• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月19日

職場の同い年飲み

職場の同い年飲み ひさびさに車とはまったく関係ない日記です。

お友達には公表していますが私は一応定職には付いています(笑)。
でも、入社が高卒だったり大卒だったり・・・と入社の時期が違ったりします。まあ、どこの会社もそうですが。
で、年齢は昭和53年度(1978年)生まれです。もうすぐ37歳。
入社したときは同じ職場にそれなりに同い年が居ました。入社してから職種が変わったりでだんだん同い年が減っていきます。
でもって今の職場で同じ職種の同い年の子が私を含めて4人居ます。ピーク時は10人くらい居たと思うのに・・・。
その数少ない4人で今日は飲んで来ました。と言っても2回目だし私は相変わらず飲めませんけどね(爆)。
一人が「野毛に行ってみたい」とのことで仕事が終わって15時頃から飲み歩き♪
一軒目は「ゴールデンもつ」という昼間からやってるお店に。生ホッピーがオススメのようですが私は飲めないのでよーわかりません(笑)。でも手始めの一件目としては手軽なお店です。

二軒目は「もつしげ」というまたもやもつのお店。塩モツ煮込みが有名なようですが、うん、美味しかった。モツが柔らかくてとろけるんです。ここでは私はコーラとオレンジジュースを頼んだのですがどちらもビンにストローのささった状態で出てきました(笑)。

もつしげを後にして外で店員さんにオススメのお店を聞いたら「ちはなあん」というお蕎麦が美味しいお店があるというのでそこそこの酔っ払い3人を引き連れて「ちはなあん?しはなあん?なんて言ってた?」とググりつつ行った三軒目は「千花庵(ちはなあん)」というお店に。予約で埋まっていたのですが「もつしげの店員さんからここの蕎麦は美味しいって聞いてきた」と話したら予約で埋まっている席をその時間までならということで入れてもらえました♪お蕎麦で勧められて行ったのですが珍しい日本酒もたくさんあり、連れの方々は「ッカー!」とか言いながら飲み比べていました(笑)。このお店、お蕎麦も美味しいのですが他の一品料理も美味しく、でもやはりお蕎麦をツユで食べるだけでなくお塩で食べるという食べ方も。「いよいようちらもそんな食べ方を、蕎麦をつまみに日本酒を飲む年なんだねぇ」と大人ぶりつつ後にしました。

そして四軒目、「イタリアンバジル」というワインメイン(?)のお店に。今日は11月第三木曜、ボジョレーの解禁日、ということでボジョレーをボトルで開けました(爆)。

そして最後、五軒目はは私が過去に2回ほど行ったことがある「夜光虫」に。
外観はこんなんだから、(画像悪くてスイマセン。スマホの限界)
連れはひよってたし、私も久々、前回行ったのは2011年8月、その前は2008年10月。ってか3回目だし、今まではみんカラのお友だちのビジョンさんのツレとして行っていましたが、今回は私が連れて行く立場。私としてもマスターが覚えているか怪しいしハードルが高いのでビジョンさんに連絡したらビジョンさんからマスターに電話してくれて逆にマスターにお出迎えしていただきました♪
ほんと久々に、4年ぶりに行ったのですがお店もマスターも(?)怪しさは変わらず、楽しい時間をすごすことが出来ました。私以上に連れの方が気に入ってくれて良かったです♪

野毛って少しずつ何軒もはしごして飲み歩く街のようですが、今回私たちは結局15時頃から22時半頃まで7時間半、5軒をはしごして総額一人1万円掛からずに済みました。
最近テレビで取りあげらることも増えてきた野毛ですが、まだまだディープな名店がありそうです・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/11/20 01:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年11月21日 18:28
こんばんは(^^)/

同僚との飲み会良いじゃない!!

しかし、5軒も梯子して一人諭吉が1枚とは安過ぎます~(^^ゞ

Realizeさんお酒飲まないの…(T_T)。
コメントへの返答
2015年11月22日 23:33
前回は一軒に4時間ほど居ました。
同い年なのに先輩・後輩で今まで敬語を使っていましたが今後は「同い年だからタメ語」ということを決めました(笑)。

私、お酒ほとんど飲めないんです・・・。
2015年11月22日 12:05
私の同期は奇跡的に全員が同じ職場に残っていますが、これからどうなることやら・・・。

自分はそろそろ他所に行きたいです。
コメントへの返答
2015年11月22日 23:35
純粋な同期としては1人だけです。
当初10人で配属されたのに・・・。
残っている自分たちはこの職種だけど、同期に一人現場長が居ます(笑)。
2015年12月29日 22:14
今更ながら・・・
その節はどうも♪
野毛はホントに最近人が多いですねぇ😅
新しい店もできてるみたいだし、私も今度行ってみます。
夜光虫は定期的に行ってますけどw
コメントへの返答
2015年12月30日 0:15
いえいえいえ、その節は大変お世話になりました。おかげさまで入店することが出来、リーズナブルな金額で楽しい時間を過ごせました♪
野毛は小道ばかりで酔っ払うと迷子になりそうです(笑)。

夜光虫には定期的に伺っているんですね。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation