• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

前席緊急ブレーキ感応型プリクラッシュシートベルト

前席緊急ブレーキ感応型プリクラッシュシートベルト 今日は甥っ子たちを連れて海老名のファンタジーキッズリゾートへ。
ま、それはいいんです。

その帰りにフーガの新しい機能を発見・体験しました。
それは「前席緊急ブレーキ感応型プリクラッシュシートベルト」です。

普段運転していても前の車に詰めすぎると「ピピー」って警告音が鳴っていて「あ、これがなんかの装置なんだ。ブレーキの遊びをなくしてすぐにブレーキが掛かるようにしたりブレーキの効きを強くするんだよなぁ」と勝手に解釈していました。
でも、それ以上(?)の装置があったんです。
今日、前の車に近すぎ過ぎてちょっと強めにブレーキをかけたらいつもどおり「ピピー」って警告音と「シュルルル」とシートベルトが少し巻かれました(引かれた)。
思わず「お?おぉ!これがまたなんかの装置だ」と感心してしまいました。
フーガのMC後のカタログ(41頁)を見るとクルコンのセンサーで装置が作動するようですが、クルコンOFFの状態でもなるようです。現に今回はクルコンをOFFの時に作動したので。
でも、日産のサイトを見てみると「インテリジェントブレーキアシストが作動した場合」ともあります。今までもよく、そのインテリブレーキも作動しているのに今までベルトが巻かれたことはありません。それとも気付かなかっただけなのかな?

とにかく、こういう装置とか作動したりしてふとしたときに「やっぱたけー車だなぁ」と思います(笑)。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/02 22:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

奥様の誕生日でした
M2さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 23:03
ウチの車にはそんな高級装置は付いていません(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 15:00
“安全”に力を入れるのはいいことだよ。

最近のうちの会社なんて安全は二の次、三の次・・・(爆)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation