• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

おまじない(m。_。)m

おまじない(m。_。)m我が家のなすび君がボチボチ... (^q^)
 
 収穫しょうとしたら・・・

 ちょっと待った! っと、ばあちゃんが・・・


こんばんは。

皆さん、うちらのほうには~ こんなおまじないがあります。
初収穫のなすび... 初なすびでおまじないをします~

家族1人に1枚の半紙と1つのなすびを使い、
半紙には、氏名、生年月日、年齢を書き、、、その半紙で初なすびを包み、輪ゴムで留めます。 
そして、流れの良い川に念じながら流します。
このおまじないは、1年間できものができませんように... っという意味合いがあります。
我が家では、このおまじないを済ませてから・・・ なすびを口にします~。

また、隣の奈良の田舎のほうでは初なすびを赤ちゃんの枕元に置いておけば、頭や顔にできものができないというおまじないがあるそうです。

皆さんの地域では野菜に関する何かおまじないや、変わった言い伝えはありますか??
あれば、お聞かせ下さい。


では、
Posted at 2012/06/13 22:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2012年06月08日 イイね!

茄子... & び~ぃ ??

茄子... & び~ぃ ??まもなく収穫できそうなぁ~

こんばんは。

 「茄子」 と書いて、どう読まれますか?

 ナス?それとも... なすび?

 うちら関西の方では なすび と呼んでます~

 地域によって呼び名が違うのは面白いですね^^


では、

 
Posted at 2012/06/08 00:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2012年06月02日 イイね!

\(^〇^)/明日で解放されるぞ!

こんばんは。

 

 ようやく明日で田植えが終わりです。 (T_T)うれし涙(笑)

 そんな中、本日は最後の追い込み??

 苗代田を片付けて、田植えが出来るように最強マシンでクルクルっと・・・



 その後、親父とは別の作業を・・・

     川で...
    

     こんな関所止めをし...  ??
    

     苗箱を...
    
                                         洗いましたとさ(´`;)

              あああっ...    腰だる~う~~ いィー!!
 
 
 P.S. ジムニー 小ネタ
            注文入れました(^^;)


では、
    
    
Posted at 2012/06/02 22:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2012年06月01日 イイね!

2nd 模様~ なう!

2nd 模様~ なう!今朝、5時起き...
なぜって・・・  ほらっ~ あれ!

こんばんは。


 夜連続... 家庭菜園ネタです~

    ・・・ っで! ごじゃる(^q^)



 ↑ nd バッター  えんどう豆・・・っで! ごじゃる。o○

 今日のエロエロnd... ??


 お待たせいたしました。

ヨシ!ヨシオさん!
いってみよお~~ぅ!!


半日休暇 ⇒ 今年に入って回目~ヨシ !ヨシオさん!

田植え ⇒ 今日の田んぼで枚目~ヨシ !ヨシオさん!
         ノルマ:反一畝 朝、6時半から10時45分まで掛かった(´`;)
    
     ぬかるみ最強のマシン !          泥んこクルクルの無敵マシーン!


昼食 ⇒ 品目の収穫:えんどう豆! よって、豆ごはん~ヨシ !ヨシオさん!
         11時に家で食べる。
                                   12時、会社に向けて出発する。

夕飯 ⇒ 晩、続けて自家製野菜が食卓に・・・ヨシ !ヨシオさん!   
         えんどうと破竹の煮付け



以上、今日の日記・・・っで! ごじゃる。o〇


では、
      
Posted at 2012/06/01 23:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2012年05月31日 イイね!

ボチ ボチっと・・・

ボチ ボチっと・・・こんばんは。


 畑の野菜もんが・・・

 ほらっ... ねぇ~!




 食卓にも...

     酢の物                       浅漬け
    

 並び始めました~~

                        個人的には、漬物はぬか漬けが好きですが・・・(苦笑)


では、
Posted at 2012/05/31 21:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation