• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

北海道旅行の予定

北海道旅行の予定 今年も懲りずに北海道に車で行きます。
なんやかんやで5回目。

毎年のブログのパクリですが、
2006年は
苫小牧→室蘭→札幌(泊)→稚内(泊)→富良野→旭川(泊)→滝川→苫小牧と言うルート、

2007年は
苫小牧→小樽→札幌(泊)→稚内(泊)→知床(泊)→釧路→十勝川温泉(泊)→富良野→美瑛→苫小牧と言うルート、

2008年は
苫小牧→湯の川温泉(函館:泊)→札幌(泊)→稚内(泊)→富良野→層雲峡(泊)→三国峠経由幾寅→夕張→苫小牧というルート、

2009年は
苫小牧→小樽→札幌(泊)→稚内(泊)→利尻・礼文→稚内(泊)→富良野・美瑛→トマム(泊)→愛国駅・幸福駅→襟裳岬→苫小牧というルートでした。

今年は
苫小牧→湯の川温泉(函館:泊)→左の海沿い経由積丹半島→小樽(泊)→オロロンライン経由→稚内・宗谷岬→豊富(泊)→富良野・美瑛→トマム(泊)→未定→苫小牧
というルートを予定しています。
小樽から豊富は時間しだいで稚内を回らずに豊富に直に泊ります。翌日稚内を観光してトマムに泊、最終日に富良野近辺を回るかもしれません。
今回のメインは函館から小樽かな。先日同期の子に「今年も行くの?まだ積丹の方は行ってないんだよね。積丹の方に行けば先っぽは制覇?」と言われ、その言い方がなんとなく「積丹行けよ」って言われてる気がして(笑)、どうせなら端っこ経由で函館から小樽まで行こうと思います♪

で、毎年ながらディーラーにお話をして軽く点検してくれって言ったら名目が「北海道まで行くので遠乗り点検」とか・・・。そんな点検ないだろ!(笑)
ついでに、ガラスが汚いので撥水も頼んできました。前面3面だけやってもらったのですが、一応後部3面も見てももらったらなんとなく見覚えのある「カルキ染みは落ちません」って_| ̄|○。
洗車したら拭かないとダメですね(爆)。

ま、そんなこんなで月曜日から行って来ます♪
今までのように事故に合わないように、去年のようにお巡りさんのお世話にもならないように気をつけたいと思います。
そして今年も「何シテル?」に出来る限り行程を更新したいと思います。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/06/11 14:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

スタ〜
バーバンさん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

7/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

炎熱下 山沿い止まぬ俄か雨
CSDJPさん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 15:35
気をつけていってらっしゃい~(^^)/~

いいなぁ。楽しそうで。。。
実況中継もヨロシコ~ m(_"_)m
コメントへの返答
2010年6月11日 16:34
事故にもお巡りさんにも・・・。
ポイントが溜まってしまっています(笑)。

出来る限り「何シテル?」にはアップする予定です♪
2010年6月11日 16:51
行ってらっしゃい♪
ポイント溜めないようにね(笑)
キレイな写真楽しみにしてます(^^)




じゃがポックル・・・・(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2010年6月13日 11:50
ポイントが貯まる=免停なので・・・(爆)。

いつもどおり安全運転ですよ♪

じゃがポックルは今となってはそこそこ手に入りやすいのかな?
あったら着払いで(笑)。
2010年6月11日 18:07
こんばんは(^^)/

Dラーさんの点検名目に笑いました(^^ゞ

月曜からの何シテル?チェックしますからね!!
清々しい蝦夷の国へのドライブを堪能されてください。

お気を付けて~(^^)/~~~
コメントへの返答
2010年6月13日 11:52
ああいうメッセージが出ると言うことはあそこには任意に色々打ち込めるようですね。

なるたけ何シテルくらいは更新しようと思っています♪
2010年6月11日 19:25
お、今年も行かれるのですね!

実はぼくも今月下旬から北海道行きを検討しています。
クルマではないですけどね(笑)

どうぞ安全運転で行ってきて下さい(^^)
コメントへの返答
2010年6月13日 11:53
気分転換に♪
これで夏ボとCP(240Pから始まるやつ)を沢山使っています。

ひがしさんも気をつけてね。
2010年6月11日 23:51
お茶目なディーラーですね~^^

19Inch車には厳しい道が多い北海道・・・
そして北海道のドライバー、荒い人も多いので、お気を付けて~!
コメントへの返答
2010年6月13日 11:56
ある意味適当な感じなんで(笑)。

>19Inch車には~
そうですか?私が走ってるところはそんなに感じませんが・・・。
ただ、道内の人ってウインカーを出さない人が多い気がします(爆)。

あと、湯の川(函館)ですが、せっかくメールを頂きましたが朝夕飯付きなんです。
2010年6月12日 9:27
今年も行かれるのですね!いいなぁ、北海道旅行・・

くれぐれも気をつけて楽しんできて下さいね!
コメントへの返答
2010年6月13日 11:57
事故もお巡りさんも気をつけます♪

Q400さんも慣らし運転で・・・(爆)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation