• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

どうしようかな ・・・❓❓

どうしようかな ・・・❓❓悩むとこ・・・ 🤔

皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ""

センターエアコン吹き出し口周りが殺風景なのでHASEPROさんのハザードスイッチガーニッシュ を貼ったり、100 均のカーボン調シートで装飾したりしていたのですが・・・

エアコンダクト面積が広いし、上下をピアノブラックのパネルで挟まれているし...
 alt 
 alt

以前から何とかしたいなぁ~ と自作シートを考えたり... しましたが、ネット徘徊していて、こんなのを見つけました。

 alt

ピアノブラック色のダクトカバーになります。
三菱 ek-x 用ですが、デイズとは兄弟車なので共通部品です。
お値段も決算セールということで 10%OFF とお買い得になってます。

しかし、私には高額商品になります。。。

この決算セール特別プライスは 18日までになってます。


(;´・ω・)ウーン・・・
 



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/03/13 19:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2024年03月11日 イイね!

なんとなく❓❓

なんとなく❓❓エアー少なく思う( ^ω^)・・・

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

お昼からストーブの灯油を買いがてらガソリンスタンドへ行ってました。
行ったついでにって言う訳じゃないんですがタイヤのエアー調整をしました。
減ってました。 それも四輪とも・・・
前回の空気圧入れをしたのはディーラーさんで法定点検を受けた時になります。
あれから三週間経ちますが減り具合に、ちょっと疑問・・・

たぶんディーラーさんで車両指定空気圧が入って無かったと ❕ 220kPaで入れられていたと推測されます。
通常のタイヤの指定空気圧は220kPa~250kPa程度ですから問題は無いんですが。。。
通常はね。。。

通常と違うと言えば( ^ω^)・・・
前車エクストレイルに履かせていた20インチやったら 300kPaでしたようにインチアップなど純正タイヤサイズと異なるサイズを装着している場合は指定空気圧が変わりますので、カーショップさんで確認されることをおすすめします。

今回のデイズは窒素を入れていないので、1ヵ月に1回のペースで点検を行って調整をしてます。
いつも、セルフガソリンスタンドにある据え置き型の空気圧入れでエアー調整をするんですが、据え置き型の空気圧入れにも画像の左側のデジタル式と昔ながらのアナログ式の空気入れがあります。

 alt

画像の右側のアナログ式は右横のダイヤルを回してエア圧の設定をするんですが、以前に立ち寄ったガソリンスタンドが、この
アナログ式の空気入れでエア圧の設定のやり方を忘れていて、間違えて底の出っ張っているヤツを回そうとしていた苦い思い出があります(笑)

ちなみに、据え置き型の空気入れ両方の画像はデイズのエアー調整時に立ち寄った際に撮影した自前で、240kPa に合わせてあります。。。 確認のほど。。。



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/03/11 17:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2024年03月09日 イイね!

車弄りと拘り ❕❕

車弄りと拘り ❕❕ひとつ弄れば、またひとつ( ^ω^)・・・

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

このタイトル画像だけでも7か所のカスタムがあります。

つい最近では、ドリンクホルダーとエアコンベゼルになりますが、それが着火剤となり、七つ目のカスタムに発展しました。

弄った箇所に目が行ってしまうのは、本能でしょうか ❕❓(笑)
気になれば気になる箇所は、後になっても引きずるので行動に移しました。


その七つ目のカスタムとは、カスタムと呼ぶにはおこがましいこちらになります。

 alt

分かりづらいんですが、この違いなんです(笑)

名付けて 自作 エアコンダクトシート になります。


あと、これは自慢なんですが、二年前に発案から施工まで自作したパーツが、つい最近気づいたのですが某カーショップさんから商品化されてます。

センターパネルに施工
 alt

ステアリングコラム横のキーシリンダーメクラ蓋に施工
 alt
どちらも 100 均シートで施工しました。

そしてシートを変えて、フロントクォーターガラストリムに施工
 alt
こちらはリアルカーボン調シートで施工しました。

以上3点の品はショップさんより先に発案から施工したかと自負しています(笑)
 


では、(^o^)/~~

Posted at 2024/03/09 15:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2024年03月05日 イイね!

う~ん マンダム

う~ん マンダム満足気じゃ😊

皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ""

ネット徘徊していたらショップさんの在庫品一掃セールに出くわしました。
その時は販売期間前で購入できませんでした。
そして先日、販売期間前解禁と同時にポチっろうとしましたが、サイト混雑で「ただいまアクセスが集中しています」という表記 ❕❕
幾度となくトライしてよう~やく手に入れた品物になります 🤣
現在は売り切れになっております。。。 あしからず ❕❕

エアコンベゼルになります ♪
 alt
装着前後の画像を並べてみましたが、その差は歴然 ❕❕
色はピアノブラックにしました。

 alt
ピアノブラックにすることで既存のインテリアパネルとの統一感が生まれました。

60歳になれど ❕❕ 車好きなので弄らずには居れない(笑)

 

では、(^o^)/~~
Posted at 2024/03/06 19:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

ポチった!!

ポチった!!「販売期間前です」解除なりましたので予定通り購入しました。

届きましたらパーツレビューにアップします。

以上、報告まで ❕❕
Posted at 2024/03/04 20:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation