• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみ@32のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

有り難や❗有り難や❗有り難や❗有り難やー‼️

有り難や❗有り難や❗有り難や❗有り難やー‼️皆さん、本年も宜しくお願い致します▽・ェ・▽ノ"

3日の夜 10 時半にポチったパーツが、今日お昼前に届きました。
確かに、昨日に商品発送のお知らせのメールをいただいておりましたが...

実は、年始でショップさんは 6 日からの営業日のはずだったのにです。。。
どうやら年始早々バタバタするのも嫌なので、休日返上で対応してくださった様です。
なんて良心的なショップさんではありませんか。

自宅から車で 20 分のとこにあるショップさんですが、担当者の性格が良すぎて、また買ってあげようかと思いました。

また、この商品を届けてくれた郵便屋さんも、直接手渡しで届けてくれました。
本来なら、クリックポストなので郵便ポスト投函でいいのに、わざわざピンポン鳴らして声掛けて手渡してくれました。 日曜日だというのに( ^ω^)・・・

そんな方のお陰で新年早々に取り付け出来ました。

 

リアルカーボン調 ルームミラーカバーです。

ルームミラーって、結構な割合で他車と共通部品なので、流用が効く部品です。
日産の軽トラはスズキからの OEM 車なので、ルームミラーもジムニー、ハスラー、ワゴンR といった主力車種と共通部品なのです。
実際、このルームミラーカバーはジムニー用です。
車種専用設計だから可能なフィット感を実現しています。
製品裏側に両面テープが貼り付け済みですので、簡単に取り付けられました。

9 日は、ディーラーへ新車1ヶ月点検に持って行くのですが、完璧な状態で挑めます。




今日はこの辺で~  では、(^o^)/~~
Posted at 2025/01/05 19:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリッパートラック | 日記
2024年12月27日 イイね!

冬支度 🚗

冬支度 🚗皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

年内最後の営業日という事なので、朝から地元のモータースさんへ行ってまいりました。
事前にアプリで案内されていたので、タイヤ履き替えと車検見積もりで来店予約入れてありました。
年を重ねるにつれてタイヤ交換するのがおとましくなり...
数年前からショップさんでお願いしてます。
それに、2,200 円でタイヤ交換って ❗ リーズナブルな料金かと ‼️
私の場合は、作業内容でディーラーとモータースを区別してお願いしています。
そのために、常日頃から繋がりを持つことに心掛けてます。

 
 
 

来年の2月末まで夏タイヤはお休みで、自宅納屋で保管になります。

そして、来年2月と言えば車検到来月です。 3年目の初回車検です。
今回、モータースさんに来店したもうひとつの目的が車検見積もりでした。
その見積もり内容は、車検基本料・検査料金と諸経費で 34,980 円です。
点検・調整の基本コース + ブレーキ分解清掃・調整 + オイル交換で 9,800 円です。 
あと、車検見積もりでバッテリーが充電 57 % 健全 79 % と診断されました。
交換する場合 13,000 円プラスとのこと。

そこで考えたのが、バッテリー交換に 13,000 円係るのなら...

 

ネットショップでバッテリーを購入して持ち込みしようかと。。。
これは、私の勝手な思いですが。。。

あと、車検不適合品として指摘があったのが...

 

フロントグリル下に貼った赤色のラインテープです。
カーボン柄のラインシートが見る人によると、赤色反射板と見なされるんですね。。。
実は、ディーラーでも以前に言われた事がありました。。。

 

赤色でも、こちらの B45 エンブレムシートは指摘されませんでした。
その違いは、カーボン柄の有無になります。
やはり、赤色カーボン柄が赤色反射板と見なされたんですね。

勉強になりました。。。

車検でグレーゾーンなパーツなんですね。




今日はこの辺で~  では、(^o^)/~~ 
Posted at 2024/12/27 22:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2024年12月25日 イイね!

カット💇🏻‍♂️と給油⛽

カット💇🏻‍♂️と給油⛽皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

お昼前に時間が取れたのと穏やかな天候だったので、年内最後となる美容室へ行ってまいりました。
今回も、当日になってからの来店で、事前予約を取っておりません。。。
こちらの美容室は、WEB来店予約 🆗❗
当日の順番制も 🆗❗
と、お客さんには便利なお店です。

当日の順番制の場合、タイトル画像のタッチパネルで受付します。
その際に店員さんが、およその待ち時間を伝えてくれます。

待ち時間がある場合は外出も可能で、店員さんに「出かけて来ます」「戻りました」の声掛けさえすれば外出も 🆗❗です。
また、受付端末で出された番号カードに QR コードがあって、スマホで呼び出して、あと何人待ちかの詳細が分かるので外出していても安心です。

なので、待ち時間を利用して外出しました。

こちらの美容室は衣食住全てを揃えることができるスーパーセンターと隣接しているので、待ち時間をつぶすのにウインドショッピングするも ヨシ ‼️
また、ガソリンスタンドも隣接しているので、給油するも ヨシ ‼️ なんです。
なので、年内最後になるかと思われる給油をしました。

 

ガソリン補助金が減額されて、以前より 7 円 値上げされてました。。。
補助金は段階的に縮小されるそうですが、利用者にとっては悲痛な思いです。。。



本日はこの辺で~  では、(^o^)/~~ 
Posted at 2024/12/25 19:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

黒 & 赤

黒 & 赤皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

現在、売り切れ中のサイドブレーキカバーなんですが、発送元が近所だったんです ‼️ それには驚きました。
ショップさん自体は大阪市内なんですがね。。。
以前から購入した商品の宅配業者の追跡調査で近くの宅配便営業所で荷物受付されているなぁ~
管理倉庫が近くにあるのかな ❓ と、薄々気づいてましたが( ^ω^)・・・ 


そういう事もあったのか ⁉️無かったのか ⁉️
同じショップさんでまた買い物をしたのが...

 alt

レッドラインの縁取りが粋なインパネトレイマットになります。

 alt


また、こちらはオレンジ色のお店で買った黒カーボン柄にレッドステッチのハンドルカバーになります。

alt

今日、黄色いお店で買って来た黒カーボン柄にレッドステッチのクッション...

 

素材が PVC レザーなので耐久性が高く汚れに強いので水や中性洗剤で汚れを拭くことができ、メンテナンスが非常に簡単です。
軽トラは乗り込む位置が高いので、どうしても座席に座ってから座り直しをするので、座面が痛みやすいです。 それに農作業で汚れたズボンで座るので汚れやすく悪条件が揃うので座布団を敷きました。

それと、ティッシュもあった方がいいかと...

 

ティッシュケースを設けました。
軽トラのキャビンという限られた空間でティッシュケースの居場所を考えました。。。
色々と試行錯誤して、落ち着いたところがサンバイザーでした。


カーボン柄 & レッドステッチで、まとめてみました ⭐彡




では、(^o^)/~~
 
Posted at 2024/12/19 19:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリッパートラック | 日記
2024年12月17日 イイね!

農耕

農耕皆さん、こんばんワン▽・ェ・▽ノ"

お昼前から田んぼを耕しました。
土を深く掘り起こし、上層と下層の土を入れ替えます。 これを「荒起こし」と言います。
本来なら稲刈り後の秋に耕すのが理想なのですが、うちらの地区は京都府の中でもイノシシ被害が多いとこで、三年ほど前、稲刈り後に秋起こしをして、まなしに田んぼの淵、畦を掘られて、くちゃくちゃにされました。
この時期はイノシシの繫殖期だそうで、山にエサが無いので山から下りてきて土の柔らかいとこを掘って、ミミズを探して食べます。
そう言うイノシシ絡みで田鋤きを遅らしてます。
年内に田鋤きをするのは、稲刈り時に出た稲わらの腐熟を促進することが出来るからです。 腐熟を促進することで、翌年の代かきを行いやすくするためです。
水稲栽培にとって、わらは邪魔な存在なのです。

農耕の話しを長々と、すみません。


そして、午後からは農耕仕様の軽トラで、お出かけ( ^ω^)・・・

 

マニュアル (MT) 車を堪能 ε=ε=ε=ε=ε=(っ・ω・)っ ブーン

車を思いどおりに操れる感覚、シフトレバーをコキコキと動かす感触、 MT車の運転はとにかく楽しい!

久しぶりにMT車を満喫してまいりました。




では、(^o^)/~~
Posted at 2024/12/17 19:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーノマド]TAMIYA ラリーブロックタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:21:41
[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
23年余り乗ってきた ハイゼット トラック が、金属疲労や樹脂、ゴム類の経年劣化が明確に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラーオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
この度、縁あってジムニーに再び乗ることになりました。 その縁とは、ジムニーショップの社長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation