• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桶屋…のブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

第一回曲がり隊カップ!

第一回曲がり隊カップ!明日は、いよいよ初のスパ西浦です。
脚を新調し更に、タイヤも換えちゃった。スタースペックが欲しかったけど、欠品中にてまたネオバです~

参加の皆さん、初の走行なのでお手柔らかにお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/10/17 20:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

サンビームさん、はじめまして。もてぎ初走行。

サンビームさん、はじめまして。もてぎ初走行。サンビームさんは、一度も行った事無いのです。
近くの、マックから眺めたのみ。

今回は、多分お店の常連さん向け走行会に、遠慮も無く参加。
勿論、想像してた通り常連さんBMW多し!

でも、偶然隣に【実S】な車が。
知っている人が居るって幸せです。

もてぎは、8年ほど前にH社の感謝祭で訪れ多以来。
自分の車で走るのは初。
(感謝祭で、同乗走行くじに当って元F1D:中野信治さんの運転で廻った事あり)

走行はコースが判らず、あれを換えて初だったので、恐る恐る。
判ってはいたものの、あれが当ってしまい全開で走れません(涙

車載映像撮ったので、多分そのうちきっと載せるかも…
もてぎの映像あまり無いので、コース紹介位にはなると...
富士の方が、楽しいかも。もてぎは、意外と走りやすい?

R8も走っていたのですが、コース上では出会えず。
停まっているのを眺めただけです。
M3やM5はゴロゴロ走っていて怖かった。
Posted at 2007/11/28 23:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年06月07日 イイね!

FSW GBさん走行会。

FSW GBさん走行会。走行会から早5日。

まだ、タイヤに思い出が沢山付いていたので、
(フロントタイヤは、ローテーションしたので
FSWではリアについてた物)
会社帰り田んぼ道で、削り落としてきました。
多分ローンチコントロールの使い道は、これ位?


結果、Sタイヤ等のカスは綺麗に取れましたよ。
それも、全然ジャダーが無く発進~5m位綺麗にブラックマーク。
皆さんお試しあれ!(シナイって?

フォトギャラリー
いったい幾らだ?
色々ありました。
Posted at 2007/06/07 22:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年06月03日 イイね!

GBR走行会。

GBR走行会。無事に帰って来ました。

往復+走行で、約900km走りました。

因みに、走行会でA3SBは1台…
完全、アウェ~
まぁ、判ってた事ですが
≪連絡≫
tetsu24さん、次回は来てくれなきゃダメですよ!

【概略】6月2日

1時に起きて2時に家を出発

高速をひた走り、約半分地点で少し休憩

5時過ぎ、ファミレスで朝食

6時にガソリン入れて、FSW到着

仮眠しようと思ったら、皆さん早くから走行準備
7時まねして、オケヤも準備・受付

8時皆さん集合、ブリーフィング

9時慣熟走行+1回目走行
なんだか判らないうちに、全開…
皆さん速い~
突っ込み過ぎないように、そっと走る(ビビリ)
タイム2'22.081(笑

10時2回目走行
空気圧とか少し見直して2本目
タイム2'18.100

11時お昼ごはん
クリスタルルームにて、ポルシェやらランボを眺めながら
ここで、Iwaさんご夫婦・ぶっこさんご夫婦?(ゴメンなさい間違えてたら)から
救いの手をさしのべていただき、お邪魔させていただきました。
ヨチヨチのオケヤは、山田社長と皆さんのお話に聞き耳を立てて...〆(・ω・。)
更に、ラッキーな事にFSWをかなり走られている、お茶ワークス2さんから
色々と伝授してもらいました

12時過ぎ
パレードラン?
誰も見ておらん…

13時
16時まで走行が無いので、参加の皆さんとしゃべったり
PCCJを見たり、ランボルギーニを鑑賞したり
お茶ワークス2さんのAPを味わったり
と、寝ずに動き回ってました

16時4回目走行
お茶ワークス2さんの、アドバイスを実行して
リアの空気圧を2.8まで上げて走行
100Rでリアの動く感覚を、怖がらず踏んでみました。
更に、前にはカップカーとお茶ワークス2さんとGBR3737さん
必至に、ついて行った所
タイム2'15.103

17時お片づけ、お疲れ様でした~

18時写真撮影してFSWを後に

19時夕食

20時宿泊地到着

21時風呂入る気力なく、オチル

長い1日でした。

3日は、道志・相模湖経由で半分下道で帰って来ました(かなり省略
そう言えば、相模湖辺りでモーリシャスのA3SB(ディライト付)とすれ違ったな


皆さん、お邪魔しましたv(^∀^)

車載映像他は、後日アップ予定(しないかも)
Posted at 2007/06/03 23:49:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年06月02日 イイね!

疲れた。

疲れた。1時から起きてるけど、心地よい疲れ~ややハイなのかもムード
結果は、上手くて速い人の後ろコバンザメ走法で、初にしては上出来(^-^)/
また、走りたいです。
参加の皆さん、ガレージブルーの皆さん、お疲れ様でした。
また、お願いします!
Posted at 2007/06/02 18:32:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの弥彦 チャリ多し🚵‍♀️」
何シテル?   08/17 08:21
2017年3月25日~ マツダ ロードスターRS(NB8C) 2025年6月28日?マツダ MX?30 EV HS(DRH3P) ↑お米県民なのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車応援団 純水器 10L用FRPタンク TDSメーター付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:29
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 13:22:39
ホンダ(純正) エンジンオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:48:29

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
アイミーブから乗り換え 4年落ちの福島マツダ試乗車上がり 8328km〜
ホンダ フリード ホンダ フリード
トゥーランからの乗り換え。R5.5月に6月生産枠分で発注してもらい、7月納車。 新色のフ ...
マツダ ロードスター 駆里開(クリア) (マツダ ロードスター)
初オープン 初FR 平成29年3月25日(土曜日)大安 2代目ロードスター(NB4)R ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ノーマル足戻し いいね〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation