• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

異音感知→処置先送

異音感知→処置先送 最初は8月に、処置をしてもらってから再度11月頭に発生したリアタイヤ付近からの異音ですが、最近また鳴くように・・・。

異音の発生部位も原因も特定できていると思うのですが、鳴くんです。
異音の原因が分かってるから処置をすれば音は鳴らなくなるのですが暫くしたらまた鳴くんです。
8月に簡単に処置をしてもらって、11月には一日預けてそれなりに処置をしてもらったんですけど、なんでだ?

ディーラーに相談したら「メーカー(工場?)に預けて調べてみることもできる(異音をコンピューターで診断して何の異音かしっかり調べる)」とのことでそのうちまた預けようと思います。

これを放っておいたからって事故に繋がることは無いから“そのうち”見てもらいます。
前期型でも後期型でも普通のGTでもXVでもSPでもタイプSでもタイプPでも同じような現象の音が鳴く方って居ます?


画像は先日出掛けたみなとみらいです。大さん橋から携帯カメラでパチリ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/13 22:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

原始人あらわる!
THE TALLさん

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 12:09
全検を早めましょう(笑)

なんでですかねぇ・・、Dが手を抜いてるとか!?
あんまり長引くトラブルならガツンと言ってやりましょう♪
コメントへの返答
2008年12月15日 18:23
担当者はしっかりやってくれてるよ。

こればっかりはしょうがないのかもしれない。個体差があるだろうし。
ただ、気になるんだよね・・・。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation