• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっさんのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

新しい銃届いた♪

新しい銃届いた♪というわけで分隊支援火器を投入w

M249 MINIMIです

ショップチューンでユニットはマルイのパーツが組み込んであります
もちろんパワーはマルイノーマルスプリングの安心仕様です

充電して撃ってみましたが、分隊支援火器の名に恥じぬシロモノでした
装弾数も1000発以上なので拠点防衛もバッチリデスネw

う~んカ・イ・カ・ン(爆)



Posted at 2009/05/27 22:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2009年05月18日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒コンデジ買いました

6000円で買った中古ですがw

普段持ち歩くには十分です
ちょっとした時にはコイツにがんばってもらおう
Posted at 2009/05/18 18:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年05月15日 イイね!

買うか?買うまいか?

ウワサのマック商品券買おうか迷ってる

期限が半年
半年なら使いきれる気もするけど


というかマックで一気に1.2諭吉払うのに抵抗がw
悩む~
Posted at 2009/05/15 11:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | マック | グルメ/料理
2009年05月12日 イイね!

武器庫を漁ってみた

武器庫を漁ってみたお友達のブログに触発されて(笑)とりあえず部屋にあった物を出してみました


この中でお気に入りはM14EBRとM60
ゲームで使うとどっちも重く疲れますw


新しい銃買いたくなってきたww
M134欲しいが高ス

Posted at 2009/05/12 22:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2009年05月02日 イイね!

新型プリウスプロトタイプ展示会に行ってきました

新型プリウスプロトタイプ展示会に行ってきました昨日、サイクリングの帰りに浜名湖SAでやっている新型プリウスプロトタイプ展示会に行ってきました

サイクリングの途中浜名湖SAを見下ろせる場所があるのですが、そこにプリウス展示してあるのが見えたので浜名湖回った後に車で、三ケ日ICから東名に乗り行ってきました

新型プリウスの見ての感想は、かなりの質感がありました
現行モデルより安くなったのでちょっとショボくなったかな?
と思ってましたがそんなことはありませんでした
現行と比べ、車内もかなり広く感じましたよ

コンソール周りは未来的
ここは好みが分かれるとは思いますが、自分は好きです
特にシフトの下が空洞になっていて、そこにちょっとした買い物荷物が置けるのはいいアイディアだなと

特にカーゴルームはかなり広くなった感じがあります
リアシート倒せばかなりの広さ
営業用に使うにも十分な広さです
バッテリーの小型化によりカーゴの深さが増したのがここに繋がったんでしょうね

今度のプリウスは欲しいと感じましたね
…営業車としてですがw

Posted at 2009/05/02 13:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 営業車 | クルマ

プロフィール

「@nakachan 昨日はありがとうございました。おつかれさまでした」
何シテル?   09/22 17:02
静岡の西の端っこに住んでます 09年10月にケイマンSが納車されポルシェオーナーになりました 11年5月CR-Z納車しました 営業車としてプリウス&M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456789
1011 121314 1516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

PBK 
カテゴリ:海外通販
2008/12/13 00:36:40
 
CRC 
カテゴリ:海外通販
2008/12/13 00:35:02
 
Wiggie 
カテゴリ:海外通販
2008/12/13 00:17:38
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初SUV車 プリウスと入れ替えで導入しました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009.11.20納車 結局自分の車となりました
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
09年10月に納車されました 中古ですが初のポルシェ のんびりと馴染ませていこうと思います
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプの車検が近づいたのでディーラーへ行ってみたらWRブルーのレガが置いてあるじゃないで ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation