• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

日産本社ギャラリー

日産本社ギャラリー 日産の本社移転に伴い5月末で閉館してしまう「日産本社ギャラリー」に行ってきました。

「閉館する」と言われると気になるし、スカイラインクロスオーバーも展示してあるというので、あいにくの天気でしたが、思い立って行って来た次第です。

ザギンの真ん中にあり、駐車場がとっても高いので車で行かずに電車で行くのがベストだと思いますが、雨だし車好きだし・・・。
ま、それはさておきナビに電話番号(03-5565-2389)を入力して・・・。
「登録されていないので近くの・・・」みたいな表示が出てビックリ。「なんで日産のナビに日産が入ってないんじゃーい!」と軽くキレて(笑)、住所で打ち込んだらちゃんと日産本社ギャラリーに目的地が合いました。日産さん、頼むから日産のナビなんだから日産系統の場所は入れといてくれよ(笑)。

で、雨の中、ビュンビュン走り続けて近くまで来て駐車場を見るとすごい金額に驚き。「10分200円」とか「30分500円」とか「さすがザギン」という値段に軽くショックを受けつつ本社ギャラリーに着いてしまったら、周りに合法的路駐(60分以内300円)があって難なく停められました。

そして中に入ってお目当てのスカイラインクロスオーバーを舐めるように見回して、他にも所有することが出来ないであろうGT-RスペックVやらプレジやら座りまくってきました。
スカイラインクロスオーバーは上半身だけ見たらまんまスカイラインですね。テールが丸テールでなく、ムラーノ・シルフィなのがいただけない気がします。ま、いくら中身がスカイラインでもセダン好きな私にはトキメキは無いかな。
これで日産からはデュアリス、エクストレイル、ムラーノ、クロスオーバーと4車種のSUVが揃います。上記に記したようにセダン好きな私からすればそんなに必要なのかすっごい疑問です。
まセダンもシルフィ、ティアナ、スカイライン、フーガ、シーマって沢山あるけどね(笑)。

ギャラリー内は勝手に入って見ることが出来、店員さんも近寄ってくること無くストレス無しに堪能することができます。
他にもギャラリーはありますが、これだけの台数が揃っているのは本社のみです。横浜に移転したらもっと増えるだろうけどそうなったらフーガやシーマも置いてもらいたいと思います。

フォトギャラリーも少しだけアップしてあります。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/29 22:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 0:36
みなとみらいの本社はまだまだ工事中って感じだけど?!

集会所が近くになっていいよね(^O^)
コメントへの返答
2009年5月30日 15:14
まだ工事していましたっけ?仕事で見ると上部しか見えてないから(笑)。

駐車場がタダだったら嬉しいけど、そうはいかないんでしょうね。
2009年5月30日 4:03
住所で打ち込めば本社ギャラリーに目的地が合うあたりの奥ゆかしさに、日産の美学があるのかな(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 15:15
住所で入れるのが面倒だから電話番号を入れたのに・・・。
あ、カーウイングスがあった(笑)。
2009年5月30日 9:09
そこから徒歩5分のところにわたしの母校があります。
その名も、銀座中学校。略して銀中。

通学路だった日産ギャラリーには、その当時CIMAの初代が展示されてました~。
コメントへの返答
2009年5月30日 15:20
かっけ~!銀座に学校とか♪
でも、そんな真ん中にあったとなると校庭とかありました?
以前、高校受験のときに都心の高校の見学に行った時に校庭がなくて屋上にネットで囲まれたバッティングセンターみたいなのを見て愕然とした記憶があります。

「CIMA現象」懐かしい・・・。
2009年5月30日 10:46
あれっ、屋根の上のバイザー外しました??

電話番号でナビ設定できなかったのは、何でなんでしょうね?たしか、長野のスカイラインミュージアムは電話番号で目的地設定一発可だったよう記憶していますが・・最近番号が変わったのでしょうか??
コメントへの返答
2009年5月30日 15:22
>あれっ、屋根の~
何のことですか?そんなのありましたっけ?(爆)

新社屋ならまだしも、昔からある場所にも関らず検索できないのってちょっとアレですよね。
後期型になってまだ更新もしていませんが、古いバージョンのナビなら載っているのかも知れません。
2009年5月30日 18:06
日産車乗りならまずカーウイングスでしょ?(笑)

ここ行ったことないです。
横浜に出来たら行ってみよっと。
コメントへの返答
2009年5月30日 18:09
ケータイもフーガ専用で常時繋いでるんですけど女の子と話すのに緊張しちゃうので(爆)。
最初の頃は面白がって繋ぎまくりましたが、最近はほとんど繋いでいません。

ここでオフをやりませう♪
2009年5月30日 20:23
>何で男性の玉袋のサイズを表す言葉は無いんだい?


なんて斬新な発想・・・_| ̄|○ ガクッ

敵は勝ち組になる自信があるらしい(-ω-;)


コメントへの返答
2009年5月30日 22:53
メイン(?)の方は大小ありますが、そっちの方って人によって大きさ違います?見比べたことが無いけど・・・。

誰かぁ~、サンルーフバイザー買って♪
2009年5月31日 0:01
こんばんは★

スカイラインクロスオーバー(何気に長い名前ですよね;)、まだ見てないですね~。巨大なスカイラインってゆー感じでしょうか。ここは年末にZを見に行ったのが最初で最後ですね。みなとみらい新社屋に設置されるであろう、新ギャラリーは、密かに楽しみですね~♪ 移転は確か8月だったような…。新ギャラリー・プチオフなんてのもいいかもですね。Dラ~も併設されるはずだから、FUGAで乗り付けて、お客を装えば堂々と(タダで)駐車出来るかも…!?
コメントへの返答
2009年6月1日 17:47
スカイラインクーペはスカクーと略していたのでスカイラインクロスオーバーは略すと「スカクロ」かな(笑)。

私も先日が最初で最後となりました。
新社屋はさらに大きい場所だと思うので全車種ドバーって飾って欲しいですね。
色々と暗い話題の多い日産・車業界、一つの話題になって欲しいです。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation