• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月02日

今日のお昼ご飯

今日のお昼ご飯 デカイです。食べたてです。
開けたら普通サイズの麺が二個入っていました。
味は小さくても大きくても同じなんですが混ぜるのが大変でした。
ただ、感想としては何事もホドホドがいいと感じました(笑)。

それにしてもこのボリューム。
カロリーが1000キロ超だし、麺も180グラム。
こりゃ太るわ(爆)。

皆さんも一度お試しあれ♪
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2006/03/02 12:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年3月2日 12:56
私は少食なので小さいのでいいです
今度、おごってね(^_^;)
普通の大きさのでいいですo(^-^)o
コメントへの返答
2006年3月2日 13:07
この程度でよければいつでも・・・。
ハロプロヲタとしてはU○Oかな(笑)。
2006年3月2日 15:55
私もそっちにいるとき、よくそれを食していました。
食べ終わった後は・・・食べすぎといつも後悔していました
(^_^;)

確かに、何事も程ほどがいいですね(^^♪
コメントへの返答
2006年3月2日 17:26
ブログにも書いたけど混ぜるのが大変。
端っこの方にソースが残ってたり・・・。
普通の「大盛」がいいサイズですね。
「超大盛」は「ちょうもお無理」みたいな(爆)。
2006年3月2日 20:42
この前お試ししました(^^;/
お昼に食べたんですが、夕飯が食べられなくなりました。
しばらく見たくなかったんですが…いま見てしまいました。
これって販売戦略失敗してると思わない?(^^;)b
コメントへの返答
2006年3月2日 23:41
オイラは普通に晩御飯も食べれました。
でも、ブログにも書いたようにほどほどがいいと改めて思い知りました。
まずくはないんですけどね・・・。
2006年3月3日 1:24
ペヤングっ!!

定番ですねっ(^o^)丿
おばあちゃんがこの間、ラーメンに
して食べてましたっ!

ごめん隊<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上
コメントへの返答
2006年3月3日 10:44
オイラも以前に一回だけ最初にソースを掛けてしまいお湯と一緒に捨てちゃったことが・・・(笑)。
もしくはお湯を捨てている時にふたが取れて麺もドバーって(爆)。
この手のやきそばって絶対このミスをやったことありますよね?
2006年3月3日 5:32
あたしもセブンイレブンでみて挑戦しようと思いましたが、「ぜっちぃ無理」と思い断念しました(笑)
コメントへの返答
2006年3月3日 10:45
これを車内で食べたら暫く窓を開け放たないとダメですね。
そう考えると色んなスパイス(調味料?)が使われているんですね。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation