• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

トリオレ~スロットHANABI~

トリオレ~スロットHANABI~ 凄いマニアックなネタです。
スロットの「ハナビ」、ご存知でしょうか?スロットをやるかたなら一度は聞いたことがある、打った事があると思われます。
しかし、「トリオレ」の意味を知っている方はごく少数だと・・・。
(他にも南半球・古の記憶・親の敵・激動の昭和etc)

ハナビには「ドンちゃん」なるキャラが居ます(画像)。
そのドンちゃんが主人公(?)のマンガ(或るハナビの一生)があり、彼が主役だから「俺」。
スロットの配列に3連のドンちゃんが居るのでそれで「トリプル」。
合わせて「トリオレ」と言うことです。
トリオレを狙っていると子役をどんどん取りこぼします。でも、揃えばボーナス確定、画像の様に中リールの中にドンちゃんが来ればビック確定です。
ちなみにマンガ内のドンちゃんはすっごい適当なヤツです。「子役を取りこぼそうが関係無い、俺(機械)に気に入られたかったら「トリオレ」を狙え!」とひたすら洗脳してきます(笑)。

昔は私はすっごいスロットをやっていました。給料の120%をスロにつぎ込み、過剰分はボーナスで返還という自転車操業(爆)。
3年くらい前にパッタリと止めて、たまにゲーセンで打つ程度です。
ハナビは私が一番大好きだった、ハマった名機です。
今はもう、何処にも実機は置いてありません・・・。

ハナビには
大ハナビ・ドンチャン2・ハナビノオヤカタ・デカドンチャン2・花火百景
と、兄弟機が多くありました・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/11/13 23:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

プロボックス
avot-kunさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 11:13
・・ということはこの画像は過去にハマリまくってた時期に撮影されたものですか。私はゲーセンでもほんっとに稀にしかやらないのでよくわからないのですが、ドラクエのカジノだったらグリンガムの鞭欲しさにひたすら半日以上打ち続けていた時期がありましたよ(笑

こういうのはいわゆる『中毒』状態になってしまうと元に戻ることが困難らしいですね。私はいわゆる『模型中毒』・・・タスケテ_| ̄|○
コメントへの返答
2006年11月14日 11:21
いや、昨日ゲーセンで(笑)。

入社したての時はパチンコにハマって、レチ時代からはスロットに・・・。
毎月ビューカードで借りてたもん。
おかげでキャッシング・ショッピングとも限度額が上がってます(笑)。

ちょっと前の機種は「ハイリスク・ハイリターン」だったけどこれからの機種は「ローリスク・ローリターン」で細々・長々と楽しむ感じみたい。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation