• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

理容店から美容室へ( ^ω^)・・・

皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

この私が美容室で髪を切ってもらってます (笑)

そもそも、三十年来通っていた理容店が閉店されました。
なので、理髪店を探していたところ... こちらのお店に出逢いました。
 alt

昨日で三回目の来店でした。
自分でも美容室でカットしてもらうことになって驚いています。。。
大型商業施設に隣接している美容室で、以前からお店の存在は知ってました。
そんなある日のことです。
予約もしていないのに思いつきで来店してみました。
案の定、来店して当日予約で1時間待ちと告げられました。
その日は思いつきで様子を見に入っただけだったので、またにするわ! と、言って帰りました。 そして、数日後に再来店して同じ様に当日予約を入れたら店員さんが1時間待ちやけど。。。 「直ぐにお呼び出来るかと思いますので少しだけお待ちください」 と、言われました。 そして、5分程で呼んでいただきスタンバイ状態で席に案内されました。
何か⁉ 調整をしてくれたみたい。。。⁉

こちらの美容室は3席で、40代後半の女性二人の美容師さんでお店を切り回されてます。
客層はアダルト層からシニア層が多く、男性、女性の割合は女性の方が少し多い感じがします。 美容室なので顔剃りはありませんが、ヘアカラーがメニューにあります。

私も、女性に髪を切ってもらうのは初めてだったのですが、何の抵抗も無く、気遣いする事も無く、髪を整えてもらいました。
その際に、女性ならではの感性、気配りを感じとれて幸せでした。
シェーバーで眉毛も整えてくれました。




では、(^o^)/~~
Posted at 2024/10/30 20:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2024年08月24日 イイね!

やはり... 😩

やはり... 😩皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ"

先日、パーツレビューにアップしました 100 均のネックパッドなんですが、結論から言うて私には合わない。
取付け当初からそんな気がしていたのですが...  やはり ‼️
二日ほど使用してみたのですが、肩の辺に当たって違和感を感じます。
それが気になって運転に集中出来ない ‼️ です。
一歩譲って評価するなら、ブレーキング時、ワインディングロード走行時や長距離ドライブ時などには効用あるかも・・・ ⁉️ です。
なので、さっそく外しました 😅

外したネックパッドの行先は...  昼寝の枕 ⁉️
一般的に、30分程度の仮眠が、目覚めた後に爽快感や集中力が向上することが期待されると言われてます。
しかし、仮眠のつもりが1時間ぐらい眠り込んでしまってます(笑)

ただ、このネックパッドですが素材がポリプロピレンみたいなんですが、体温は外に逃がさない性質がありまして、夏場は熱く感じるのが難点です。o 〇

まぁ~ 使用用途がそもそも間違っているんですがね !(笑)



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/08/24 14:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月22日 イイね!

半年に1回のエンジンオイル交換でした。

半年に1回のエンジンオイル交換でした。皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

タイミングよくお昼前に時間が取れたので、地元のモータースさんへエンジンオイル交換に行ってきました。

タイトル画像は帰り道のガソリンスタンドで給油した時の1枚です。
クーポン券を機械にかざすだけで会員価格から更に 1 円 / L引きになって単価 164 円で給油できました。
この位の価格が底値で、また 2 円 の幅で上がったりするのではと予想されます。
150 円台なんて、ほど遠いような気がします。


さて、話を元に戻しますが、今日はエンジンオイル交換へ行ってきました。
スズキ自販京都の副代理店でもある地元の信頼出来るモータースさんです。
 

エンジンオイル交換は作業予約が出来ないので、事前に電話で空いている時間帯を聞いてました。
女性スタッフがこっそり 11 時半にお越しください。 と、教えてくれました。
お陰で待ち時間ゼロで作業に掛かっていただき、20 分ほどでエンジンオイル交換出来ました。 最短だと思います。

こちらの自動車屋さんには、子育てを終わられた 50 歳代の女性スタッフが2,3人おられます。
店内にも女性目線と思われる箇所が沢山取り入れられてます。
キッズコーナー
 

「あそんだあとは、かたづけてネ❕」と貼り紙がしてあったり、「風船のプレゼント」の貼り紙が随所にありました。

フリードリンク
 

別途、ストローが用意されていたり、矢印してホット、アイスの表示がされていたり...  女性ならではの気配りがされてます。

雑誌コーナー
 

男性好みのカー雑誌だけじゃなく、女性好みの雑誌、絵本もありました。

また、画像にはありませんが、女性には優しいオムツ替えと授乳のスペースがあったり...  便座シート、クリーナーが置いてあったり、大手ディーラー顔負けの気配りがされてます。
男性の私でも、こんな気配りの出来るスタッフさんが居られるお店なら任せても大丈夫かと思ってしまいます。
先日も、甥っ子に勧めてタイヤ交換をしました。
甥っ子も喜んでくれて自動車屋さんの帰りに、私の家に寄ってくれました。
私も甥っ子も、また暮れにはスタッドレスタイヤ履き替えで、お世話になるでしょう~。



では、(^o^)/~~

Posted at 2024/08/22 20:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月04日 イイね!

💯

💯皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

ショップを徘徊していたら,本来の探し物には出くわさ無かったのですが、目に留まる品物がありました。
物干し竿の先端に取付けるキャップです。
こんな物まで 100 均であるんだぁ~ と、驚き ‼
キャップは樹脂製なので紫外線、雨に打たれて経年劣化するので、竿本体より先に駄目になります。


我が家の物干し竿もキャップが取れて、竿がむき出しになってました。
アレって、意識しないで竿の近くを通ると、竿の先端で頭をついたりするんですよね。
何度か痛い目に合ってました 💦
そういう事もあって、この機会に改善しました。

竿がむき出し状態から...
 alt

直径 30mm の物干し竿にジャストフィットしました。


私は、100 均の商品を多種多様に車にも取り入れてます。
そのひとつが消臭芳香剤です。
昔の事ですが、ガソリン給油がセルフになる前に、ガソリンスタンドへ給油に行くとフルサービスで灰皿に消臭芳香ビーズを入れてくれていたのを思い出して、100 均の消臭芳香ビーズを芳香剤として使ってます。

その容器として...
 alt

100均 のキャンプ用蚊取り線香缶にビーズを入れて、固定フックに掛けて100均 のバスケットに入れてます。
この線香缶はスチール製ですが、スズメッキ処理されていて腐食などに強い材質です。

それを...
 alt

フロント左右のシートレールの間というデッドスペースに置きました。
また、フロアマットの縁がストッパー代わりになってズレル事もありません。


たかが 100 円、されど 100 円です。
100 円商品と言えども慎重に商品を選んでます。



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/07/04 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2024年06月15日 イイね!

カーボン調シート

カーボン調シートお色直しでござる。

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ"

画像は1年6ヶ月前に自作施工したドアミラーフィニシャーです。
100均のシートですが粘着性にも問題なく簡単に施工が出来ました。

しかし、1年6ヶ月の時を経てそろそろ100均のシートの寿命かと感じ出したので自宅にあったシート(商品サイズ:152cm×30cm)に張り替えました。
 alt

5D リアルカーボンシートです。

前後しますが、100均のシートの寿命とは...
100均のシートで施工した当初はこんなんでした。
 
1年6ヶ月の時を経て...
 

生地が崩壊してカーボン柄も何処かに行ってしまったような状態になりました。。。

なので、こちらのCピラーフィニッシャーも張り替えました。
 

この様に簡単に張り替えが出来る様になったのも 100均のシートでラッピングの練習をさせてもらったお陰かと思います。




では、(^o^)/~~
Posted at 2024/06/15 17:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation