビール飲んで、風呂入って、またグビグビしてまーす^ ^

平日の有休って優越感半端ないですね^ ^

以上、中津川 付知峡遊び日記でした!!
Posted at 2018/08/07 18:50:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | 日記
2018年08月04日 イイね!

Komatsu

8月最初の土曜日。

本日は朝4時に起き、5時に集合場所へ連れて行き、
末っ子くんのサッカー遠征で石川県小松市へ行ってきました^ ^

選手達はバスですが、ボクはGドラ。

渋滞もなく順調に走行し、
道中55555達成!!


北陸道 南条SAで恐竜をパシャし、


高速降りて道の駅へ。





小松と言えばやはりコレですね^ ^




道の駅を後にし、試合会場到着。

ユニフォーム姿の選手達、カッコいいですね^ ^


ちなみに、3番が末っ子くんデス^ ^



肝心な試合は・・・午前の2試合は2連敗T^T

親達もガッカリですが、ランチは道の駅で小松うどん食べてスタミナアップ!!


駐車場でG63発見してボクはテンションアップ!!


会場に戻り最終試合。



みんな頑張って5-0で勝利🏆

末っ子くんも2得点◎


明日は下位リーグで頑張ってもらいましょう!!


しかーし、明日は奥さんに用事があり、泊まることなく日帰りです💦

てことで、日本海に近いので、せめて寿司でも食べて帰ろうと^ ^



会場近くの寿司屋さんに行ってきましたよ!


寿司食べる前に、ビール飲みねぇ!




と、隣の奥さんが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
暑い中応援した後のビールは美味しいでしょうねT^T

勿論ボクは運転あるのでお茶で・・・。


その分、寿司堪能しておきました^ ^

のどぐろに、


かわはぎにと、色々モグモグして満足しましたよー^ ^

で、3時間ぶっ続けで運転して帰宅しましたー。
往復500km、なかなか疲れました。

帰りは2回事故に遭遇。

みなさん、気をつけてお出掛けして下さいませm(_ _)m
Posted at 2018/08/04 20:32:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記
2018年07月28日 イイね!

Shiga

7月最終週の週末日記デス^ ^

週末なのに台風が接近してますね。
被害出ないと良いですが。

そんな中、本日土曜日は会社イベントで滋賀へGoです!

バスに乗って、


高速道路走行して、まずは手ひねり体験を^ ^

信楽陶芸村に行ってきました!




本日のお出掛けはwith 奥さん、長女ちゃん、末っ子くんの4人で。

このろくろでクルクルして、


夢中で作業して、


約30分でgloの殻入れ完成。笑


完成したら庭にでも置いておきます。


手ひねり体験後はランチ!

陶芸村から少し移動し、
いざ近江牛を🐮


モチロン、ビールもセットで^ ^


なかなかウマウマでした^ ^


ランチ後はラ コリーナ近江八幡へ。


いつ来ても綺麗なトコですね^ ^




miniも大胆な感じで^ ^


バームクーヘン等購入し、次は彦根城へ。

いましたよ、ひこにゃん^ ^


暑くて動きが鈍かったデス。笑

そんな暑い中、天守閣まで行ってきましたよ。


汗ダクになりました💦

良い運動になったので、城下町をプラプラし、


近江牛コロッケ食べ、


近江牛握り食べて、


良いオヤツになりました^ ^

その後はバスに揺られ夕寝して、無事帰宅〜。

愛知に戻って来たら風が強くなってました。

台風が近づいてますね。

明日はゴルフなのでどうなることやら。

みなさんも台風に備えて、本日は良い子にして下さいよー!!

そんな日は自宅でグビグビが一番デス^ ^
Posted at 2018/07/28 19:55:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | Life | 日記
2018年07月26日 イイね!

2018.7.26

本日は奥さんの誕生日㊗️

てことで、お互い有休を取り平日デート^ ^
with 夏休み中の末っ子くん^ ^

出掛ける前にGに備えを。

先日ヤフオクでゲットしたコレ。


ダイハツ純正コンプレッサー。


現在背面レスの為、万が一に備えて購入しておきました。
ついでにパンク修理キットも。


双方Gに積み込んでリスク管理です◎



その後、支度して、いざ出発!!

自宅近くで911 GTSに遭遇!!


カッコイイですね〜^ ^

ボクもいつかは乗りたいデス!!



Gドラすること45分、師崎港に到着し、


フェリーに乗って、いざ日間賀島へ^ ^


10分ほど揺られて到着〜!


到着後はまずランチを。

島バル daitomeに行きました。


じゃこ丼、あなご丼に、


たことじゃこのアヒージョをパクパクと🐙


このアヒージョ、美味しかったデス^ ^



ランチ後、末っ子くんは海でしばし遊泳。


というより水遊び^ ^
ボクと同じで泳げないので。笑



その後は島内をプラプラ散策。

さすがたこで有名な場所です。
蛸壺が沢山ありました。


ブランコも乗って、








たこの駐在所パシャして、


再び末っ子くんは水遊びして、フェリー乗って本土帰還。



ディナー用に刺身を買い求め、魚太郎に寄り、


ケーキ買って、




帰宅しましたー^ ^

久々に日間賀島へ行きましたが、なかなか楽しかったデス^ ^



既に風呂も入ったので、今からは奥さんの誕生日パーティーしまーす^ ^^ ^^ ^




今週もあと1日頑張れば2連休。

仕事頑張りまーす!
Posted at 2018/07/26 18:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | 日記
2018年07月22日 イイね!

Kokusho

7月3週目の週末。
酷暑が続きますね・・・。

晴天なのは良いですが、暑過ぎデスT^T

昨日土曜日の早朝からGLAを洗車しましたが、汗だくになりました💦

とは言え、綺麗になってスッキリ^ ^




ついでにGもココをスーパーハード塗り塗りして綺麗になりました^ ^


こんなに暑いと夏は乗り切れない!!

ってことで、精をつけに!!!


はい、自宅近くのうなぎ屋さんに行ってきました^ ^

ボクはコレで更に精をつけましたよ!笑


肝焼きも美味しかったデス^ ^




本日日曜日は朝からGイジリ!

今日はボクのではなく、あの方のGが「ガレージかじっこ」に入庫。


はい、takechan@さん登場^ ^

差し入れを頂き、


すぐに取りかかれとご指示頂きました^ ^

はいはい、やりますよー!!


とは言え、夢中で作業してたのでほぼ写メなしですが、デカイ人が腰を曲げて一生懸命作業されてたのでパシャっと^ ^


1時間半ほどで無事完了!

何イジイジしたかはご本人のブログを参照下さいませ( ̄^ ̄)ゞ



イジイジ後は高速に乗り、「愛知の星」と合流!


あの有名な先生と合流デス^ ^

で、3Gで浜松までドライブ!!


目的は2つ!!

1つ、ゲレ大さんのフェラーリ拝見!

2つ、浜松と言えば餃子!

で、まずは餃子を。

福みつさんに行ってきましたよ^ ^




ここの餃子、ボク的にはかなりウマウマでした^ ^

食後はリアル馬!!


あっという間に置いてかれました^ ^

むっちゃ良い音してますね◎


なんとか追いついて、着いた先はゲレ大さんの溜まり場へ^ ^




ん〜、白Fカッコいいですねー!!

ちょいと外でジロジロして、暑いので店内でコーヒーを。


餃子にコーヒーに、ゲレ大さんにゴチになっちゃいました。
ゲレ大さん、ご馳走様でしたm(_ _)m

店内では政治の話で盛り上がりましたよ!!


小一時間休憩し、またまたフェラーリジロジロ^ ^

みんなで乗り込み、


外も中も堪能^ ^

ゲレ大さんの溜まり場を離れ、別の場所へ移動後は、人生初のフェラーリ試乗させて頂きました。

助手席ですけどね^ ^

ワル大さんの運転で貴重な体験させて頂きましたよ!!!

危ない大人のおもちゃですね^ ^

みなさん試乗体験後は、涼しい日陰で車談義して、


楽しいひと時を過ごしてきましたー^ ^

ゲレ大さん、次はNew G乗り替えですかね??

そーなったらまた試乗させて下さいよー^ ^


てことで、酷暑の中、精をつけて、趣味に没頭した週末でしたー^ ^

今もグビグビして更に精つけてまーす!!

ではでは皆さん、良い夏を〜^ ^
Posted at 2018/07/22 19:08:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「@いとよち ボクも行ったほうが良いですか?笑」
何シテル?   06/22 11:25
かじっこ5です。 「シンプルにカッコよく」をテーマにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月末に納車されました。 G550&G63の2台持ちから1台へ。 マットカラー ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2022年9月にGLAから乗り換え。 ポーセレン ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2019年7月にG500から乗り換え。 マグノプ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
白黒でオシャレな小ぶりSUVです。 2022年9月にサヨナラしました。 【納車以降の変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation