• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月10日

購入検討・・・はたまた必要無い物?

購入検討・・・はたまた必要無い物? レーダーです。
私はダッシュボードに色々物を置くのがイヤなのでまったく考えてはなかったのですが、普段からフーガってお巡りさんに目をつけられてそうだし、来月に北海道にも行くのでどうしたもんかと・・・。
最初は我慢してサンバイザーに付けるタイプのを考えていたので液晶は要らないと思っていましたが、今ってセパレートタイプの物もあるんですね。でもとてつもなく高かった・・・。それに液晶を何処に付けるかもちょっと悩みどころ。
初めて検討しているのでどれがいいとか分からないのですがやっぱりセルスターが一番売れてる(妥当)なのかな?
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2006/06/10 15:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

給油と洗車
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年6月10日 15:36
北海道行くの~?(^^;)b

いいなぁ~・・・
コメントへの返答
2006年6月10日 15:41
はい、来月頭に5連休が来るので。そこに年休を突っ込んで8連休に(笑)。

レジェフーさんのブログのコメント、
私の職場のそっちの方(?)では昔はキジやウサギが出たと・・・。狸はたまーにまだ出ます(笑)。
2006年6月10日 16:39
ふ~~っ@_@;;
取り付け完了!
あとで整備手帳アップしまつ@_@;;
コメントへの返答
2006年6月10日 18:10
見させてもらいました。

う~ん、悩むなぁ・・・(爆)。
2006年6月10日 19:36
ほう、やっと踏ん切りつきましたか(笑)

わたしは全然必要性を感じません。だって渋滞の街中でしか乗らないからw
コメントへの返答
2006年6月10日 21:32
いやいや、まだ検討中です。
考えれば考えるほど色々悩んでしまいます。
液晶は必要?電源は?
とか・・・。
2006年6月10日 19:43
必需品のようですが、私も付けていません。
確かにお巡りさんは注目していると思います。

捕まらないようにカンで走ってます(自爆)
購入検討中。
コメントへの返答
2006年6月10日 21:33
そうなんですよね、今はカンだけが頼りで(笑)。
以前の車ならサイバーナビでネズミ捕りだけ入っていたのですが・・・。
フーガもネズミ捕りだけのROM無いかなぁ・・。
2006年6月10日 20:22
とうとうレーダーを買いますかぁ。有名なのはセルスターとユピテルですかね。色々と悩んでください。ちなみに私はユピテルのGPSレーダーを付けてますよ。2年位前に買ったので液晶モニターはありません。最近のはほとんど付いてますね。あると便利なのかな?走行中に見ると危ないような気がするけど・・・
コメントへの返答
2006年6月10日 21:34
あー、ユピテルもよく聞くねぇ。
トモハリさんの言われるように液晶を走行中見るのかどうかって疑問もありますよね。
ただでさえナビやらDVDやら女性に・・・(爆)。
2006年6月11日 0:00
ども(o^^o)

今年のモデルからやたらとカラフルで見やすそうな画面になってますね。

まだ付けて1年ですが、買い替えたい候補ナンバーワン!(笑)
コメントへの返答
2006年6月11日 0:29
でも液晶って見る暇あるのかちょっと疑問。
たしかに無いよりはあった方がいいとは思いますが値段に見合った機能があるのかどうか・・・。
2006年6月11日 0:08
いや~でもカンが一番鋭いレーダーだったりするかも?
私も目下カン頼り派で~す!
何より安全運転!…知らない道で“1人で”飛ばそうなんて欠片も思いませんから!(爆
ヾ(≧∇≦)ゞ

でも北海道は気をつけて下さいね~!パトがレーダー付ですから…道端でベルトか何か確認で止まってる振りしてスピード計測中ですから!
(屮゚Д゚)屮他府県車が狙われる~?
コメントへの返答
2006年6月11日 0:30
そうなんですよね、北海道って他県を狙うってよく聞きます。
私は知らないところでも前が空いていたらアクセルを踏んじゃうタイプなんで・・・(爆)。
あと半月くらいでどうにか結論を出したいと思います。
2006年6月11日 12:44
親父がセルスターの『ASSURA』AR-60SEっていうセパレート型使ってます。
バックミラーの裏にGPS(?)かなんか装置をつけて、本体はダッシュボード上に設置してますね。ユピテルのEL画面が小さくて見づらいからこの機種にしたそうです。
実際画面の効果はどうなのか聞いてないのですが・・・(涙
自分も欲しいアイテムのひとつです♪

って北海道はレンタカーじゃなくてマイカーで走る気ですか!?往復だけで何時間かかるんだろ・・・?
コメントへの返答
2006年6月11日 13:31
大津港から船だけどね。
丸明示を見てもらえれば分かるとおり頭に5連休があるから・・・、って勤務が2日ずれだからわかるね(爆)。

夏ボも下がっちゃうしもう少し経てばもうちょっといいやつが出るかもしれないから次回に先送りかな・・・。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation