• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桶屋…のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

次期車等を

次期車等を長男を引き連れ

カーディーラー回り


印象

※マツダ CX-5
→顔でかっい サイドシル太過ぎ、乗り降りし難い。

※トヨタ プリウスα
→内装安っぽ流石 後席ヘッドレスト使い物にならん。

※VW Touran
→真面目 2列目までは使える。乾式DSGスムーズではない。


カングーに1.6Lディーゼルエンジンで

日産の6速ATでも積んでくれたらなぁ~

2013年に期待?

それまで待てるかどうか(笑)


Posted at 2012/02/15 01:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

もう一回乗ってみたいのは

TT RS
S3
S5
S4
この順番で乗ってみました。

価格は無視して乗って帰りたかったのは
S5です。

良い音だし、左でも運転しやすかったなぁ


つづく
Posted at 2010/06/19 15:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年05月10日 イイね!

DS3 眺めて



早速、DS3見てきました。
グレードは1.6T 6速MT スポーツ シック
ボディーカラーはブルーボッティチェリ

3ドアですが、リアも乗り込みやすい形状
ドアの大きさも大きすぎず
閉まる音が良い。
リアはチョット薄味
ナンバー位置が違いますが
MINI風

ホイールは、凝った形状
センターキャップもボディ同色
タイヤはBS 050 ポーランド製

室内は十分広い
シート形状は見た目は良いが
腰部の張りが無く、座り心地は今一
インパネ周りは質感十分
トヨタ車みたいですが
グローブボックスは極小
リアの席も180cmの身長でも乗れます

4mを切る車では十分な広さ
テンパータイヤは無く、パンク修理キット


エンジンは同じみ?
クーパーSのディチューン版
ミッションは自社製?
スポーツ走行を視野に入れた感じでは…
その辺は乗ってみないと何とも
試乗車は当面C3のATのみらしい

ペダル配置は右ハン化の弊害が
アクセルペダルが苦しい位置
ブレーキマスターバックは左のまま
ロッドで繋がっておりまして
これも運転してみないと何とも

ソフトクリームみたいなバンプラバー(笑
このクラス王道のFストラット Rトーションビーム

マフラーのサイレンサー


DS3売れると良いですね~
Rも出ると良いですね~

MINIより敷居が低くて良い
でも、運動性能はMINIが↑だろうなぁ
操って楽しい部類では無さそう…

って事は
Posted at 2010/05/10 23:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

GOLF6 TSI Trendline

先日、いるか君と試乗してみました

乗り込む前に、エンジンルームを覗くと
1.2TSIがチョコンと載っていて
ガランと風通しが良さそう

乗ってみると
普通以上に良く走る!!
これで十分と思わせる出来。

POLO1.2TSIが出たら…更に。


VWへ行く前
AUDIでA5 2.0TQにも試乗
こちらも出来すぎで
あら探ししても
シフトショックがたまにドンと出るくらい

快適その物でした。


その日、何故かIS350 ヴァージョンSにも乗りましたが
速いなぁ~
典型的なトヨタ車、それだけ...
Posted at 2010/05/04 12:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年04月05日 イイね!

乗ってきました

乗ってきました《》ルーテシア RSとトゥインゴ RS
短い時間ですが乗ってきました~

先にルーテシアRS
何だか初めて運転する感じがしない
安心して走れます
(プロジェクター式のハロゲンヘッドライトは暗い…)
MTも苦にならず、ペダル配置も良い
シートポジションはもう少し低いとなお良し
エンジンは元気!
下は余裕トルクがあり、上もスムーズに噴けます
ただ、CGTVでマサタカさんが指摘していた
排気の篭る音が5000~6000回転で顕著
これだけが残念。
A3より200kgも軽いのでブレーキも安心の効き。

映像はお店の直前です。
【注】撮りっぱなしで、更に殆ど何も映っておりません(笑

ちゃんと固定して撮れば良かったと後悔...

トゥインゴ RSは
カップシャシーと有って身構えて乗りましたが
乗り心地は良く、不整路面でも吹っ飛ぶような事は無く
ただ、ブレーキはルーテシアRSから乗り換えると
頼りなく、ドカンと踏むとヨロヨロ~
ペダル配置も今一で、ヒール&トウは
下手な事も手伝い出来ず…
何だか気持ち良さを見出せぬまま終了。

試乗後、ルノーのkさんから貴重なお話をいただき
悠長に考えても居られなそうな事実が!!
ルーテシアRSを欲しい方は、夏前までにどうぞ~
Posted at 2010/04/05 01:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの弥彦 チャリ多し🚵‍♀️」
何シテル?   08/17 08:21
2017年3月25日~ マツダ ロードスターRS(NB8C) 2025年6月28日?マツダ MX?30 EV HS(DRH3P) ↑お米県民なのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車応援団 純水器 10L用FRPタンク TDSメーター付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:29
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 13:22:39
ホンダ(純正) エンジンオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:48:29

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
アイミーブから乗り換え 4年落ちの福島マツダ試乗車上がり 8328km〜
ホンダ フリード ホンダ フリード
トゥーランからの乗り換え。R5.5月に6月生産枠分で発注してもらい、7月納車。 新色のフ ...
マツダ ロードスター 駆里開(クリア) (マツダ ロードスター)
初オープン 初FR 平成29年3月25日(土曜日)大安 2代目ロードスター(NB4)R ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ノーマル足戻し いいね〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation