• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

職場旅行

職場旅行 昨日今日と職場の旅行に行ってきました。

行先は静岡県某所。
毎年ほぼ強制参加で連行されていて・・・。行かない人も居ますが、なんやかんや言いながらも立場上毎年参加。
最初の頃は新人と言うことで飲めないお酒を飲まされたり、色々こき使われたりしてましたが、さすがにこの職場で10年近くなってくるとそれほど目の敵にされることも無く、うるさいのからはうまく距離を取りつつ無事に帰って来れました。

毎年毎年色々な不満が出るのですが、不満を言えばさらに囲まれ話し合いをされるので半数以上は嫌々参加しているのが実態かな。
それでも、飲む人は飛ばすからいいんですが、飲まない人からすれば鬱以外の何物でもなく。

今年は私のグループは新人さんがとてもよく動いてくれたので難なく過ごせました。
ただ、一人後輩が潰されてしまい、夜中に非常階段で酔いつぶれているのを発見され、翌日早々に帰宅しました。
あのさー、昔の○鉄じゃ無いんだから後輩潰すまで飲ますなよ!(爆)


画像の左端はあの「川奈ゴルフ場」のグリーンです。見えねー(笑)。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/05/20 16:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

次回のcars &coffeeは。
138タワー観光さん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年5月20日 16:50
ども。のんべ~です。(わら
おやぢ。学生の頃は潰れた奴には水ぶっ掛けてましたケド。

今やそんな時代でないことは「シラフ」のときには解ってるんですけどね~。
悪しき日本の風習は去るべし。 自戒自戒。
コメントへの返答
2009年5月20日 16:55
ご挨拶に伺ったときはビールでもジャパンでも、それこそ消毒液でも“アルコール”と名の付く物は全て飲まさせていただきます(爆)。

うちの会社は昔体質の輩が多く、またそれに感化された勘違いワカゾーが多いのも事実です。
2009年5月20日 23:01
こんばんは★

昭和のノリの社員旅行ですね~(笑)。行きたがらない方がいらっしゃるのも分かる気がします。ほぼアルハラ旅行…!?自分も、酒はほとんど飲まない(飲めない)のですが、飲み会の席は嫌いではありません。だから会社の旅行も、普段の飲み会も誘われれば参加はする方ですね。最近では、飲み会すら開催しないところも増えてきているみたいですね。ウチの会社(部署)も、目的が歓送迎の時ぐらいしかやりません。
コメントへの返答
2009年5月21日 17:17
若い人はほとんど行きたがりません。
まあ、行ったら行ったでそれなりに楽しめるのですけど・・・。メンツにもよるんですよね。

今の子達(私も含む)は「係わり合い」を嫌うので昭和先輩たちを嫌うのも無理がありません。
現代っ子は現代っ子でまとまって飲んだりしているのですけど・・・。
2009年5月20日 23:29
骨折した人の代理で休日出勤を頼まれたのを理由に逃げました。
もちろんいろいろ言われましたが・・・、頭にきたので「キャンセル料発生するなら負担しますので言ってください」と微妙な返しをしました。
親睦深めるだの先輩から引き継がれた伝統だの重要性云々綺麗事をぬかすくせに避けられてる原因になっている肝心の中身について何故議論しようとしないんですかね!?
他所の職場が羨ましいなぁ。。。
コメントへの返答
2009年5月21日 17:19
キャン料なんか発生するはずないでしょ?
あの金額なら発生してもどうにかなるだろうし、旅行センターからしても何百万という大口なんだからどうにかできるだろうし。

私の知っている他の職場だと、年何回か職場旅行があって、そのうちのどれかに参加というのもあるようです。
それなら気が合う人や自分が行きたい日に合わせるよね。
2009年5月21日 11:49
職場旅行、そんな福利厚生がある会社がうらやましいです(旅行自体が羨ましいかどうかは別にして)。

という私、以前に勤めていた職場の慰安旅行がきっかけで、いまの家庭があるようなものです。そういった旅行だったら大歓迎ですが・・ただ呑み潰し合いするだけだと、つまらないですね(もはや、応戦するだけの体力がなくなってしまいましたし)。
コメントへの返答
2009年5月21日 17:24
外から見れば羨ましいのかも・・・。
でも、かなり不透明なお金の使い方ですよ。
24000円のうち交通費は4000円掛かりません。20000円で一泊二食ってどんだけ豪遊できるんだろう・・・。
それ以前にそいれだけの金額があれば海外だって行ける今なのに、伊豆って???

うちの職場に限って言えば悪しき風土だと感じます。
2009年5月22日 14:45
まぁあれだ!

車内で酔っぱらって、あの話とあの話はしないようにしたい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

今の社会では、危険すぎる!(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2009年5月23日 11:35
ヤツラが常識のある人たちだと思いますか?(笑)

ま、平日の昼間っから団体で酒飲みなんて誰も近寄ってきません(爆)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation