• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレルヤのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

休日出勤(泣)

はい、ども
アレルヤです。



タイトル通り、今日は三連休の最終日にも関わらず、学校なんです(泣)何でも、授業時間の確保とかなんとか・・・
しかも朝から最終コマまで授業があるという(。・ω・。)


でも、よかったことがひとつ。今朝の道路が、いつもより空いていたことです。
今日家を出たのが、8時を少し過ぎた状態なので、「今日は高速を使わなきゃダメかな(´Д`)」と思ったら、意外にもスイスイといって9時過ぎには、学校近くに居ました。




まあ、今日は整備実習があるので、少しは楽しみです(^-^)






アレルヤでした。
Posted at 2012/07/16 11:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

お久しぶりです(^_^;)

はい、ども
アレルヤです。



まずは、長い間更新できなくてすみませんm(__)m気づけば、一ヶ月以上ログインしていないという(;^_^A





つーことで、いつもの近況報告と行きますか(;^_^A
まずは、もうすぐムーヴが10万キロを迎えるわけで、いつものダイハツに見積もりを出してもらいに行ってきました。
タイミングベルトやウォーターポンプといった、10万キロ定番の交換パーツの他に、ミッションオイルや、シール関連などのもろもろの交換で、約8万円( ̄~ ̄;)
クラッチは滑ってないので大丈夫なのですが、一応値段を聞いてみると、クラッチ交換だけで同じくらいの値段だとか・・・( ̄~ ̄;)
まだ学校には行くわけだし、毎日約100km走るのには変わりないので、乗り換えるかとも考えましたが、うちの予算委員会(笑)に「オカネナイヨ」と言われ、あえなく撃沈(。・ω・。)
まあ、エンジンは快調だし、足のへたりとエンジンパワーのなさ以外は、気にならないので、いいんですけどね(;^_^A

後は溜まっていた燃費記録と整備手帳を、アップしておきました。





こんなところですかね。
相変わらず更新ペースは遅いですが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m



アレルヤでした。
Posted at 2012/07/06 23:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

いったいどうしろと(;^_^A

はい、ども
相変わらず更新ペースが遅い
アレルヤです。



今日はなんでブログアップしているのかというと、日曜日のバイトでジムニー用のミラーを貰ったことに由来しています。

一瞬、ミラー流用を考えましたが、受け取ってみると、電動ミラーのカプラーがない(^_^;)
しかも、見た感じミラー面が動く気配がしないので、流用は諦めました(´Д`)
どうしよう・・・( ̄~ ̄;)




アップガレージにでも売って、車高調の購入資金に当てようかな(^m^)







アレルヤでした。
Posted at 2012/05/29 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

なんだかな~・・・

はい、ども
アレルヤです。


このごろ全然ブログアップができていないと思う、今日この頃・・・。
かといって、毎回ネタがあるのかというと、そういうわけでもない(;^_^A

とりあえず、いつものことながら近況報告といきますか。
まずはヘッドライトを、ついにHID化しポジションもLEDに変更しました。夕暮れから夜間の走行が比較的多いので、HIDの明るさは非常に助かっています。
さらに、HIDを取り付けたはいいが、ハイビームにしたときにインジケーターが点かないという問題が発生し、こちらは、そのうち整備手帳の方にアップしますが、純正ハロゲンポジションを使い、回路を組んで抵抗を発生させ、インジケーターを点灯させるという方法をとりました。
最後に、HID化したことにより光軸が下を向いてしまった気がするので、壁に向かってハイビームを照射し、ヘッドライト裏の光軸調整ボルトを調節して、適正(だと思う。DIY作業なので、実際はどうか分からない)に調整しました。ただ、ちょっと上下方向を上方向に振り過ぎたような気がします(;^_^Aまあ、特に対向車からパッシングを受けることも無かったし、とりあえず、しばらくこれでいきます。


とまあ、ライト関連の作業が多くなっていました。
また、気が向き次第光軸を調整しようかな。



後は、最近バイトの疲れが溜まってきているような気がしています。GW期間中もバイト詰めだったためか、今頃になって五月病が発症したのかな?
とにかく、今日と明日はバイトが休みなので、しっかり休養をとろうと思います。(もちろん、学校はあるけど・・・。)
とにかくあと一日、安全運転で行って帰ってきたいと思います。



                                                  それでは(^-^)/
Posted at 2012/05/10 23:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

購入!(^-^)

購入!(^-^)はい、ども
アレルヤです。



今日は、学校が終わってから、まずドンキへ行き、カー用品コーナーを物色し、LEDポジションとルックス、水切りワイパー(洗車後の水滴切りに)を購入。
その後、いつものアップガレージに向かい、念願のHIDキットを購入(^-^)
早速駐車場で、取り付け作業開始(^-^)v


まずは、HID取り付けに邪魔になる、バッテリーとラジエターリザーバータンクを外し、ポジションのカプラーを回して、ポジション球をLEDへ。だがそう簡単にはいかず、助手席側のポジションのカプラーが、ラジエターやフレームが邪魔で、交換に苦労しました(´Д`)
ですが、LEDの極性は一発で当てて、挿し直す必要はなかったです(^-^)v




真打ちのHIDキットは、カプラー同士を繋ぎ合わせ、電源とアースをしっかりとって、点灯を確認すると、無事に点灯(喜)
そのあと、配線の取り回しやバラストを固定して完成しました(喜)


感じとしては、とにかく明るい(^-^)明るい故に、見やすい(^-^)
ただ、6000Kにしては、青いかな~( ̄~ ̄;)こんなもんなのか?

ひとつミスったことは、LEDの色が、HIDの色と微妙に違うってこと。HIDが青白いのに対しLEDが紫っぽい(-_-;)白って言えば白だけど(;^_^A
近いうちに、6000Kに合わせたいと思います。今のポジは、ナンバーにでも回して(;^_^A
ひとまず、しばらくはこれで行きます(;^_^A



アレルヤでした。
Posted at 2012/04/25 19:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば、車高調固着してた(泣)

車検終わって、いくらか余裕が出来たら新しいの買うかな」
何シテル?   11/05 23:48
インプレッサ乗りの、アレルヤです。 基本的に出来ることはDIYでやる精神です。 古川の整備工場に勤める、自動車整備士です(  ̄ー ̄ )ゞビシッ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルテッツァの取り付け可能ホイールサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 00:23:25
デイタイムランニングライト ver.2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 02:33:22
M2 GTSボンネット‼️重さ 3分の1‼️‼️ 驚異の軽さ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 20:34:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルテッツァのサビによる穴あきにより、子供の頃憧れたインプレッサへの乗り換えを決意しまし ...
トヨタ アルテッツァ 悪魔のアルテッツァ(自称) (トヨタ アルテッツァ)
そのクルマは・・・ まるで狂おしく・・・ 身をよじるように走るという・・・ まるでその命 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家のクルマです。 免許とってすぐ運転したのが、このクルマでした。 目線が高く、速度を感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許をとって初めてのマイカーです。今の時代に珍しいMT車。(まあ、MTに乗りたくてMT車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation