• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレルヤのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

買ってみました。

買ってみました。はい、ども
アレルヤです。


写真が無くて、申し訳ないのですが、海外製の汎用LEDブレーキランプを購入してみました。
逆三角形型で、LEDのブレーキランプです。本当は、バックフォグのように使うらしいのですが、ハイマウントストップランプとして使う目的で購入しました。

何でこんなものを買うかというと、オレのムーヴには、羽も無けりゃハイマウントも無いといった状態なので、いつも追突されるのではないかとヒヤヒヤしながら走っているので、それを解消できたらと購入したわけです。それに、後姿がなんとなく物足りないので・・・。ついこの間知りましたけど、最近の新車ではハイマウントストップランプの純正装着が義務付けられているとか・・・。
まあ、今この話題で羽がどうだとかは関係ないと思いますけど・・・( ;^_^Aいずれ、スモークフィルムとか張りたい(純正スモークが薄いので)ですし、もちろん純正スポイラーも欲しいですけど・・・( ;^_^A

天気がよくなれば、取り付けたいところです。
あー、早く雪よ止んでくれぇ~・・・(泣)




アレルヤでした。






追記
写真追加しました。箱から出してしまっていますが、こんな感じのブツです(;^_^A
Posted at 2012/02/04 21:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

楽しい(^-^)

はい、ども
アレルヤです。



なんつーか、雪ドリって楽しいですね(笑)



なんでこんなことを書いているかと言うと、実は今日学校に行くのに、混んでいることを予想して、早めに家を出たのです。
ところが、そこまで大して混んでいなく、着いたのは授業開始の一時間以上前に着いてしまい、ヒマだなぁとクルマの窓の外には一面に降り積もった雪。




やるか・・・アレ・・・(笑)
と、何を血迷ったか、クルマの止まっていないところで、サイドを引いて(もちろん走行中にwww速度はそんなに出していません)スピンターンwww
このときは、一人でやっていたので、周りが気になりすぐに止めましたが、授業が終わっていつものメンツで集まって、みんなで雪ドリwww

いやー、病み付きになりそうです、あの感覚www
はじめの頃はケツが出たことにビビって、何回かエンストしたりしましたが、そのうち楽しくなり、いろんなことを試したりしました。
まあ、大学の駐車場であることや、他にもクルマが居ると言うことで、そこそこで止めましたが、FFが多くのクルマに採用される理由が、体験から分かったような気がしました。
これなら、ケツが出たとしても、いくらか対処できそうな気がします←過信し過ぎか?




もう無いような気がしますが、来年でもまた雪が降って、いい感じに降り積もってくれれば、またやりたいですね。






アレルヤでした。
Posted at 2012/02/02 18:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

また・・・(´Д`)

はい、ども
アレルヤです。


いやー、ホントに雪道は怖いね(>_<)
今朝の通学途中で、何回滑ったことか(;^_^A
まあ、高速は除雪がされてるから、まだいいんだけど・・・。問題なのは、交差点なんですよね~(´Д`)何回フロントタイヤがズルズルって言ったことか(´Д`)
まあ、幸い事故には至らなくて良かった良かった(o^o^o)




それはそうと、今日またエンジンチェックランプが点いてしまいました(泣)
往路で点いてしまったのと授業の時間まで余裕がなかったので、帰ってきてから、いつものダイハツディーラーに行きました。


平日の六時過ぎと言うことで、店は空いていたのですが、相変わらず落ち着かない・・・・(笑)
とにかく、カタログを見たりしながら待っていると、結果が出ました。
結果を聞くと、ついに出てしまいました。O2センサーの交換だそうです(泣)
でも、診断機の判断は燃料系らしいのですが、O2センサーが狂うと燃料系も狂うらしいです。見積もりの金額を聞くと、約一万円ほどとな(T_T)
なので、今日のところは見積もりだけもらって、帰宅しました。まあ、今は警告灯は消えているので、とりあえず大丈夫かな?







アレルヤでした。
Posted at 2012/02/01 21:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

ピカピカになったよ(^-^)v

はい、ども
アレルヤです。


今日は、先日の雪道走行(それ以外もあると思うけど(;^_^A)で汚れに汚れたムーヴをキレイにしました(^-^)v


最初は家でやるのは大変だから、コイン洗車場でも行くかなと思い、財布を開くと見事にお金がない(T_T)
それに、行っても混んでるだろうと踏んで、家でやることにしました。

まー、始めるのに手間取りましたよね(;^_^Aまずは、ホースの中の水が凍ってて蛇口のジョイントがすっぽ抜けるわ、それが治まったらシャワー側からチョロチョロしか出ないし、シャワーハンドル外して水を出したら、圧力で砕けた氷が出てくるしで、とにかく大変でした(´Д`)


洗ってみたら、汚いのなんの(T_T)特に、リアハッチ部や、サイドドアのプレスラインから下の部分が汚かったです。まあ、ここはいつも汚れるんですけど、その汚れ方が尋常じゃなかったんです(T_T)後は、前のクルマが巻き上げた泥水をもろに被ってしまう、フロント部も汚かったです。
というより、こんなになるまで洗ってやれなくて、ごめんな、ムーヴ・・・(ノд<。)゜。




風は強かったけど、止んでる時間のほうが長くて、好天に恵まれて、ゆっくり洗うことができたと思います(^^)


ただこの時期は、洗車が辛いですね(´Д`)水しか出ないから、冷たくなるし、何より拭き取る前に、ボディについた水滴が凍ってしまう(T_T)
けど、まだ豪雪地帯じゃないだけいいとしますか。そう考えると、仙台は東北でも恵まれたところだなぁ。






何だかんだで改めて
仙台の良さに気づいた
アレルヤでした
Posted at 2012/01/29 15:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

やっぱり雪道は怖い・・・。

はい、ども
アレルヤです。


雪ですね。全国各地で雪が降っているようです。ついこの間は、東京でも雪が降りましたからね。
生まれが関東圏なだけに、始めて仙台に来たときには「シーズンでタイヤって使い分けるものなの?」って考えてしまいましたからね( ;^_^A もう八年位前の話ですけど(汗)
今はもう、冬の間はスタッドレスが手放せませんね。燃費は悪いですけど(汗)


さてさて、今日の宮城県は一日中雪が降ったり止んだり・・・。オレの大学のある石巻も、結構降ってました。
まあ、今日はいつもよりかなり早く終わったので、仲間内で利府のゲームセンターへ行きました。行く途中も雪はちらほらと降っていましたが、積もりはしていませんでした。
ところがどっこい。ひとしきり遊んで気がつけばもう六時。すでに外は真っ暗です。
そろそろ帰るかとなり、友達を岩切駅まで送るために、外に出てムーヴの元へ向かっているときでした。すでに結構雪が降っており、路面もうっすらと白くなっていました。
「積もっているだけだろう。」と足を乗せた瞬間

ツルッ

えっ?
滑ったよね?


凍っていたんです(泣)
幸い転ばなかったのでよかったのですが、怖いのはその後。そこから岩切駅経由で帰らなければならいのです。
当然、他の路面も凍っており、他の交通の流れもかなりゆっくりと流れていました。
そしてオレも、スタートでホイールスピンさせないように、セカンドギアを使い発進www。神経質になりすぎだと思われるかもしれませんが、仮にも人を乗せているので、安全第一で走行していました。(対向車線を走る一部のクルマが、ホイールスピンさせながら発進しているのを見て、危ないと思ったため。)


なんとか岩切に送り届けて、家路に着きました。
当然、至るところの道が混雑しており、普段よりもかなり遅いペースで流れていました。
とにかく何事も、安全第一なんです。このことを分かっていない、バカヤロウが雪道で事故を起こすのだと思います(←偉そうにすみませんm( _ _ )m)



まあ、家の近くの住宅街にあるちょっとした上り坂で、いつもの感覚でサードギアで上ろうとしたら、フロントが滑って進まなくなりそうになって、急遽セカンドギアに落として上りましたけど、これがFRだったら大変だろうな~と思いながら、帰りました。




ただ、今ものすごくムーヴが汚れているので、天気が合えば一通りキレイにしてやりたいと思います。
汚いままでは、いつも頑張ってくれてるムーヴも可哀そうだしね( ;^_^A

寒そう?


でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!(←分かる人だけ分かればいいですwww)





アレルヤでした。
Posted at 2012/01/27 22:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば、車高調固着してた(泣)

車検終わって、いくらか余裕が出来たら新しいの買うかな」
何シテル?   11/05 23:48
インプレッサ乗りの、アレルヤです。 基本的に出来ることはDIYでやる精神です。 古川の整備工場に勤める、自動車整備士です(  ̄ー ̄ )ゞビシッ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルテッツァの取り付け可能ホイールサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 00:23:25
デイタイムランニングライト ver.2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 02:33:22
M2 GTSボンネット‼️重さ 3分の1‼️‼️ 驚異の軽さ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 20:34:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルテッツァのサビによる穴あきにより、子供の頃憧れたインプレッサへの乗り換えを決意しまし ...
トヨタ アルテッツァ 悪魔のアルテッツァ(自称) (トヨタ アルテッツァ)
そのクルマは・・・ まるで狂おしく・・・ 身をよじるように走るという・・・ まるでその命 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家のクルマです。 免許とってすぐ運転したのが、このクルマでした。 目線が高く、速度を感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許をとって初めてのマイカーです。今の時代に珍しいMT車。(まあ、MTに乗りたくてMT車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation