• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレルヤのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

マフラー交換したぜ(`・ω・´)キリッ

はい、ども
アレルヤです。



ついに交換してしまいました(笑)
社外マフラー、導入です!しかも、HKSのリーガマックスです!

なにはともあれ、ご覧いただきましょう!




撮り方が、下手くそで申し訳ないですが、コイツがなかなかいい音を奏でてくれます(^-^)

全体的に静かなマフラーですが、低音重視のサウンドで、純正のようにカーンとまではなりませんが、なかなかいい音です(^-^)
低速のトルクは、少し落ちたように思いますが、4000~5000rpmくらいのトルクの谷は小さくなったように思います。なんというか、乗りやすいマフラーですね。



ホントは、先に車高調を入れる予定でいましたが、近所のハードオフで、縁石に擦ったような跡がある程度の上物が安く出てたので、ほぼ衝動買いしてしまいました(笑)

取り付けは、知り合いのスタンドのリフトを借りて、DIYしました。
要点は抑えていたので、ものの30分くらいで交換を終了。もはや常識とも言える、ボルトの固着は、鉄パイプで工具を延長し、難なくクリア。当然マフラーガスケットは、新品へ交換しました。
実際、これくらいの作業をディーラーのメカニックはどれくらいでやるんだろ…?


まあ、遅かれ早かれマフラーは交換したかったし、買う前に売り切れて後悔するよりは全然いいし、ほんといい買い物をしたなぁ。
おかげで、財政難に陥りそうで、とても怖いです((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル




アレルヤでした。
Posted at 2014/04/09 23:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういえば、車高調固着してた(泣)

車検終わって、いくらか余裕が出来たら新しいの買うかな」
何シテル?   11/05 23:48
インプレッサ乗りの、アレルヤです。 基本的に出来ることはDIYでやる精神です。 古川の整備工場に勤める、自動車整備士です(  ̄ー ̄ )ゞビシッ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アルテッツァの取り付け可能ホイールサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 00:23:25
デイタイムランニングライト ver.2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 02:33:22
M2 GTSボンネット‼️重さ 3分の1‼️‼️ 驚異の軽さ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 20:34:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルテッツァのサビによる穴あきにより、子供の頃憧れたインプレッサへの乗り換えを決意しまし ...
トヨタ アルテッツァ 悪魔のアルテッツァ(自称) (トヨタ アルテッツァ)
そのクルマは・・・ まるで狂おしく・・・ 身をよじるように走るという・・・ まるでその命 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家のクルマです。 免許とってすぐ運転したのが、このクルマでした。 目線が高く、速度を感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許をとって初めてのマイカーです。今の時代に珍しいMT車。(まあ、MTに乗りたくてMT車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation