• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桶屋…のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

点いたよ!!

点いたよ!!最近は、寒暖の差が大きくて
今日なんて新潟もスゲー嵐と寒さ
でも、午前中は低気圧の中心に入った?
何だか良い天気で、弥彦神社へ御参り。
日帰り温泉にチェックインしたとたん
大荒れに戻り、日頃の行いの良さを痛感(笑







そんで夕方ついに出来ました!

更に明るさの調節をして

21Wのフォグ球を約5Wで光らせている状態。
何だか新鮮な感じです
まぁ、これが標準でも良い気が。

SENTRAさん
きじさん
やりましたよ~っ
そんなに大した事じゃないんでしょうが
感動です
色々と、助けていただいて感謝です(滝涙

でも、ナンバー灯の玉切れ警告の
キャンセルが出来ない…(涙
ナンバー灯LED化は、まだ多難か...

それと最近
左リア辺りからのコンコン音が出て
大体の出所はつかめたのですが直らず

ここら辺が臭いけど
足回りのような気も
バラシテ見るかな~
Posted at 2009/04/27 00:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

ごはんリレーの

19日は上越まで出かけて、小泉エリちゃんを拝みに。

この人は違います...
写真撮影はNGとの事で
代わりにBSNアナウンサーのリンリンさんです。
エリちゃんは、こんな事してる人で
ノブナガ ごはんリレーは、新潟でも放送され人気らしい。
オケヤは、たまにしか見ないのだが
単純にカワイイなぁ~と
本職はマジシャン
この日は、はじめて本職を拝見
でも、短かった…
無料のイベントだからしょうがないけれど。
リエちゃんに興味の無い、妻や息子を連れて行ったので
もう少しマジックを見せて欲しかったでつ。

その後は、光が原高原へ

まだ雪が残っている為か進入禁止
でも、バリアが開いていたのでおじゃましま~す。
春の山菜盗りの方や、ライダーさんも多数
ここまでの道路ドリフト痕多数!
楽しそうなのでA3で近い内にまた訪れたいです。

帰りしなに国産ワインの先駆けの

こちらへ初訪問
5月16・17日には利酒会が有るそうですよ~

最近はプレマシーでお出かけが多い
A3号の出番が…
やっぱオープンかなぁ~

いやいや、プレマシーの乗り味
特にリアの動きがボヨ~ンとしてて
気持ち悪い。
自分の車じゃないけれど
ショック・バネ換えたい!
でも、最低地上高は低くいし
下げると持ち主に怒られそう。
とりあえず、純正15インチホイールを
17辺りにインチアップしてみようかなと
それも安くね。
Posted at 2009/04/26 23:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

7cars

7carsヤプオクでLED球を購入
(タイトルのお店より)
まだ点けてないけど
製品は良さそう♪

早速届いたので
テールランプ加工
と思ったのですが
SENTRAさんの情報により
予定変更!


AUDI VCDS 805 VW OBD
なるものを買って
いじってみる事に
何処まで出来るんだろ
ワクワク

この為だけだと
余計な出費
色々活用しないと
Posted at 2009/04/17 01:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月17日 イイね!

B8 2.0TQを…

試乗してきました~

勿論買う予定は無いですが

試乗はタダなので、思いっきりね
でも卸したてで、走行50km!
ディスプレイはやっぱりカラーが良いですね
赤いのは、古臭く…

慣らし運転のつもりで、1時間ほど市内をドライブ~
走った印象は印象は『静か』『しなやか』

やや発進時にはじかれた様な感覚
7速Sトロの学習が進んでいないのかなぁ
(自分の車とアクセルの感じが違うからかも)
それ以外はつながりスムーズ!

乗り心地も、コンフォ~ト♪
試乗車はSラインではないので
車高高くて(笑

タービン直下の触媒は南ア製
クーラントは、綺麗な紫色
どうでも良いですね~

大きく見やすいはずのドアミラー
何だか存在感あり過ぎです
ドイツの法律じゃしょうがない

S4が出たらLEDに…
はじめから付けてくれれば
資源の無駄も少なくて済むのに

と言う感じでした...

唐突ですが、現在車を貰えるとしたら
FOCUS RS下さい
Posted at 2009/04/17 00:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月11日 イイね!

日焼けしたな

日焼けしたな昨日に引き続き
今日もアウトドアな生活で
日焼けして顔がヒリヒリです。


まだまだ雪がタップリでした!
もう一回は行けそう♪

1000円効果か駐車場は目茶苦茶混んでおりました。
皆さん、新潟へドンドンいらして下さいね~

帰りに、お六饅頭買って来ました。
Posted at 2009/04/11 18:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「地元ディーラーで一か月点検」
何シテル?   08/07 16:44
2017年3月25日~ マツダ ロードスターRS(NB8C) 2025年6月28日?マツダ MX?30 EV HS(DRH3P) ↑お米県民なのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
56789 10 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

洗車応援団 純水器 10L用FRPタンク TDSメーター付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:29
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 13:22:39
ホンダ(純正) エンジンオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:48:29

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
アイミーブから乗り換え 4年落ちの福島マツダ試乗車上がり 8328km〜
ホンダ フリード ホンダ フリード
トゥーランからの乗り換え。R5.5月に6月生産枠分で発注してもらい、7月納車。 新色のフ ...
マツダ ロードスター 駆里開(クリア) (マツダ ロードスター)
初オープン 初FR 平成29年3月25日(土曜日)大安 2代目ロードスター(NB4)R ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ノーマル足戻し いいね〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation