• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレルヤのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

アルテッツァがまた壊れた(´・ω・`)

はい、ども
アレルヤです。


本当は昨日書くべきだったんですが、タイトル通り、またしてもアルテッツァが壊れました(´・ω・`)
今度は、リアのパーキングブレーキ部の故障です。
点検してもらったネッツの人の話によると、バックプレートが錆びて腐ってしまったことにより、パーキングブレーキシューを止めているピンが、外れてしまったらしいです。
完全に終わってしまっているのは左側なのですが、右側もかろうじて生きているだけとのことなので、同時交換を勧められました。
そして値段を聞いてビックリ!なんと、全部で8万ほどΣ(゚д゚lll)

なので、今現在ヤフオクで中古の純正ナックルを探しています。部品さえ手に入れば、自分で交換出来る環境にいるので(笑)

ドライブシャフトピン等の再使用が望ましくない物は新品交換をして、交換しようかなと思います。



ちなみに駐車時は、サイドが効かないので教習所以来のギアを入れて停めています(笑)



アレルヤでした。
Posted at 2014/05/26 12:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

近況報告のような何か

はい、ども
アレルヤです。


久しぶりにブログを書いているわけですが、気づけば一ヶ月以上間が空いてしまっていましたね(^▽^;)
それだけ忙しかったというか、何もやる気が起きなかったというか…。いろいろ変化が大きすぎて、適応するのにいっぱいいっぱいになっていました。


とりあえず、マフラー交換してからのアルテッツァの状況でも報告しますか。
まずは、パーツレビューでもアップしたのでご存知かとは思いますが、HKSのスーパーハイブリッドフィルターへ交換し、吸排気をひとまずHKSで統一しました。エキマニやセンターパイプは純正ですがね(笑)
ただ、それからというもの、アイドル回転でアフターファイヤーを起こしている感じがあります(;゚Д゚)もちろん、触媒があるので出口から火を噴くことはありませんが、いかんせん気になるわけで(^_^;)
アルテッツァの場合、点火タイミングや燃料噴射タイミングなどは電子制御なので、一度コンピュータの学習値をリセットすれば、いくらか改善されるはずなので今度時間のあるときに実行してみようと思います。

そして、今まで履いていたSSRはフロントタイヤのはみ出しを指摘され、急きょフロントだけグラムライツを履かせるという珍事になっています(笑)車高調でもう少し車高が落せればキャンバーがつくので、フェンダーに収まると思うので、現在車高調を探しています。
ムーヴの頃に、ばね切りネジ式車高調を装着していて、あまりの乗り心地の悪さに嫌気がさしたことがあるので、アルテッツァでは全長調整式で減衰調整機能付きを探しています。


あと、ようやくですがETCを導入しました(笑)
今まで必要ないと思っていたのですが、近ごろ高速道路に乗ることが増えてきたので、少しでも安くなればと思い導入に踏み切りました。
ただ、やっぱりというか電源を入れた時の「ETCカードを入れてください」のボイスがうっとうしかったり(^_^;)まあ、スイッチでもかませれば、少しは静かになるのでしょうけど、肝心な時に電源を入れ忘れてバーが開かないというのも困るので、このままで行こうと思いますwww


とりあえず、アルテッツアでやることは
・車高調導入
・スロットルコンバートキット装着
・セミバケットシート導入
・四点ハーネス導入
・水温、油温、油圧、バキュームメーター導入
・フロントバンパー交換、FRPエアロボンネットへ交換、リアウイング装着
とまあ、まだありそうですけど、とりあえずはこんな感じですかね










物欲と金欠の加速が止まらない
アレルヤでした。
Posted at 2014/05/23 00:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば、車高調固着してた(泣)

車検終わって、いくらか余裕が出来たら新しいの買うかな」
何シテル?   11/05 23:48
インプレッサ乗りの、アレルヤです。 基本的に出来ることはDIYでやる精神です。 古川の整備工場に勤める、自動車整備士です(  ̄ー ̄ )ゞビシッ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

アルテッツァの取り付け可能ホイールサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 00:23:25
デイタイムランニングライト ver.2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 02:33:22
M2 GTSボンネット‼️重さ 3分の1‼️‼️ 驚異の軽さ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 20:34:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルテッツァのサビによる穴あきにより、子供の頃憧れたインプレッサへの乗り換えを決意しまし ...
トヨタ アルテッツァ 悪魔のアルテッツァ(自称) (トヨタ アルテッツァ)
そのクルマは・・・ まるで狂おしく・・・ 身をよじるように走るという・・・ まるでその命 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家のクルマです。 免許とってすぐ運転したのが、このクルマでした。 目線が高く、速度を感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許をとって初めてのマイカーです。今の時代に珍しいMT車。(まあ、MTに乗りたくてMT車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation