• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

JRの秘密

JRの秘密 「中吊り買い」という表現があっているのだろうか・・・。

久々にまともな本(?)を買いました。
今朝、電車に乗っていたらこの週間ダイヤモンドの中吊りに魅かれて。
仕事でほぼ毎日の様に使っているJRの秘密が満載・・・なのか?

ちなみにJR7社とは北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州と貨物の7つです。
知っての通り昔は国鉄で国有化されていましたが潰れました(爆)。そして昭和62年(1987年)にJRとしてスタートしてなんやかんやで20年余りが経ちました。
私には国鉄のイメージはありません。もっとも最寄り駅が東急線であり、JR(国鉄)に接する機会が無かったからというのもありますが。
ただ、CMとしては後藤久美子さんが「JR東日本、あと○日」や小泉今日子さんが「もっともっと」と言っていたのは記憶にあります。

ま、とにかく鉄道好きでもそうでなくても、ほぼ毎日「公衆立入」だの「異音感知」だの「人身事故」の影響を受けている人も楽しめると思います(笑)。
ちなみにこれだけ毎日遅れていても世界レベルで見たら日本の鉄道の正確さはトップクラスのようです。

聞いた話ですが(笑)、
JR東は「何かあったら止める・疑わしき場合は動かない」が基本なんです。「安全運行第一」で安全が確認されるまで動かない。逆にJR西は「とりあえず走らす」。「安定運行第一」だから福知山線脱線事故や信楽高原鉄道事故や人身事故の復旧作業で救急隊員が轢かれたりする。止めすぎるのも問題だけどどっちがいいのかねぇ。
関連情報URL : http://dw.diamond.ne.jp/
ブログ一覧 | 買い物(車以外) | 日記
Posted at 2009/10/05 17:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 17:51
シンデレラエクスプレス!

東海でしたっけ??
コメントへの返答
2009年10月5日 18:34
クリスマス・イブ!
東海です(笑)。
あと「そうだ、京都行こう」も。

西日本は「その先の日本へ」や「三都物語」で、東日本は主にスキーかな。
2009年10月5日 21:26
これ,中吊りで気になりました。やっぱり買いに行こうかな!
コメントへの返答
2009年10月5日 21:35
初めてこの「週間ダイヤモンド」を買いましたが結構いい値段するんですね。740円でした。
内容はやはりというか経済雑誌らしく、事業とかの記事もありました。
2009年10月6日 0:04
リアさんから見ても、楽しめる内容でしたか?w
コメントへの返答
2009年10月6日 12:58
楽しめましたよ♪
難しいことばかりでなく色んな車両なり職種なりも説明してあったので。
2009年10月6日 1:04
最近電車止まりすぎw
線路内に立ち入りとか多いね(; ・`д・´)

利用者も気をつけないとね(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 12:59
>線路内立ち入り
轢いてもそのままスルーしていいならバンバン走りますけど(爆)。
まあ、どこまでが「立ち入り」なのか人それぞれですけどね。
2009年10月6日 3:08
凄く興味深いですねw

メチャ読みたくなってきました!
コメントへの返答
2009年10月6日 13:00
たまにはこういう経済雑誌もいいですよ。
「~アニメ市場なんたら」って特集してくれないかなぁ・・・(笑)。
2009年10月6日 11:57
鉄ヲタには垂涎ものの雑誌っぽいですね!

私の住んでいるところでは、JRの車両が古すぎ・・。未だに103系・105系がバリバリの現役です。大阪環状線のの主流が103系って・・(^^;)
コメントへの返答
2009年10月6日 13:02
鉄オタでなくても興味深い内容でしたよ。

首都圏ではもう103や113のような重いタイプは特急車両を除いて無くなりました。
103の方がモーター音とか煩くて「走ってる・頑張ってる」って気がしますよね(笑)。
2009年10月6日 19:31
いや~

最近はエアセクションでしょー(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 12:46
セクションって何ですか?(爆)

私も一回止まり損ねました。
でもセクションでノッチ入れても必ず切れるわけでも無いですよね。「たまに」切れるけど、その「たまに」が続いたから過敏になっちゃって…(謎)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation