• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじっこ5のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

2018 GW2&3

GW2日目、3日目の日記デス^ ^

2日目の昨日は会社メンバー9人とかじっこ邸でBBQ🍖

このBBQ、かれこれ6年ぐらい続いてます^ ^


全員集合し、まずはいつも通り「K会長」に挨拶を頂戴し、


カンパイ!!


奥さんの手料理に、




肉にビールにシャンパンにと、食べて飲んで盛り上がりました^ ^

天気も最高に良く、ワイワイできました!!



夜9時まで飲んで、風呂入って速攻就寝しました・・・。



本日3日目は、昨日のBBQの片付けをし、
5/1がまたゴルフなので、奥さんと練習場へGO!!


打席は63で^ ^


ドライバーが調子良くて満足満足^ ^

練習後はガソリン入れて、自宅で昼食を。
午後からは予定なしので、プシュっと^ ^



本日もメチャ良い天気ですねー◎

チャッキーも木陰で気持ち良さそうにマッタリしてます^ ^


ボクもその後マッタリして、

今は火起こししてまーす^ ^


昨日に引き続きBBQ🍖



そして〜、明日は京都Gオフ!!



参加される皆様、どうぞ宜しくお願い致しまーすm(_ _)m


Posted at 2018/04/29 17:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life
2018年04月27日 イイね!

2018 GW1

本日から10連休のGWに突入したかじっこです^ ^

今回の連休も遊びまくりますよーーー!!


GW1日目の今日はゴルフ⛳️



暑過ぎず、風もなく、良いゴルフ日和でした◎
スコアも良く、良いスタート切りました^ ^



風呂も既に入ったので、グビグビして今日は早く寝ますかね。笑

明日はBBQしまーす!!
Posted at 2018/04/27 18:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life | 日記
2018年04月22日 イイね!

Awajishima

4月22日の本日はG会in淡路島へ行ってきましたよー^ ^

淡路島に向け、昨日土曜日は早朝から洗車し、



その後BBQして、



スタミナ付けて、いざ本日早朝出発!!


長島PAで愛知組は集合。



緑のおじさん登場^ ^

なるちゃんさんとも合流し、



更に吹田SAでken1.さんと高伸さんと合流し、



更に更に京橋PAでSOWさん、dacksさん、ぷんさんと合流!!



そして、いざ淡路島へ!!






淡路SAでhacciさん、YOU☆優輝さん、TERUBOHさんと合流して、ランチ会場へGO!!

ランチ会場近くの駐車場でとっちっちーのちっちっちさんとも合流して全員集合!!



ココでSOWさんにお菓子を頂き^ ^



YOUさんにラーメン詰め合わせを頂き^ ^



ken1.さんはスペシャルなセットを^ ^



そして、いざランチ!!









オシャレで美味しい店でした◎

ランチ後、駐車場に戻るとスーパーカーチーム集結!



スゲー!!

11Gも負けてないですけどね!!!


駐車場をあとにし、ぷんさんがナイスな広場を案内してくれました^ ^

広々してて、みんなでワイワイして、G並べを^ ^






本日の参加号をザザッと!























以上11Gと思いきや、本日の主役!!
幸せの黄色号も!!



はい、dacksさん^ ^



ようやくほぼ完成されたようです。
かなりカッコよかった!!

ハゲチェックでパシャした画像がまたイケてます^ ^



広場でみなさんと色々な話が出来て楽しかったデス^ ^

みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m


この広場で一旦解散し、いざ本州へ。






向かった先はやはりココ。笑



相変わらず美味しかったデス^ ^



早めのディナー後はとあるスタジオへ。

はい、ようやく訪問できました、dacksさんの遊び場!?






大人のオモチャもいっぱい^ ^



dacksさん、なるちゃんさん、takechan@さんと2時間ほど、大人の恋愛トークで盛り上がりました^ ^

dacksさん、長々とお邪魔しましたm(_ _)m



兵庫から2時間半ほどで無事帰宅しましたー。

本日の走行は488km!!



淡路島オフに参加された皆様、楽しいひと時をありがとうございました〜^ ^

さぁ、グビグビして寝ますかね!
























Posted at 2018/04/22 23:22:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | G | 日記
2018年04月15日 イイね!

Clams

4月15日の日曜日。

大雨の中、朝5時半に起床し、マフラー塗装を^ ^

昨日塗装剥離した状態から、まずはマスキングして、まずはインナー塗装。



次に外側塗装の為、再びマスキングして、



プシューっと。



マスキングオフして〜、



ステップ戻して完成!!



早起きしてやった甲斐がありました^ ^




でも、また剥げるんだろうなT^T




塗装後は潮干狩りへGO!!

40分程ドライブして到着。



約2時間ひたすら採り続けましたよ^ ^

なかなかの収穫デス!!



砂抜きして、奥さんによるカスタムを!!

はい、酒蒸しでーす^ ^



ビール飲みながらいただきます^ ^



今日は早起きしたし、グビグビして早く寝まーす^ ^


そして、いよいよ来週末は淡路島オフ!!

一週間仕事頑張りますかね^ ^















Posted at 2018/04/15 18:28:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記
2018年04月14日 イイね!

Paint

先週に引続き、本日はスムージングバッチの手直しを。

排水口の蓋から社外品エンブレムへ変更。



左側のエンブレムを艶消し黒で塗装〜!



3度塗りして乾いたら貼り付け!!






排水口の蓋の溝が目立たなくなりましたが、なんかイマイチT^T

ちゃんとしたの買ったほうが綺麗かもデスね^ ^

もう少し検討しまーす。



塗装後は末っ子くんのサッカーの応援に行き、お母さん達と昼ごはんへ^ ^

男1、女4でした^ ^

お母さん達が行きたいというラーメン屋さんへ。



ムムッ、二郎系。



メッチャお腹いっぱいになりました・・・。
もう行くことはないかな。笑

昼食後はまた応援に行き、終了後は以前から気になっていた、塗装が剥がれたマフラーの手直しを。

ステップ外して、



リムーバーをプシューっと。



ブツブツで気持ち悪いデス・・・。

2、3回繰り返して剥離完了!!



ビールが飲みたいので今日はここまで!!

明日早起きしてマフラー塗装しまーす^ ^


あっ!!
グループ投稿で4月30日@京都でオフ!!
を案内させて頂いてますので、是非参加お願い致します〜m(_ _)m














Posted at 2018/04/14 20:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | G | 日記

プロフィール

「@いとよち ボクも行ったほうが良いですか?笑」
何シテル?   06/22 11:25
かじっこ5です。 「シンプルにカッコよく」をテーマにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月末に納車されました。 G550&G63の2台持ちから1台へ。 マットカラー ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2022年9月にGLAから乗り換え。 ポーセレン ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2024年3月にサヨナラしました。 2019年7月にG500から乗り換え。 マグノプ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
白黒でオシャレな小ぶりSUVです。 2022年9月にサヨナラしました。 【納車以降の変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation