• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

\(^0^)/4Pカプラー見つけ!

\(^0^)/4Pカプラー見つけ!こんばんは。


お約束のリアスピーカーを取り付けを・・・

まずは、側面の内装を外します ^^


すると・・・

ありました。 ありました4Pカプラーがぁ~ 私のJB43-6型にも

まずは、ひと安心 (^^)v


しかし、ここまでが道のりが遠かった~~


こんな状態にしないと・・・拝めないすっよー



思いのほか時間が掛かっちゃってぇー 今日はここまで・・・

と、いうのも・・これからうちの大蔵省を同窓会のお店に送迎しなくちゃ~

明日から1週間このレーシーなスタイルで出勤します (^^)/


楽しみは来週に・・・     では、
Posted at 2012/03/11 21:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取り付け作業 | 日記
2011年12月30日 イイね!

悪戦苦闘 !

悪戦苦闘 !一昨日 クレーム修理からジムニーが無事生還 \(^o^)/
ファンクラッチとファン本体交換しました。
外した部品はメーカーに送り、今後の改善対策に役立てるとか・・・?

そして昨日 午後から休みを取り、ある事をー

そうー画像のサイドブレーキグリップ交換をしました!

しかし思いのほか悪戦苦闘しましたので・・・



まず取説通りに、純正グリップを力一杯ねじって取外すことにー
ウーウー・・・抜けない、回らない、取れない、外れないーー
もう一度取説を見る 抜けなかった場合はカッターナイフで切り込み!
よしゃー頑張るべぇ~
思い切ってグリップセンター部に切り込みを入れ、マイナスドライバーを
差し込みこじってみる・・・ プライヤーで回してみる・・・
ウーウーうさぎ年、とし男・・・抜けない、回らない、もういやー


クゥゥ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (´`;

気を取り直して、みんカラのみん友さんの整備手帳を見ることに・・・
おォーなるほど潤滑油なァーー
よしゃー試してみよ。 ここまで来たら引き返すわけにはいかん!!
サイドブレーキの解除スイッチを押した状態でグリップの隙間にスプレースプレー
少し時間を置いて、グリップの切り込み部にマイナスドライバーをー
差し込みこじってみる。 おォー先とは違う手ごたえが・・・
動いたー抜けるー抜ける 取れた \(^o^)/



※ 苦労して取り付けたサイドブレーキグリップは、後程
  パーツレビュー、整備手帳にアップしまーす ♪
Posted at 2011/12/30 20:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取り付け作業 | クルマ

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation