• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

ハッピーフライト

ハッピーフライト うん、面白い!

さすが「矢口監督」と思いました。

舞台は「空」というか飛行機ですね。
ANA全面協力(?)のもと、管制塔や整備場等の裏まで見えています。

飛行機が舞台となるドラマではキムタクのGOOD LUCK!!や上戸彩ちゃんのアテンションプリーズを見ていましたが、負けず劣らず面白かったです。

また、個人的な感想として「どこも(運輸系統)は一緒なんだな」と思いました。
飛行機はパイロットがいれば飛ぶと言うものではありません。もちろん、CAも必要ですが、それ以前に管制官や整備士、地上勤務の色々な人たちの協力の下飛び立ちます。
劇中、機長が管制官(?)に向かって色々と文句を言ったりしますが、そこらへんはうちも一緒だなって(笑)。
機長は機長で切羽詰っていて、地上も地上で采配が大変。お互い様ですね。

自身をもってオススメできる映画です。
と言っても、私はだいたいオススメしていますが・・・。
ブログ一覧 | 映画鑑賞 | 日記
Posted at 2008/11/20 14:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

航空科学博物館とその周辺 From [ FUGA トホホ日誌 ] 2008年11月23日 11:06
金曜の夜レイトショーであの方がお薦めの『ハッピーフライト』見てきました。 笑いのつぼハマりました。 DVD発売されたら購入決定ですね。 で、その勢いで土曜朝起き
ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年11月20日 19:03
こんばんは!

Realizeさんがそこまで言うなら、近日中に見に行きます!!

ちなみに、私の世代は『アテンションプリーズ』と言えば、紀比呂子ですよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 0:56
ウィキで最初見たとき「?」でした。
上戸綾ちゃんのはリメイクなんですね。

まだ一週目というのもあって、劇場にもそこそこ人が入っていました。
2008年11月21日 19:19
お、観に行かれたんですね♪

航空では三次元で機体位置を認識しなきゃいけないから空間認識能力(?)がないと管制官は務まらないんでしょうね~。
コメントへの返答
2008年11月21日 23:11
宙に浮くものだからねぇ。

それに飛行機は道路や線路があるわけでなく道は無限にあるからなおさら大変そう。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation