• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

シートベルトの警告音を消す

シートベルトの警告音を消す フーガの後期型はシートベルトをしないで時速約20キロ以上になると警告音がなります。
この警告音はベルトをしなければ3分ほどなり続けます。
しかもウインカーの音よりも優先されていてウインカーを出してもカチカチ言わずにピーピー鳴り続けます。

うん、ウザい(笑)。

以前からヤフ○クでこの部品だけ売っていたのですがスワロフスキー化されて煌びやかで4000円以上しているものしかありませんでした。
だから、でたまーに見かける部品取り車からシートベルトの部分だけ買おうかと思っていたくらいです。
そこに現れたのがコレ。この部分だけで800円。すぐ飛びついて買っちゃいました(笑)。

そりゃシートベルトをするのが基本ですのであくまでも自己責任で(笑)。


ちなみにフーガの後期型は、
ピーピー鳴る(鳴らす)→シートベルトをする→音が鳴り止む
さらにその後シートベルトを外しても音は鳴りません。一度でも警告音を鳴らせてしまえばその後ベルトを外しても鳴らないってことです。
でも、最初からベルトをしていて時速20キロ以上でベルトを外すと警告音は鳴ります。

まあ、パーツレビューにも書いたけどフーガに限らず、助手席に荷物を置いた時に人が乗車していると認識してしまう車に対しても有効的です。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2009/02/06 17:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年2月6日 19:33
後期のフーガも該当するかわかりませんが、コネクタを外せば、ならなくなるはずですよ~。

少なくともデュアリスとエルグランドはそうです♪

前期のフーガもそうだった気がします!
コメントへの返答
2009年2月6日 21:54
なんでもディーラー任せの私にそんなテクがあるはず無いじゃないですか(笑)。
でも、デュアリスとエルグラで出来たならフーガもできるかも。

前期型は警告音って鳴りましたっけ?
2009年2月6日 23:01
たしか、メーター内の警告頭が点いたような気が・・・。
コメントへの返答
2009年2月6日 23:40
あ、警告灯は点きますね。
後期型はさらに音が鳴るんです。
それかうるさいんです(笑)。
2009年2月7日 9:33
サーキットで4点シートベルトを使う人が警告チャイムを消すのにDで部品注文したらえらい金額になったと聞いたことがあります。
これは欲しい人にはありがたいモノでしょうね~。

でもリアさんはどんな場面で使ってるんだろう・・??(笑)
コメントへの返答
2009年2月7日 12:24
帰宅途中、うちから1分程度の場所のコンビニで買い物をして帰るとき。
もしくは、職場で車を移動するとき(笑)。

前記の場合はしないといけないけど後記のやつは敷地内だから義務は無いよね。
2009年2月7日 11:50
T車では助手席に重めのカバンを置いているだけで、警告が鳴っちゃいますね。↑の製品があると、万事解決ですね!

欧州車は昔から音がなりますね。警告ランプも派手に点滅しますし・・やっと日本車にも来たか~という感じです。

それにしても、警告灯が鳴っている間はウィンカーの音が消えるのですね・・指示器の作動音も大事なインフォメーションだと思いますので、なんか中途半端な仕様に感じられちゃいます(^-^;)
コメントへの返答
2009年2月7日 12:31
T車、そういう装置をつけるのであればしっかりと改良・改善してもらいたいですよね。一人の場合助手席に荷物を置くのが大半だと思うし。

ウインカー<シートベルト
のようなので、車庫入れしようとハザードを点けてベルトを外しながら減速すると鳴ります。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation