• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

田植え

田植え来週は地区の行事があるので、例年とは少し早目の田植えでした。
無事に何事も無く終われました。
田植え機は1年後、トラクターは今年12月まで使わないので納屋に終いました。
Posted at 2024/05/26 19:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

自分を追い込む ‼️

自分を追い込む ‼️皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ"

田植えに向けてモチベーションを上げるべく、納屋から田植え機を出して動作確認をしました。
まず、バッテリーは大丈夫か ❓
チョークを引っ張ってキーを始動に回すこと2回でエンジンが掛かりました。
バッテリーは OK ‼️
アイドリングも安定してます。
前進、後退も異常なし ‼️
次ぎに、植え付け動作確認も OK ‼️
給油も OK ‼️

米作りに必要な農機具として、田を耕すトラクターと、田植えをする田植え機と、稲刈りをするコンバインの3台は最低個人所有でいります。
その3台の農機具で燃料がガソリンなのは田植え機だけです。 あとの2台は軽油を燃料とします。

なのでガソリンスタンド⛽へ行って田植え機に給油するガソリンを買って来ました。
皆さんご存じの通り、携行缶に自分でガソリンは入れられないので、店員さんを呼んで入れてもらいました。

では、これはご存じでしょうか ⁉️
 alt

軽油はポリタンクに自分で入れるのは適法です。
店員さんを呼ぶ必要はなく、灯油を入れるのと同じように自由に入れられるんです。
ただ、管轄の消防署が顧客自身による軽油の容器への給油を認めていない地域もありますので、ガソリンスタンドのスタッフに確認されることをお勧めします。



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/05/22 17:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2024年05月19日 イイね!

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ"

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ"今朝、起きるとなんやら雨の音がかすかに聞こえてきました。
玄関の扉を開けて空を見ると薄雲に太陽が隠れて傘をさす程でもないような雨がパラついてました。 降水確率 40 % だったんですが... 降るときは降るんですね。 
自然には逆らえません。。。
そういう事もあろ~うかと、昨日に田植え前の代かきを夕方四時から急遽やってまいりました。 日が段々と落ちて行くのを気にしながら夕方六時半頃まで田んぼで格闘してました。
小雨降る中、昨日の成果を田んぼへ行って見て来ましたが、少々粗めの代かきですが、まぁ~いいかと ❕❕
#エンジン回転数2000rpm
#主変速 3   #副変速 低
#PTO 2    #耕転の深さ 浅
代かきから5日から一週間あけて田植えになります。 予定は25日か26日です。


そしてデイズにも変化がありました。
以前からチェックしていたショップさんなんですが、お値段が高いので幾度となく見送ってました。。。
なので、自作が出来る物は自作しました。
赤のラインシート を使って自作しました。
ひとつ目が、デイズ フロントグリルレッドシート
 alt

ふたつ目が、デイズ リアバンパーレッドシート
 alt
 
いずれも、AQUA-STYLEさんの商品を真似して自作シートで貼り付けた品物です。
しかし今回、貼り付けたパーツは自作を挑戦するも型取りが難しく失敗に終わってました。。。

ひとつ目が、メーターフードに貼るピアノブラック色のシートです。
 alt
 alt

 alt
ステアリングスイッチパネル、エアコンベゼル、ナビパネルそしてメーターフードALLピアノブラック化 で統一感が生まれました🙂

そして、ふたつ目がエンブレムシートです。
 alt

リア S-HYBRID エ ンブレムに貼る赤色のシートです。
純正エンブレムに活を入れてやりました(笑)  
    


では、(^o^)/~~
Posted at 2024/05/19 16:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

覚え書き

覚え書き5月12日、3回目の田鋤き。 元肥を入れる。
一発肥料!🙂
#元肥:LP複合140E.ー80
#エンジン回転数2000rpm
#主変速 2
#副変速 中
#PTO 2
#耕転の深さ 2

一週間後5月19日、代かき予定
代かき同時で散布する水稲用初期除草剤を入れる。
二週間後5月26日、田植え予定


Posted at 2024/05/13 11:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

田植えに備えて土壌づくり

田植えに備えて土壌づくり天候不順で予定が立てられない今年 ❕

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ"

今晩から雨がまた降るようなので、昨日に田んぼを耕しました。
土づくりの肥料の関係で二週間前に一度、トラクターで耕しているんですが、その時は畦際がぬかるみ状態で耕すことが出来ずに中の方だけ耕して終わってました。

二反ほどの田んぼですが、この一枚の田で去年は30キロの玄米が袋にして27本の収穫でした。
この一枚の田んぼを耕作する事で、家族や、近くに住む親戚、友達にお米を分ける事も出来ますし、当てにもされてます。
今年も、どうにか土壌づくりが出来ました。

では、(^o^)/~~




Posted at 2024/05/06 15:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation