• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桶屋…のブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

SS yamakoshi

SS yamakoshi
須原で2時間程滑走 その後 血迷って 冬の291 楽しかった~
続きを読む
Posted at 2013/01/15 00:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

中国製 OIL

中国製 OIL
先日A3にこのOILを投入 明日は、プレマシーへも投入予定 今迄はパックDEメンテとやらで 交換してもらっていたのですが 今回からは自分でやります 今まで全く問題なかったのですが DISI車に0W-20は? プレマシーの使い方だと チョイ乗りでシビアコンディション それに直噴はOILの負担が ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 23:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2010年03月11日 イイね!

Light truck

Light truck
納車されました~ 早速、県都まで150km程慣らし運転へ 3000回転シフトを心掛けたかったのですが… 全体にギア比が低く、加速せず 4000回転程で何とか邪魔にならない加速が… スタッドレス仕様で納車の為か? イマイチ真直ぐ走ってくれませんし ハイルーフで横風にも弱いです。 足元は狭い…(親 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 00:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

農家のポルシェは落選

農家のポルシェは落選
親父の次期愛車 リアエンジンのツーシーターは落選 最後まで静かさとハンドリングの良さ SC付きのトルクフルな走り? を押したのですが 今日試乗して決定 ハイゼット ジャンボ 4WD 5MT ABS付き ダイハツエンジンはうるさいけれど 今のミニキャブよりマシで 決め手は 両 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 23:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親の車 | 日記
2008年03月29日 イイね!

アーァ 大当たり...

アーァ 大当たり...
3月13日親の車:マツダ プレマシーが納車になりました。 そのまま、Dラーから3km走ってコーティング屋さんに入庫。 3月17日コーティング屋さんへ車を引き取りに行くと、オケヤさんチョット見てくださいと…駐車場へ。 そこで見せられたのが、写真では判り難いかもしれませんが なんとドアノブ下が凹んでま ...
続きを読む
Posted at 2008/03/29 01:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2008年02月24日 イイね!

親車選び。【決めちゃった】

親車選び。【決めちゃった】
先週17日、たまたま家族みんな休み。 そろって松田へ。 一軒目のディーラーは、本社なのにプレマシー展示車のみ。 もう一軒の営業所に有るとのこと。 持ってきてくれるのかと思いきや『向こうに行けば試乗で来ますよ~』 一同苦笑い。本当に、ムノウです。 漁師が釣った旬の魚を、リリースしてしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 01:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2008年02月24日 イイね!

親車選び。【試乗編】

親車選び。【試乗編】
先ずはじめは、付き合いのある本田さんへ。 勿論FIT1.5RS オケヤは、1.3Lは試乗済だったので父と1.5Lを試乗。 1.5L十分良く走り静か。 しかし1.3Lでも十分か。 リア席は結構うるさ目で、シート薄い。 ダッシュパネルのデザイン…変。前見難いし。 父も、あまり良い印象は無かった様子。 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 00:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

親車選び。

親車選び。
9年乗った親の車キャパ。 昨年11月に車検を通して、まだ乗り続けると思っていたら、2月に入って試乗に出掛け始めました。 車検前から、オケヤ自身早く換えて欲しかったので、色々試乗してはプレゼンしてきたのですが、『まだ乗れるから』『意外と気に入っていて』と、なかなかその気になってくれませんでした。 し ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親の車 | 日記
2008年02月21日 イイね!

M社5

遂に、車変えました。 タイトルから推察される車は何でしょう。 因みに、7人乗れます。 ヨーロッパでも売ってます。 正解しても何も有りませんよ~ 沢山試乗して、楽しかった。 あっ。 親の車ね。 いっぱい使わせてもらいます。
続きを読む
Posted at 2008/02/21 23:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの弥彦 チャリ多し🚵‍♀️」
何シテル?   08/17 08:21
2017年3月25日~ マツダ ロードスターRS(NB8C) 2025年6月28日?マツダ MX?30 EV HS(DRH3P) ↑お米県民なのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車応援団 純水器 10L用FRPタンク TDSメーター付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:29
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 13:22:39
ホンダ(純正) エンジンオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:48:29

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
アイミーブから乗り換え 4年落ちの福島マツダ試乗車上がり 8328km〜
ホンダ フリード ホンダ フリード
トゥーランからの乗り換え。R5.5月に6月生産枠分で発注してもらい、7月納車。 新色のフ ...
マツダ ロードスター 駆里開(クリア) (マツダ ロードスター)
初オープン 初FR 平成29年3月25日(土曜日)大安 2代目ロードスター(NB4)R ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ノーマル足戻し いいね〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation