• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

冬に

冬に 吹雪の中 到着
運送屋さんも不思議顔(笑

春までお預けです

明日はバッテリーが届きそう
ブログ一覧 | A3SB | クルマ
Posted at 2011/01/08 00:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

イイね!
KUMAMONさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 1:29
A3用ですね。
ちょうだい、、、( ^)o(^ )
コメントへの返答
2011年1月8日 12:39
じゃあ、ラベルを贈ります(^w^)

このサイズのPS3はタイ製になったらPS2より安くなりました。性能は落ちた?
国産スポーツラジアルより静かだし何より安い。
2011年1月8日 22:41
装着した暁にはインプレお願いしますね。静粛性とスポーツ性能がどれだけ両立で来ているか、気になるところです。今のPROXES C1Sからの履き替えだと、近いのはADVAN dBですが…。
コメントへの返答
2011年1月11日 10:30
まだまだ雪の中での生活が続くので、暫くお待ちください。
トレッドパターン的には細かく刻んであるので静かな部類でしょうね。スポーツと謳っているのでその辺も試してみたいと思います。
タイで作るだけでこんなに値段が違ってくるのかと…
今後国産タイヤメーカーも海外生産が増えそうです。
BSポテンザS001は高いし…
ADVAN Sport辺りはどんな感じなんでしょうかね?
2011年1月9日 0:07
 春には、my powerで 8本 ハメカエ ですね ?

冬の間に体力増強して下さいね・・・

PS3 標準装着してる、クルマって ありましたっけ ? golfはすべて コンチ SC2 だし・・
コメントへの返答
2011年1月11日 10:40
はい、頑張りますよ~

腕立てしておきます。

ってそんなに力はいらない作業ですよね。


欧州メーカーは、コンチので電制を使っている為か、スポコンを採用する車が多いですよねぇ。A3も標準タイヤはSC2でした。
PS3↓
すでにアウディ「A4」「A5」のほか、日本未発売ながらメルセデス・ベンツ「E63 AMG」といった高級スポーツモデルの新車装着タイヤとして採用されているほか、2010年前半には、南米、ヨーロッパ、アフリカ、アジア太平洋地域の市販用タイヤとして発売され、1年後には北米でも発売される世界戦略モデルとなる。
だそうです。
2011年1月9日 0:34
お!?パイスポ3ですか?
PS2よりはオールラウンダーという噂、重いけどサイド剛性の高そうなコンチとどう変わるのか興味深いです、是非おせーておくんなまし。^ー^
コメントへの返答
2011年1月11日 10:49
あっ、このタイヤはA3用でございます。
妻用になった、A3にDLの☆スペは勿体ないしロードノイズがうるさいと不評で(オケヤもうるさくて普段使いには…)交換予定です。

確かにPS3は、トレッド面が重い感じがしました。冬前に持ったBS REVO2よりズッシリ。
スポコンより多分タイヤ単体はPS3の方が重い気がします。

プロフィール

「久しぶりの弥彦 チャリ多し🚵‍♀️」
何シテル?   08/17 08:21
2017年3月25日~ マツダ ロードスターRS(NB8C) 2025年6月28日?マツダ MX?30 EV HS(DRH3P) ↑お米県民なのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車応援団 純水器 10L用FRPタンク TDSメーター付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:29
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 13:22:39
ホンダ(純正) エンジンオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:48:29

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
アイミーブから乗り換え 4年落ちの福島マツダ試乗車上がり 8328km〜
ホンダ フリード ホンダ フリード
トゥーランからの乗り換え。R5.5月に6月生産枠分で発注してもらい、7月納車。 新色のフ ...
マツダ ロードスター 駆里開(クリア) (マツダ ロードスター)
初オープン 初FR 平成29年3月25日(土曜日)大安 2代目ロードスター(NB4)R ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ノーマル足戻し いいね〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation