• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

良心的で親切丁寧な対応に感謝です。

夕方にファミリーレストランへ食事に行ってのことです。
17時までがランチタイムのお店なんですが、ドリンクバーを注文を入れようとしていた時は既にランチタイムを過ぎていたので、アプリのお得クーポン番号で注文を入れました。
ドリンクバーも注文を入れたので飲み物を調達しに行って、席に戻ってタブレットの注文履歴を見たら...  アレ!???

 

ドリンクバーが消されて、またドリンクバーが入っている??
よくよく見ると金額が安くなっている。
どういう事か... ??
すると、厨房から店員さんがきて、お客様が入店されたのが17時前だったのでランチタイム価格に変更させていただきました。 との説明がありました。
なんて良心的なんや!! なんて親切なんや!!
年の頃50歳前後の女性の店員さんです。
若い店員さんなら、ここまでの気配りは無いだろうなぁ~ と、思いました。
お陰で、1000 円以内でお腹一杯食べさせていただきました。

 

サラダバーにカレー、スープ、パンもお代わり自由なセットメニューで、更にドリンクバー付き!!

サラダ3杯お代わりしましたとさ(笑)
Posted at 2025/05/02 13:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年03月25日 イイね!

怖いね~~ テクテク!

怖いね~~ テクテク!皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

13年ぶりに手すりの無い橋を渡ってきました。
全長 356.5 mの日本で最も長い木造橋です。
幅員 3 mほど...
無意識のうちに橋の真ん中を歩いてしまう。

夏日一歩手前まで気温が上がった本日 ❗
こいう欄干のない木造橋を床板からのキシミ音を聞きながら渡るのもスリリングでいいかもですね (笑)

( ゚∀゚`)ァハハハハノヽノヽノヽ / \ / \ /  \!


 
 
 



では、(^o^)/~~
Posted at 2025/03/25 20:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年03月12日 イイね!

4月並みの暖かさ☀️

4月並みの暖かさ☀️皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ"

今月から来月に掛けては各種団体の役員引継ぎ時期で帳票類の作成に追われている私です。
田舎なので住民も少なく96戸の地区なので毎年、何らかの役員を複数引き受けてます。

そんな本日、朝から暖かったので健康のためにウォーキングしてまいりました。

堤防沿いの公園まで車で乗りつけ、駐車場に車を止めて、そこから堤防を歩きます。

 alt

テクテクと・・・ ε=ε=ε=ε=ε=ε=( ´・ω・`)☆彡

alt

片道 5km の往復で 10km を出来るだけ毎日、歩くように心掛けてます。
所要時間 2 時間ぐらいになります。


そして、だんだん暖かくなってきたので... 

 

納屋にあるお米の冷蔵庫の電源も昨日から入れました。

 

設定温度は 12 ℃ に合わせてあります。
お米は、だいたい 10℃ ぐらいで保存するのがいいとされてます。
昨日、今日と暖かく午前 11 時で 外気温16℃ ありました。
屋内でも...

 

お米を保存するうえで温度だけでなく、湿度も気になる要因です。
湿度が高いとカビが生えるんです。
そのためにも一定の温度で冷蔵庫で保存する必要があります。

去年から続いているお米の異常な高騰で、家計が苦しい方々へ私らコメ農家も需要に対応したく思っております。
私事ですが、今まで取り引きの無かったお客様でも柔軟に対応して、お米をお分けさせていただいております。
そんな方々が求めるお米なので、電気代が係ろうが冷蔵庫で保存して品質管理に努めております。





では、(^o^)/~~
Posted at 2025/03/12 14:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年01月23日 イイね!

注文書にサインしました。

注文書にサインしました。皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

タイトル画像の後継モデルに当たるとか ❓
しかし、発売どころか発表もされていない車❗❓
既に海外では発売済なのに、国内導入には慎重な姿勢の車❗
海外の工場で生産されている車❗
ちゃんとしたカタログもなく、分かっているのはグレード、ボディカラーと価格だけ...
パーツメーカーさんは既に並行輸入された海外仕様車を購入してパーツ開発に着手されている車❗
ディーラーの営業さんから3年以内には納車できます。。。
と、言われた車❗

そんな夢を掴むような謎の車...
先行予約じゃなく、契約してまいりました。

いつ納車されるか分からない車なので、デイズとりあえず車検❗受けます。




では、(^o^)/~~
Posted at 2025/01/23 23:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年01月06日 イイね!

元気でいなくちゃー❗

元気でいなくちゃー❗今朝 8時過ぎに病院入りしました。

皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

病院も今日から仕事始めという事で、9時の診察だというのに早朝から数台の車が駐車場に止まってました。
どうやらインフルエンザ絡みかと。。。
私が来院した目的は胃カメラを含めた検査です。

今年、62 歳を迎える私ですが、年齢的に見ても体のメンテが必要かと自分でも思い、また私を頼りにしてくれている人もいる事から、去年の秋に検査予約をしておきました。
俗に言う人間ドックです。
更に、推された脳ドックもプラスしての併用ドック予約の日でした。

事前予約時に病院まで車で行くことを伝えてあったので鎮静剤なしの鼻からの胃カメラでした。
人間ドックで胃カメラが一番の山場と言っても過言ではないかと。。。
消化器科の先生が上手だったのか ❓ 緊張していたのですが、スムーズに検査が進みました。 角度によって鼻の奥が少し痛かっただけでした。

どしても検査と検査の間に待ち時間が発生しますのでラウンジで休憩です。
胃カメラが終わっているので病院のスタッフさんが持ってきてくださった飲み物をいただいて次の検査、脳ドックに備えました。

脳ドックは MRI 検査で 15 分ほどかかると案内されました。
MRI 検査は人生2回目になります。
結構~ 大きな音が続きます。 事前に画像を撮っている音と説明されましたが...  
うるさいです。。。
技術が進歩しているのに、この音 ❗ 何とかならないのでしょうかね ⁉️

脳ドックが終わってラウンジに戻ってきた頃に内科の先生から午前中の検査の結果説明がありました。
胆石やポリープあるものの直ぐに治療する事も無く、経過観察との所見でした。
詳しい検査結果は後日、郵送されるそうです。
脳ドックの検査の結果説明は午後からという事なので、病院が用意してくれた弁当を食べてお昼タイムです。

脳ドックも、小さな動脈瘤らしきものがあるものの経過観察との所見でした。

自宅に戻り、頼ってくれてる子に報告しましたとさ。

 



今日はこの辺で~  では、(^o^)/~~
Posted at 2025/01/06 20:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation