• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

東京スカイツリー

東京スカイツリー 昨夜、なんとなく見てきました。

いつもどおり当ても無く出かけたところ、ツレの後輩ちゃんが「東京スカイツリーの建設現場行ってみましょうよ」と言うので、私もちょっくら気になっていたので行ってみました。
と言ってもナビに出るはずも無いので携帯で調べたら押上駅と業平駅(読めなかったぉw「なりひら」ね)の駅間にあるらしいというので業平駅に目的地を設定して出発進行!
ナビの言うとおり走行して浅草駅付近を通過して言問橋(これも読めなかった。「こととい」)を渡って首都高の下を抜けたら前方におっきなタワーが・・・。あ、到着(笑)。
すかさず路駐して携帯で撮りました。
公式サイトで大きく表示されていますが10月23日現在183メートルだそうです。最終的には634メートルにもなるらしいから3割弱出来上がっているのかな。
183メートルって・・・。電車が一両20メートルだから9両分。京浜東北線よりちょっと短いくらいです。新幹線だと一両25メートルだから・・・ry

東京タワーは周りに家とかあまり無い時にタワーを建てたけど、今度のスカイツリーは周りが出来上がっているところにタワーを建てています。だから目と鼻の先にすぐ民家がありました。
難しいことはよくわからないけど、電波塔のすぐ近くに居ても人体に影響とか平気なんですかね。

画像、よーく目を凝らしてください。明るいところより暗いところで見たほうが見やすいと思います。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/31 21:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

本日は……
takeshi.oさん

胃カメラ
もへ爺さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 22:41
首都高6号線から見えるやつがそうだったんだ♪

漢字と算数の勉強が出来た、有意義なドライブだったじゃん(笑)
コメントへの返答
2009年10月31日 22:48
そうですね。別名「う○こ」の近くです(笑)。

漢字はねぇ・・・。地名と人名は読めなくても許される範囲でしょう(笑)。
2009年11月1日 16:02
>183メートルって・・・。電車が一両20メートルだから9両分。京浜東北線よりちょっと短いくらい

さすがですね。塔の高さをこんな表現するなんて・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:22
なるべく身近なもので例えたほうがわかりやすいかと・・・。
だって、フーガ37台分とか言われてもピンと来ないし(笑)。
2009年11月3日 10:32
高圧電線の近くに住んでる人が体調を崩した・・・みたいな話は聞いたことありますけど科学的にはどうなんですかね??

某線205系よりは長いのですね~。。。
コメントへの返答
2009年11月3日 14:11
私もそのようなことを聞いたことがありますがどうなんでしょうねぇ。

205よりは長いです。今年中には233系も越すでしょう。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation