• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

仕方ないか・・・ 😖

仕方ないか・・・ 😖コンビニで振り込んできました 😞

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

先日ディーラーさんへ行った時に自動車の任意保険も継続してました。
そして昨日、郵送で保険料の振り込み用紙が届きましたので振り込んできました。 自動車保険継続時に、60歳以上は保険料が上がると営業さんから説明を受けていたのですが、その通り去年と比べて若干上がってました。
2台分の保険料になりますが金額で 3,150 円、高くなってました。

60歳を超すと高齢者扱いで事故リスクを保険料に反映する仕組みで保険料が高く設定されているそうです。
世間一般に高齢者って呼ぶのは 65歳以上と違ったけ ❕❓(笑)


そして、もうひとつ納得いかないままに支払ってきたのが日本○○協会受信料です。
 alt

毎偶数月に振り込み用紙が郵送されてくるアレです。
以前に2期分支払いせんと放っておいたことがあったのですが、振り込みの再通知は送ってくるわで、ネットで調べたら放置しておいて逃れられるものでも無さそうなので2期分まとめて支払った経緯があります。

そして昨日何シテル?にアップした派生車のボックストレイが本日発送のメールがありました。 届き次第パーツレビューにアップしますね。


そんな私ですが、今月入ってから市民税の申告に市役所へ行って済ませてきました。
 alt

勤めていた時は、会社がやってくれていたものも離職している現在は自分でやらんと ❕❕ です。

まぁ~ 色々ありますわ(笑)



では、(^o^)/~~
Posted at 2024/02/27 15:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2024年02月07日 イイね!

無事に着弾 ❕❕

無事に着弾 ❕❕都心の大雪の影響をもろに受けました😨

皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ""

ネットでポチって最短の2/5出荷でした。
しかし、2月5日から6日に欠けて関東甲信での降雪で遅延が発生しており、今日も追跡履歴を確認するも、お昼前に最寄りの配送業者さんまでは来ているものの保管状態と表示されてました。 午前中の配達に間に合わなかったみたいで、こりゃあ明日の配達になるなぁ~ と思っていたら、ピンポンが鳴り○○急便です。 と ❕
配達業者さん頑張ってくれたみたいで嬉しくなりました。
あとは頑張って取付なきゃ~ ❕❕

B40系デイズに乗り換えてまもなく2年が経ちますが、今更つけるの ❕❓ って言うような部品です(笑) 取り付け出来次第またアップします。


そして、昨夜のことですが、みん友さんがSNSに投稿された記事に感銘を受けてコメントを入れたところ返信があり、更にMessengerにプレゼントが届いてました。

 alt
18歳で免許を取って最初の愛車マツダ ファミリアです (^^♪
トミカの箱に愛車の画像を貼り付けてくれてます。
 alt
昭和58年 フェンダーミラーからドアミラーに変わる時で、納車時はフェンダーミラーでした。 エアロパーツも出始めた頃でした。

 alt
前車エクストレイルです。
 alt
RAYSさんの新作ホイール装着車両に抜擢された時の画像です。
カタログ、雑誌に掲載されました。

そして、デイズもトミカの箱に貼り付けてくれました。 
 alt
 alt

仕事で疲れているやろうに、夜遅くから作ってくれて、ありがとうございました。
いい記念になります。 アルバムに保存しておきました (*´ω`)ノ゙ 


では、(^o^)/~~

Posted at 2024/02/07 20:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年09月09日 イイね!

いつまでも若々しく😀

見た目だけでも( ^ω^)・・・

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

実は先日、衝撃を受ける出来事がありました。
それは、地元にある墓地清掃での出来事で、60歳から80歳ぐらいの集まり、俗に言う老人会ですね(笑)
そこで、たまたま二つ年上の幼なじみの顔をじっくり見る機会がありました。
結構イケメンの幼なじみだったのですが、老けたなぁ~って言うのが、その時の印象でした。
何処を見て老けたなぁ~と思ったのかと言うと、それは『歯』ですね。 お喋りしていて目にする相手の歯です。
加齢などの原因で歯ぐきが下がって、歯と歯の間に三角形の隙間が発生したんでしょうか❓❕ その隙間を見て老けたなぁ~と思いました。
『歯』って大事やな❕❕
加齢による衰退はあるものの、歯を清潔することによって防げる歯周病もあろうかと思います。 綺麗な歯って❕ 見た目にも爽やかな印象で気持ちいい❕❕
皆さん、歯は大事にしましょう。

小さな心がけで気の持ち方も変わるはず❕ ひいては見た目の若さに繋がる❕❕

と、持論ですが( ^ω^)・・・ (笑)


では、(^o^)/~~
Posted at 2023/09/11 14:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年01月22日 イイね!

水道管

水道管寒波対策 💦

皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ""

その場しのぎの浅知恵ではございますが屋外の水道にアルミシートを巻きました。

例年は、肥料の袋を3枚重ねて被せるだけなんですが、気象情報に影響されて断熱効果を期待してアルミシートを巻きました 😅


では、(^o^)/~~
Posted at 2023/01/22 18:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年01月10日 イイね!

5回目

5回目ワクチン接種して来たー❕

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

前回接種から3ヶ月経っているので🆗ということで ❕❕
今回はファイザー社製のワクチンでした。

何回接種せんなあかんねんやろ~うと思いながらも市役所から接種案内くる度に即予約している私です。。。

ただ、予約も2回目からインターネットで予約が出来る様になったし、予約する方も、予約受け入れる側も整備されてスムーズに予約が出来る様になっただけ救われてますね。
お互いに慣れて来たということですね。

わが町の集団接種会場は、体育館と地元の病院の2会場からから選べるんですが、私は1回目の接種から病院での接種を選んでます。
実は、両親を接種に連れて行った時の病院の職員の対応が良かったからです。
正面での受付は市役所の職員ですが、一歩病院内に入ると受付以外は病院の職員が対応してくれてプロ意識を感じたからです。 
気配り上手というか、扱い慣れているって感じで、そういう所に安心感を感じました。
誰もが、副反応を懸念する接種だけに、不安を和らげてくれる事は重要視されます。


接種してから4時間余り経ちますが、今のところ副反応なしです。
ブログをアップしようとするぐらいですから。。。(笑)

今晩は、お風呂やめとこう・・・
アルコールもひかえる様に言ってたなぁ~

まあ、そんなところで失礼します。


では、(^o^)/~~
Posted at 2023/01/10 17:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation