• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

2年で( ^ω^)・・・

2年で( ^ω^)・・・㊗️10,000 km 達成 ❕❕

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

キリ番ゲット ❕❕
昨日から狙ってました。
あと7キロで10000キロやから ❕ これはゲットせんと... ❕❕

そして本日、オドメーターと睨めっこしながら走ってました。
そして、その瞬間が近づいて来た時に、ふっと ❕ 別の考えが頭の中を横切りました。
それは...
ゾロ目 9999
 
このチャンスを逃してはならんと ❕❕ 安全な所に車を止めてパシャリ ❕❕

そして、もう少し走ってパシャリ ❕❕ 
 
ついにゲット ❕❕  キリ番 10000 キロ ❕❕

42年間で15台の車を乗り継いでますが、ゾロ目もキリ番も画像に収めたのは初めてです。

これも、いい記念かと自画自賛 ❕❕



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/02/20 15:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2024年02月19日 イイね!

Dラーさんで 🚗

Dラーさんで 🚗法定点検 🧰🔧⚙️

皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ""

今朝10時の開店に合わせてディーラーさんへ行ってきました。
朝礼が終わったとこやったみたいで、お店の外にスタッフさんがパラパラとおられました。
その中に担当の営業さんがおられて、駐車の案内をしてショールームの席へと導いてくれました。
そこへコンシェルジュのスタッフさんが来られて、おもてなしを受けました。


デイズも、何事も無く2年を迎えることが出来ました。
 alt

何事もなく過ごせたのでディーラーさんへ来るのも一年ぶり( ^ω^)・・・
元、勤めていた会社だと言うのに(笑)
今日も営業さんと、しばし古今話しをして本題に入りました。

点検も ❕ そうなんですが、自動車の任意保険の継続もあったんです。

営業さんから、自動車保険の保険料は60歳を超えると高くなります ❕ 

えっ ❕❓ Σ(・□・;) そうなんや ❕❕

そうなんや ❕❕ と、言って自動車保険の継続を済ませて、用意してくれた代車に乗っていったん家に帰りましたとさ ❕❕
 
 alt
点検に2時間ほど要するとの事なので、事前に代車をお願いしておきました。

マイナーチェンジ前のデイズです。
NA エンジンの X グレードです。

最近の軽自動車はNA エンジンでも市街地なら不満も無く ❕ 普通に走ってくれます。
そして、2時間後にディーラーさんへ代車に乗って自分のデイズを引き取りに行って、のち帰宅しました。

平々凡々たる法定点検でした(笑)



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/02/19 18:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2024年02月18日 イイね!

明日は...

明日は...法定12ヶ月点検です。

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

点検でどうせタイヤ外すんやさかい... ってなことで冬タイヤから夏タイヤにシーズンチェンジ❕❕
明朝は雨予報なので先ほど夏タイヤを積み込みました。
こういう時にリアシートが前後にスライドするのは便利やね ❕
純正ナットも忘れずに積み込みました。
点検に2時間ほど要するとの事なので、事前に代車をお願いしておりまして、先ほど営業さんから確認の電話で、代車何でもいいですか ❕❓ との連絡がありました。

去年、点検時の代車は驚きの NV200 バネットでした(笑)
 alt

こんな商用車の代車がディーラーにあるんや ❕❓ Σ(・□・;)
私がディーラー在職中は商用車の代車なんて無かったよ。 社用車のサービスカーを代車に出した事はあるけど( ^ω^)・・・
あと、自分の仕事車を代車に出した事もあったなぁ~
今では、それも懐かしく思います。

明日、どんな代車を用意してくれているか ❕❓
サプライズはあるのでしょうか(笑)



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/02/18 17:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2024年02月10日 イイね!

( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン

 ( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウンなるほど( ^ω^)・・・

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

先日デイズに取り付けたホーンなんですが、年齢と共に観念が変わってきまして、シングルホーンを取り付けました。
めったに鳴らすことも無いのでノーマルホーンのままでもいいかな ❕❓ と、思っていたぐらいです。
若い頃は、友達との挨拶代わりにクラクションを鳴らしたりしてましたが、最近はハザードランプで合図したり、道を譲ってくれたクルマに、「ありがとう」という謝意を伝えるのもクラクションからサンキュウハザードに...
以前は本来の警音器の役割外でクラクションを使っていたんですね。
まぁ~ ハザードランプ本来の使用用途にも反してますが、、、(笑)

前置きはこの位にして本題に入りますが、今回デイズに取り付けたシングルホーンですが、ホーンに対しての固定概念を考えさせられたホーンになりました。
まず購入にあたり、メーカーのHPから試聴しました。
Hi / Lo セットになったダブルホーンと Hi と Lo 単品のシングルホーンの構成で視聴できます。 皆さん、よろしかったら試聴ください。

HP 試聴 URL :  https://www.mskw.co.jp/car/car-horn/hos-04g

試聴して個人的見解ですが、シングルホーンもアリやな ❕ っと思いました。
今までに乗ってきた愛車14台全部にホーン交換して、いずれもダブルホーンでした。 
シングルホーンなんか検討の余地もなかったのに...
固定概念って怖いですね。。。

試聴して私が選んだのは高音タイプ Hi:480Hz シングルホーンになります。



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/02/10 16:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2024年02月07日 イイね!

無事に着弾 ❕❕

無事に着弾 ❕❕都心の大雪の影響をもろに受けました😨

皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ""

ネットでポチって最短の2/5出荷でした。
しかし、2月5日から6日に欠けて関東甲信での降雪で遅延が発生しており、今日も追跡履歴を確認するも、お昼前に最寄りの配送業者さんまでは来ているものの保管状態と表示されてました。 午前中の配達に間に合わなかったみたいで、こりゃあ明日の配達になるなぁ~ と思っていたら、ピンポンが鳴り○○急便です。 と ❕
配達業者さん頑張ってくれたみたいで嬉しくなりました。
あとは頑張って取付なきゃ~ ❕❕

B40系デイズに乗り換えてまもなく2年が経ちますが、今更つけるの ❕❓ って言うような部品です(笑) 取り付け出来次第またアップします。


そして、昨夜のことですが、みん友さんがSNSに投稿された記事に感銘を受けてコメントを入れたところ返信があり、更にMessengerにプレゼントが届いてました。

 alt
18歳で免許を取って最初の愛車マツダ ファミリアです (^^♪
トミカの箱に愛車の画像を貼り付けてくれてます。
 alt
昭和58年 フェンダーミラーからドアミラーに変わる時で、納車時はフェンダーミラーでした。 エアロパーツも出始めた頃でした。

 alt
前車エクストレイルです。
 alt
RAYSさんの新作ホイール装着車両に抜擢された時の画像です。
カタログ、雑誌に掲載されました。

そして、デイズもトミカの箱に貼り付けてくれました。 
 alt
 alt

仕事で疲れているやろうに、夜遅くから作ってくれて、ありがとうございました。
いい記念になります。 アルバムに保存しておきました (*´ω`)ノ゙ 


では、(^o^)/~~

Posted at 2024/02/07 20:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation