• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

ナンバーの再交付

ナンバーの再交付 よくぞ もどった りあらいず よ。
やくそくの ナンバーは できているぞ。
いざ うけとれ!

りあらいずは あたらしいナンバーを うけとった
りあらいずの かっこよさ が1あがった!

と言うやり取りは絶対にありません(笑)。
前回の申請書と古いナンバーを渡して新しいナンバーを受け取ります。
その時間1分も掛かりません。

新しいナンバーは注文番号の書かれたシールが貼ってあるビニールに入って渡されます。
画像では分かりにくいのですが、そのビニールも一緒に写しました。
ちなみにQRコードを携帯で読み取ったら私のナンバーの数字が出てきました。

720円、3日間で新品のナンバーになります。
万が一、ぶつけたりしてひん曲がってしまったらとっととハム太郎取り替えてしまう事をオススメします。


ナンバー枠は近づかないと傷が分からないしナンバーだけじゃ寂しいのでそのまま使うことにしました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/20 14:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

ダットサントラック
avot-kunさん

0803
どどまいやさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 21:38
720円で済んでよかったですよね!
とはいえ,ナンバーだけ器用にぶつけるのは難しそう^^;
コメントへの返答
2009年4月20日 22:03
確かにナンバーだけって・・・。
でも、アルファなら真ん中じゃないから曲がるときに何かに引っ掛けてとかありそうじゃないですか?
もっとも、何も無いのが一番♪
2009年4月26日 14:27
すんませんw
『とっととハメ太郎』でマック噴きましたwww


再交付、参考にしますwあくまで参考にw


他にも保険やら車庫証明や借りてる駐車場の管理人にも言って停めてる場所に設置してる番号とか変更あるから、いろいろしないとが面倒だから大変ですよねー。

コメントへの返答
2009年4月27日 13:51
鼻血ブーだと櫛枝だよwww

ナンバーが変わってしまうとホントに色々手続きが面倒ですよね。
今回は数字が変わらなかったのでよかったです。
でも、自分の不注意以外に盗難とかありうるから何かしらの対応は必要なのかも。
2009年5月2日 10:01
おお りあらいず よ。
ナンバーを まげてしまうとは なさけない!
そなたに 再交付 しよう。

私のナンバーも自爆により傷ついてますが・・・多分換えません(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 17:06
おきのどくですが、ナンバーは曲がってしまいました(笑)。

ヤスくん家からじゃちょっと遠いからねぇ・・・。
「見栄」が第一の私としてはとっとと変えたかったのだよ。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation